• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみー@Gのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

EOCキャンプ部⛺(笑)

EOCキャンプ部⛺(笑)2月8日〜9日。

エクシーガに乗ってた頃からの友達で毎年恒例のふもとっぱらキャンプに行って来ました!


去年は暴風で極寒キャンプになっちゃったり、2週間前にもふもとっぱらでジムニー仲間でキャンプしたけど、その時も暴風🌀💨💨💨で参りました😱


今回も覚悟しての参加です!



この時間に出発すれば、関越道→中央道→河口湖ICで、買い出ししても11:00前にはふもとっぱらに着けるなぁ…と思いながらドライブ🚙💨

高坂SAで🚻休憩するまで中央道の渋滞が無くて珍しいなぁ…と思いつつ再スタートして行くと、、、

相模湖東ICの少し先で事故渋滞が発生!😱
最初は『渋滞6キロ、40分』だったのに進むにつれてどんどん増えて・・・



八王子JCTで既にノロノロ🤣



非力なマニュアルジムニーには辛〜い坂道渋滞にハマりました😂



予定より2時間近く遅れ、12:30頃にふもとっぱらに到着!



手前のレグさんはデイキャンプ。

奥はかつ屋さん。


奥に見えるハイエースのオバサンがレグさんに『テント張るならは10メートル離すルールがあるって知ってます?』とか訳のワカラン事を言い出す変な人だったので、結局ココから移動しました…。

GWのふもとっぱらなんて10メートル離すなんて不可能なのに(笑)



マルシェが開催されてて、BBQセットを予約してたので受け取りに。



🚲は便利👌



米、肉、野菜、魚、焼きそばの豪華フルセット🥰




だけどとりあえず買い出しで買ったオム焼きそば食べる(笑)



微風で寒かったんで焚き火🔥を。



富士山🗻が綺麗に✨




また強風で片付けなくちゃならなくなった場合に備えて最小限のギアだけ出して、必要なギアは車に取りに行くスタイルに。





中央🚻越しの🗻



2週間前は17:30位に暴風になり焚き火台を撤収したけど、昨日は殆ど風が無くてめっっっちゃ良いコンディション👌



焼き鳥も美味かった(笑)



焚き火🔥越しの🗻



少しだけ左の木がかかる場所だったのでより良い感じになったかと。



この写真はめちゃめちゃ良く撮れました(自己満w)




ふもとっぱらに来たらカレー麺(ゆるキャンの影響w)



21:30過ぎ。

風は殆ど無いものの、やはり寒いんでテントに籠もりました💤



🚻行きたくて目が覚める(笑)



朝も風が無くて1年前と2週間の暴風極寒キャンプが嘘のよう!



ようやく日の出🌄



朝飯のパスタでも茹でようかと思って車内から出した水が凍ってました🥶




撤収済んで撮影タイム。

ジムニーを探せ(笑)



分かりにくいんでズラシました😆



左からライスさん、かぐやさん、ふゆおとこさん、かつ屋さん、じみーさん(笑)


3名ほど前日の雪の影響でキャンセルになっちゃったけどやっぱり慣れ親しんだ仲間たちとのキャンプ⛺は楽しかった🥰


ふもとっぱらはいつも暴風が吹く…って言う嫌な記憶が今回の快適キャンプで記憶が更新されました😄


帰路はオール下道で。
お土産買いつつ…



昼飯を道の駅八千穂で。



手打ちそばとミニ焼き豚丼👍





撒かれた塩カルで変な模様になってる🤣



16:00に無事自宅に到着しました!

☃️が…


往復約430キロのプチ遠征キャンプでした!

Posted at 2025/02/09 19:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2024年01月14日 イイね!

極寒⛄キャンプ行って来ました⛺

極寒⛄キャンプ行って来ました⛺2024年の初キャンプ(1月13日〜14日)は、ふもとっぱらに行って来ました!
エクシーガ乗ってた頃の友達と😆

タケシさん、かぐやさん、ふゆおとこさん、かつやさん。

皆さんキャンプ慣れした人達です。







土曜日は朝から良い天気🌞





キャンプ日和だな〜なんて思ってけど、現地では『風速4m以上のため焚き火禁止…』のアナウンス。
仕方が無いのでおでん食べて身体を温める。






15時頃には雪が舞って来たり⛄





17時には『風が落ち着いたので焚き火禁止を解除します』アナウンスあるも風は止むどころかどんどん強くなるし吹雪になるし
😱☃️🌀☃️🌀😱







17:30以降はテントに籠もってハイボール呑んだり。(ビール呑むと🚻近くなるから我慢🤣)



真っ暗になってからも風が止まなかったのでタープを撤去して、ペグをテントの周りに増し打ちで風対策しました。感覚的に『21時くらいかな?』と思ってたらまだ18:30だった😂

時間の感覚がおかしくなった…

ポータブル電源使って電気毛布で寝袋を下から温めてたんでテントの中はヌクヌク♨️
だけど風の音がうるさくて中々眠れず…
もう朝方かな?と時計を見たらまだ21時だったし…。
中々寝付けないので家から持って行ったホットウーロン茶を焼酎で割って呑んだりと工夫してなんとか就寝😪

翌朝、『どんだけ積もったかな〜?』と楽しみにテントから出たら案外積もってなくてガッカリ(笑)






気温は・・・

寒っ!!🥶




段々昇ってくる太陽☀を心待ちにします!



富士山とキャンプ場と言えばカレー味のカップラーメンが定番(ゆるキャン△の影響)なので朝飯で。




だいぶ太陽☀が出て来て暖かくなりました!

綺麗な富士山🗻


台風並みの強風をクリアした猛者達!




10時ちょい過ぎに解散に…。



帰り道、甲府のエルクに寄って(ゆるキャン△の影響)ニューバージョンのステッカー購入✌️





清里まで戻ってから腹が減ってたのに気付いてほうとうを。






豚肉辛口ほうとうをチョイス。



かぼちゃがデカくて身体が温まる〜




まだ明るいウチに地元に帰れたので
帰路の道中に撒かれてた塩カルでボディが酷い事になってたので帰宅前に洗車場で落とします…。



スッキリしてから無事に帰宅!


往復約450キロのキャンプ&ドライブになりました!


初キャンプからハードだったけど良い経験になったかな?

薪ストーブが使えるテントが欲しくなったのは内緒です・・・🤣


参加された皆様、コレに懲りずにまた宜しくお願いします✋
Posted at 2024/01/14 19:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア
2022年12月25日 イイね!

2022年を振り返る【キャンプ編】

2022年を振り返る【キャンプ編】今年も残すところ、あと一週間!!!

時が経つのは早いもので😅

明けまして…って言ってたのが、つい先日のようww






と言う事で、(どんなだw)今年を振り返ってみようと思います。


何回かに分けて書こうと思ってますが、まずは【キャンプ編】です。
キャンプに纏わる事も書いて行きますよw


1月。
極寒キャンプに剥けて、マイナス18℃まで対応してるシュラフをポチり。






行ったのは、ふもとっぱらキャンプ場!



昼間はとってもいい眺め😍






朝はやっぱり冷凍ジムニーにww






エクシーガ軍団の皆さんとグルソロキャンでした🏕️



帰りはエルクに立ち寄り。



2月。
ふもとっぱらではソロテントにハイコットと言う組み合わせ(それしか持ってなかった)で少々失敗したので、ローコットを買い・・・



ちょっと大きめのテントを買いました!




新しいギアを試すべく、赤城山オートキャンプ場に。




ツーリングドームLXとローコットの組み合わせ、バッチリでした。



電源サイトだったので、電気毛布でヌクヌク寝られました😪😪



自宅でキャンプの準備も抜かりなく(笑)




3月。
エクシーガ軍団の皆さんと、千葉のRVパーク七里川に。






この時はハンギングラックとタープが新しいギアでした✌️







4月。
初めて行ってみた、安中市のキャンプベース安中榛名。



スエーデントーチを自作して持って行きましたが、乾燥が甘くて良く燃えず・・・



キャンプとは少し違いますが、アウトドア関連って事で、富士スピードウェイにも行って来ました!

雑誌スタイルワゴンのアウトドアスタイルミーティングに参加して来ました。
やはり、エクシーガ軍団の皆さんと(笑)



雑誌デビューしちゃいました!




5月。
またまた初めてのキャンプ場。

安中市のマウンテンモンキーズ キャンプベース秋間に。








エルクで買ったオイルランタン、初使用でした。




6月。

千葉県に行った訳ではなく、みなかみ町にある『ちばむらオートキャンパーズリゾート』に行って来ました(笑)




パスタを2時間ほど水漬けにしておいて、茹で時間を短縮する時短パスタを初めてやってみたり。







ココは、サイトによっては目の前を誰も通らない向きでテント張れるので開放感バッチリでした!




と、ここまで連続でキャンプ行ってましたが、7月〜9月はキャンプお休みしました・・・




で、10月。

見下ろすサイトが気に入ったし、何よりサイトの名前が『ジムニーサイト』にハマり、2回目のマウンテンモンキーズ キャンプベース秋間に。




以前は2サイトだった所を1サイトにまとめたので、知らない人と鉢合わせ!が無くなりました😁



薪は全部自家製です。



結局、この時が2022年最後のキャンプになりました。




11月はお手伝い行ってたり、12月は何かと忙しかったりでした😅



トータル7回行けただけでも良かったなと思います!

来年は何回行けるかな?

そしてまだ行った事ないキャンプ場だったり、西の方のキャンプ場に遠征だったりしてみたいかと。
Posted at 2022/12/25 20:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年10月23日 イイね!

キャンプ🏕️…からのインプ🚗!

キャンプ🏕️…からのインプ🚗!昨日〜今日と、4ヶ月ぶりのキャンプに行って来ました!


今年7回目のキャンプ⛺でした。


行ったのはコチラ。
安中市のマウンテンモンキーズ キャンプベース秋間。




何故ココかと言うと、ジムニーサイトと言うのがあり、なんか特別感があるな〜と。



ジムニー限定ではないんですが、サイトまでの道が狭いので注意が必要です。



チェックイン前にコチラで🥩🍺買い出ししてました!



2回目の利用なので説明を省いてもらって(笑)。

ココを上がって行きます。



ちょっと前から一組で使えるスペースに変更になったので、広々設営してみました。




ジムニーサイトでジムニー眺めつつ。



真ん中の木は枝垂れ桜だそうで、時期には綺麗な花咲かせるとの事。


🌸満開の時にまた来てみたいなぁ。



お気に入りのギア達。



時短パスタのセットをしておきます。
逆算して2時間ほど水に漬けて置けば茹でる時間が少なくて済みます♪




焚き火開始〜🔥🔥🔥




おツマミの焼き鳥〜




ご近所さんから頂いたネギ使ってネギマを(笑)





肉も焼く!





そうこうしてると2時間経って、パスタが柔らかくなります。




具材は適当ですが、肉とネギとチーズソースを和えて完成!




満腹になり、熾火を眺めてまったり。。。





で、朝飯(笑)



タマゴ、ウインナー、ハム、チーズを混ぜる!



パンに挟んで完成〜





楽しかった時間もいつかは終わるもので、撤収して現実に戻ります。。





牛乳屋@さんに以前教えて貰ってたコチラで、家族にお土産買いました。










キャンプ終わってお土産買ったし、やっとコレで帰路に・・・


就きません!(笑)




少〜しだけ寄り道して榛名湖畔の駐車場に!






初代インプレッサ(GC、GF)のオフ会が開催されていたので、見学して来ました!


22Bがこんなに!




マリオ高野さんのインプは諸事情により積載車で来場してました。




S201だったり。



レプリカなのか本物なのかちょっと見では分からないけどラリーカーも。




インプレッサ誕生から30年との事ですが、300台を超えるインプレッサが群馬で見られるのは感激ですね🥰




会場に取材に来られてた井元さんと岩本さんにご挨拶。



マリオさんにもご挨拶してスリーショット撮らせて貰いました✌️

道反対の駐車場に停めたとは言え、ジムニーのキーをぶら下げてるだけでアウェー感で気が引けたので、今度こそ本気で帰路に就きました。。。





キャンプシーズンなったので、また毎月キャンプ行けたらいいかな〜🏕️
Posted at 2022/10/23 19:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年07月01日 イイね!

またまたまたまたキャンプ行って来ました!🏕️

またまたまたまたキャンプ行って来ました!🏕️猛暑日は続きますね〜☀️☀️☀️☀️☀️

この☀️の絵文字だけでも暑さを感じるので使用は控えましょうwwwww




さてさて、7月になりましたね!
今年も後半戦に入りました!


月が変わったばかりで恐縮ですが、先月の話をw

6月25日〜26日と、キャンプに行って来ました!



振り返ってみると、今まで何回か書いてますが、、、


昨年12月のスバキャン


1月のふもとっぱらキャンプ


2月の赤城山オートキャンプ場


3月のRVパーク七里川軍団ソロキャン


4月は近場でソロキャン


5月も近場でソロキャンww



で、6月も行って来たので7ヶ月連続キャンプになりました!


行ってきたのみなかみ町の『ちばむらオートキャンパーズリゾート』



多少ややこしいですが、みなかみ町に以前あった千葉市の保養施設をリニューアルしてキャンプ場になった場所です。



群馬でちばキャン!!


管理棟でチェックインするなり、お酒とパスタソース貰いました!



この日は伊勢崎市で全国最高気温を記録したとかしないとか(笑)

みなかみ町もそこそこ暑かったので木陰にテント設営しました。



オガワ張りの手抜きバージョン!




設営してたらお腹空いたので、軽く。

川場の山賊焼を刻んでクッカーに入れて卵を落とす。


と同時に、夕飯の下準備で水漬けパスタ。




暑い日だったから適宜に水分補給でハイボール!





段々と暗くなって来たので焚き火しました…




揺らめく炎を見つめてるとお腹が空いてくるので夕飯を。

水漬けパスタを2時間放置すると、麺の茹で時間が少なくて済むパスタが出来ます!


後はお好みパスタソースかければ完成!


愛車眺めつつ♪ 




朝飯はメスティンでご飯を炊いて、レトルトカレーに山賊焼ブチ込んだ手抜きカレーライス!



朝飯の様子🎵





と、まぁ食べてばかりですが、かなりまったり出来たかなと。

ココのキャンプ場は以前スキー場とかあった場所なので、調整池みたいな場所があるんです…

ココには立ち入れないみたいなので、テントの設営する向きによっては人目が全く気になりません✌️



チェックアウトは13時迄で言いですよ~と言われましたが
前夜から暑くて汗びっしょり…。

なので早く温泉入りたかったので10時過ぎに撤収しました。
現実が近づいて来ると寂しいもんですね…😏🤣



で、割引券使ってお安く温泉に入ってサッパリしてから帰りました。。。
Posted at 2022/07/01 22:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@ふゆおとこ 明日宜しくお願いします😆」
何シテル?   05/17 19:35
じみー@Gです。 えくじみーからHN変更しました! (その前のHN:えくじむ_K) よろしく~! (^^)/ 車歴の中でスバル車は、ヴィヴィオR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カスタムショップ【WR】 グラインダータトゥーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:16:31
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:42:27
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 19:47:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年に一年落ちの中古車(D型)を購入f(^_^; 自分的に弄り倒したエクシーガか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のハンネ『じみー@G』の前は『えくじみー』 その前は『えくじむ_K』 みんカラ始め ...
その他 ジャイアント ATX その他 ジャイアント ATX
GIANT ATX 2022モデル マットブルー 2022年9月10日納車! 🎉🎉 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗した勢いで後先考えずに買いましたが、やっぱり自分にはホンモノ過ぎて・・・ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation