
今年も残すところ、あと一週間!!!
時が経つのは早いもので😅
明けまして…って言ってたのが、つい先日のようww
と言う事で、(どんなだw)今年を振り返ってみようと思います。
何回かに分けて書こうと思ってますが、まずは【キャンプ編】です。
キャンプに纏わる事も書いて行きますよw
1月。
極寒キャンプに剥けて、マイナス18℃まで対応してるシュラフをポチり。
行ったのは、ふもとっぱらキャンプ場!
昼間はとってもいい眺め😍
朝はやっぱり冷凍ジムニーにww
エクシーガ軍団の皆さんとグルソロキャンでした🏕️
帰りはエルクに立ち寄り。
2月。
ふもとっぱらではソロテントにハイコットと言う組み合わせ(それしか持ってなかった)で少々失敗したので、ローコットを買い・・・
ちょっと大きめのテントを買いました!
新しいギアを試すべく、赤城山オートキャンプ場に。
ツーリングドームLXとローコットの組み合わせ、バッチリでした。
電源サイトだったので、電気毛布でヌクヌク寝られました😪😪
自宅でキャンプの準備も抜かりなく(笑)
3月。
エクシーガ軍団の皆さんと、千葉のRVパーク七里川に。
この時はハンギングラックとタープが新しいギアでした✌️
4月。
初めて行ってみた、安中市のキャンプベース安中榛名。
スエーデントーチを自作して持って行きましたが、乾燥が甘くて良く燃えず・・・
キャンプとは少し違いますが、アウトドア関連って事で、富士スピードウェイにも行って来ました!
雑誌スタイルワゴンのアウトドアスタイルミーティングに参加して来ました。
やはり、エクシーガ軍団の皆さんと(笑)
雑誌デビューしちゃいました!
5月。
またまた初めてのキャンプ場。
安中市のマウンテンモンキーズ キャンプベース秋間に。
エルクで買ったオイルランタン、初使用でした。
6月。

千葉県に行った訳ではなく、みなかみ町にある『ちばむらオートキャンパーズリゾート』に行って来ました(笑)
パスタを2時間ほど水漬けにしておいて、茹で時間を短縮する時短パスタを初めてやってみたり。
ココは、サイトによっては目の前を誰も通らない向きでテント張れるので開放感バッチリでした!
と、ここまで連続でキャンプ行ってましたが、7月〜9月はキャンプお休みしました・・・
で、
10月。
見下ろすサイトが気に入ったし、何よりサイトの名前が『ジムニーサイト』にハマり、2回目のマウンテンモンキーズ キャンプベース秋間に。

以前は2サイトだった所を1サイトにまとめたので、知らない人と鉢合わせ!が無くなりました😁
薪は全部自家製です。
結局、この時が2022年最後のキャンプになりました。
11月はお手伝い行ってたり、12月は何かと忙しかったりでした😅
トータル7回行けただけでも良かったなと思います!
来年は何回行けるかな?
そしてまだ行った事ないキャンプ場だったり、西の方のキャンプ場に遠征だったりしてみたいかと。
Posted at 2022/12/25 20:55:07 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記