• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみー@Gのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

昨日の出来事~♪

昨日の出来事~♪ホントは先週ディーラー行った時に、オイル&エレメント交換する予定でしたが、その時は『すいません、リコール対応で忙しくて...』とやんわり断られてしまったので、、、



コレを貰って、次週にオイル交換の予約をして帰って来ました。



そして昨日。
予約していた時間にディーラーに到着。

汚いボディのままで(爆)


オイル&エレメント交換、車内のクレベリン施工をお願いして、その作業が小一時間掛かると言うので、代車を借りてドライブに。



敷島公園は、梅が咲いてました♪




ちょうどお昼に作業終了の連絡が来たのでエクシーガを引き取って、またまたドライブに。
行き先は、スーパーオートバックス前橋!

その日の朝、こんな記事を見付けてしまったので...







んで、到着。


ここSAB前橋では3年ぶりだと言うスバルフェア。
地元で開催されると、なんだか嬉しいですね♪


デモカーもズラリと。




エクシーガもズラリと!(爆)

オイル交換に来られていたTAPPIさんとプチオフでした。



謎のお土産を頂きました。




PROVAブースでは、ニュルドライバーな吉田さんと話をさせて頂きましたが、『あれ?まだT-REV付けてないの??』って言われてしまいました(爆)

敢えて取り付けてないレアなエクシーガを目指すのも良いかも...(´ω`;)


ZERO-SPORTSブースに行き、クールアクション製品化のお礼を。



4月のハミパイ(デブミ)に行けないのが確定してしまったので、少し早目にコチラで散財しておきました(爆)










そして夜。。。
地元の消防団を共に過ごしたOB仲間との宴会でした。
場所は『らーめんダイニング庵』




料理は全てマスターにお任せ♪

刺身も食えるし、串揚げも食えるし♪


メインはキムチもつ鍋♪♪



何を食べてもまいう~で、酒が進む!
一升目~



二升目~



三升目~



五時間弱の飲み会。。。
10人ちょいの団体で飲みましたが、一人あたりどんだけ飲んだんだろうと・・・(ノ;・ω・)ノ


最後の四升目は、空かなかったのでキープしました。





そして〆のラーメンは、冬季限定の「勝浦式タンタン麺」の鶏白湯バージョンの『紅』

飲んだあとだったので、無理言って「半サイズ」で作ってもらいました。

旨い料理、旨い酒、旨いラーメンが近所で味わえる贅沢。
そしてものの数分で帰宅して寝られる贅沢(爆)


お陰様で今日は若干頭が痛いです(@_@;)



今日は、昨日仕入れたパーツの取り付けでもしましょかね。
Posted at 2017/02/26 10:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の事 | 日記

プロフィール

「(昨日の話)
ハルナスバルフェス2025
生活圏内でハイタッチデイリー2位とか面白いww」
何シテル?   07/28 08:00
じみー@Gです。 えくじみーからHN変更しました! (その前のHN:えくじむ_K) よろしく~! (^^)/ 車歴の中でスバル車は、ヴィヴィオR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

カスタムショップ【WR】 グラインダータトゥーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:16:31
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:42:27
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 19:47:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年に一年落ちの中古車(D型)を購入f(^_^; 自分的に弄り倒したエクシーガか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のハンネ『じみー@G』の前は『えくじみー』 その前は『えくじむ_K』 みんカラ始め ...
その他 ジャイアント ATX その他 ジャイアント ATX
GIANT ATX 2022モデル マットブルー 2022年9月10日納車! 🎉🎉 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗した勢いで後先考えずに買いましたが、やっぱり自分にはホンモノ過ぎて・・・ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation