
年末に怪鳥からお誘いを受けて、どうしても行きたかったイベントだったのでカミさんの実家への挨拶の日程等をやりくりし、漸く実現した富士スピードウェイでの『新年初走り』への参加。
3日午前4時に東名中井PA集合だったので、前日の夜は磐石を控えて20時に就寝(爆)
23時30分に群馬を出発!

雪の中(汗)
関東時間に慣れた(おかしくなった)ので、集合時間の一時間半前に中井PAにとうちゃこ。
約一時間、車内で仮眠しているとエクシーガ軍団が集結してました!

かぐやさん、ふゆおとこさん、紫怪鳥、あまえくさん、Rice!さん、、、と自分。
再度走り出し、富士スピードウェイの東ゲートにとうちゃこ。
しかし既に数十台が道路にまで並んでる・・・
寒い中(車内は暖かいですがw)6時のゲートオープンまでひたすら待つ!
やっとこさゲートオープン。
入場料は通常大人1000円のようですが、JAF会員証を提示して900円♪
小6と小4の子供二人を連れて行きましたが、中学生以下は入場無料でした。
車を仮置きして受け付けの紙を貰うと、、

39番!
先着150台なので間に合いましたね。
しかしここから約30分、寒いピットの中で受け付け開始まで待ちます。
ピットの中は長蛇の列!
通常の走行料金が2100円。
これがお正月限定で1000円に。
富士スピードウェイのフェイスブックにいいねすると更に半額の500円!
受け付け終わった頃には少し明るくなってました。

寒いけど美しい!
そして日の出。
エクシーガ軍団は全員並べて走行待機の駐車場に。
富士山バックに。
他車種の方々は車内で待機したり、富士山の写真撮ったりしてましたが、エクシーガ軍団は
ラーメンタイムに(笑)
皆さん、道具持ってますね~

かぐやさん、カップラーメンご馳走さまでした!
8時になり、ピットロードに。

ピットロードから見るスタートブリッジには『2018 NEWYEAR』の文字が。
粋な演出ですね♪
第一班の走行が終わるのを待ち、グリーンシグナルでコースイン!
ここからコース内の写真は、助手席に座らせた長男に撮影してもらいました。(順不同)
富士山とかぐや号。
シケイン?でセーフティカーのレクサスRCを煽るかぐや号!
メインストレートではスリップストリームに入り損ねるww
富士山単独でも撮ってました。
ハイドラ軌跡がちゃんとコース走ってます(笑)
2周走って、体験走行終了。
別の駐車場に移動して撮影タイム。
富士山とポテンザブリッジをバックに。
群馬は降雪してるのでスタッドレスタイヤ&純正ホイールってのが悔やまれます(((^_^;)
風が強くて寒過ぎるので、9時15分に解散!
帰路に就きました。
高崎市まで帰って、買い物してからハイドラ限定バッジをゲットしました。
寒い中辛抱したり、途中眠かったりしましたが、とっても充実して楽しく過ごせました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
気になってる方、来年は是非参加されてみては?
Posted at 2018/01/03 19:29:21 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | 日記