
前回ブログの続きの内容になります!
ヤフオクで新品をポチッとしてから数日で届いたタイヤ。
産まれたてホヤホヤでした!
とりあえず履いてたスタッドレスタイヤと並べてみる…
スタッドレスタイヤが175/80R16(純正サイズ)。
外径が約686ミリ。
新しく買ったOPEN COUNTRY R/Tが185/85R16。
外径が約721ミリ。
差が35ミリ。車高にするとその半分の17ミリくらいアップする計算かな?
秋まで履いていたナンカンタイヤ&RAYS GRAM LIGHTS 57JV。
コレを室内に積み込み!
OPEN COUNTRY R/Tをルーフキャリアに載せる!

ワイルドwww
知り合いのタイヤ屋さんにジムニーを放置しクロスチェンジをお願いして、レヴォーグでお買い物に。。。
カミさんと、フレンチトーストのお店を開拓してみました。

この中から3種類買いましたが、それはまた後日(笑)
パンダがお出迎えしてくれます♪
買い物中に『交換出来たよ〜』と電話ありましたが、前橋をウロウロしてたので遅くまで放置させてもらいました…
帰宅して、とりあえずパチリ。
今日!明るくなってから改めて。

ブルーレターでも格好いいんですが、コレはあくまでも保護剤なので洗い流さないとなりません。。
しかもボディが青だから、青成分多過ぎですし(笑)
水をかけると流れて行きます。
コレ、楽しい!
仕上げに優しくスポンジでこすってやって、完成です!
めっちゃカッコエエ!!!
去年、妄想で合成したりしてましたが、現実のモノとなりました✌️✌️✌️
ちょっぴり車高もアップして逞しい姿に。
自分の中ではRAYS DAYTONA FDX-JとOPEN COUNTRY R/Tは最強の組み合わせです😍
クロスチェンジをお願いしたスタッドレスは綺麗に。
余ったナンカンタイヤは、、、
今教習所に通っている甥っ子が、JB23ジムニーを買ったと言うのでプレゼントします😄
理想のスタイルになった我がジムニー。。。
とりあえずはコレで完成のスタイルかと!
あとは9mmフェンダー付けて車高2インチアップしてリアラダー付けてワークライト付けてミラーとかをカーボンラッピングするくらいかなwww
Posted at 2022/03/13 19:03:49 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記