
昨日は下の子が通う保育園の運動会でした!
・・・ナゼ昨日UPしてないかって?
父兄競技などに参加して疲れちゃってしまい、何度と無くテレビ観つつ寝落ちしてました(汗)
そんなことで、一日遅れでUPします(^_^;)
まずは朝早くから、場所取りの為に正門前に並びました。。。
下の子が今年保育園を卒園して来年は小学校に上がるので、保育園では最後の運動会。
なので頑張って早起きして、家族の為に並びましたョ。
開門は8時15分。
現着したのは6時50分。。。
既に10名ほど並んでました(;´▽`A``
約一時間半の待ち時間を、親同士の会話や「何シテル?」徘徊等で時間をツブしてようやく入場。
苦労の甲斐もあり、見事最前列ゲットしました♪
(この時点で微妙に疲労している自分が・・・)
=======
そんなこんなで競技が開始し(笑)、最初はかけっこの出番に。

緊張感が感じられません(爆)
いざスタート・・・
スタート前のアホヅラはどこへ??

見事に1位でした!!
上の子も、ここの保育園を卒園してるので、OB・OG参加枠(小3まで)のかけっこに参加。

一番左の緑のヤツ。
右腕の加速装置のボタンをポチッとしているのか??

コッチも見事に1位ゲット♪
親に似て手が足が速い!(爆)
お次は玉入れ。
普段家でキャッチボールをしてるせいか、上にボールを投げる事を知らないらしい・・・(; ̄ー ̄川
今度は親御さんが一緒に参加する競技を。
グランド半周しつつロープを飛び、輪っかをくぐり抜けてきた子供を、親が抱っこなりおんぶして残りの半周を走るという競技。

ここでもウチのは1位で廻って来るもんだから、親はプレッシャーを感じつつ
やさしく抱っこしてやり、この競技も一着に(^^;)
周囲で笑いが起きてましたが、ナゼ?
楽しみな御弁当タイムのチョイ前は、お遊戯。

沖縄エイサーとか言ってたカナ?
午前中を乗り切り、御弁当タイム。
写真は取り忘れ(爆)
午後一の競技は、クラスの親同士が対決する『綱引き』。
4チームの出場で、トータル4回引いてカナーリ疲れちゃいました。。。
(自分もカミさんも出てたので写真なし)
競技も終盤。
みんなが盛り上がる、チームに分かれてのリレーに。

激走して一人抜いたはイイものの、バトンを渡す時にウチのが失敗して一時順位を落としたものの、
終盤に走ったコが抜き返して「白」が一着♪
閉会式のあとは、集合写真を撮影して。
これが最後だと思うと、感慨もひとしお。。。
記念に最後にパチリと。
ピンボケ(爆)
夜は、待ちかねたルービー呑みつつ、頑張った子供を労う為にシースー食べました♪
テレビ観ながら、子供達より早く居眠りしちゃったのはナイショで(笑)
来年は二人して小学生。
運動会やらイベント時は、今年以上に頑張らなくちゃ??
Posted at 2013/09/29 10:05:52 | |
トラックバック(0) |
最近の事 | 日記