• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみー@Gのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

名もなき…

名もなき…今回のブログ。


特に名もなき…



って事ではありませんw



24日のモーターファンフェスタで富士スピードウェイに行った時に出店ブースをウロウロしてた時に、以前から気になっていた『名もなき』に立ち寄って説明聞かせてもらいました。



とりあえず話を聞くだけだったんですが、買ってしまいました🤣🤣




色々種類がありましたが、今回は『弾くコーティング剤』を買ってみました…



午前10時過ぎ、洗車スタート。


水分拭き取って昼飯休憩してから、いよいよコーティング前の一連の作業に。


アストロプロダクツの液体コンパウンドと、シュアラスターのスピリットクリーナーで表面を平滑に。




コーティング前に結構なヌルテカ具合になりました✌️









で、いよいよ『名もなき』施工です!




パッケージは米袋、中の瓶は一升瓶みたいでシャレが効いてますね😄




いつも使ってるコーティング剤と、どんな違いになるのか楽しみです。




スプレーボトルも付属してるので、中身をそちらに移してからシコシコシュッシュッしてマイクロファイバーで優しくナデナデする事約一時間ww



めっちゃ綺麗になりました!!!





いつもより深みのある光沢と言うか、妖しく輝くと言うか、表面がキラキラしてます✨












ボディだけじゃなくライトや樹脂の部分、アルミホイールにも施工出来るって事なのでホイールにも施工しときました。




洗車から始めてトータル5時間くらい掛かっちゃったかな😅

でもまぁ、綺麗になったんだから良いでしょう☺️



レヴォーグに普段乗るのはカミさんなんですけどね〜
Posted at 2022/04/30 18:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2022年04月25日 イイね!

モーターファンフェスタ スタイルワゴン アウトドアスタイルオーナーズミーティング!

モーターファンフェスタ スタイルワゴン アウトドアスタイルオーナーズミーティング!昨日、富士スピードウェイで開催されたモーターファンフェスタ2022。


その中での催し物『アウトドアスタイルオーナーズミーティング』に参加して来ました!!




ジムニーで。



レヴォーグもルーフボックス積んでてアウトドア感はあるんですが、それ以外の華が無くて(;´∀`)



エクシーガ乗りのお友達もエントリーしてたので心強かった!





富士スピードウェイのグランドスタンド裏側と言う好立地で、天候は雨でしたが傘要らずでした!




アウトドア感を出す為にルーフキャリアにボックス載せたり、フロントガラス上にライトバー(コストコのライト)をマグネットで付けてみたり。






場所が良かったのかな?

結構な人が写真撮ってくれてたり、眺めてくれたり。




人見知りなじみーさんですが、ココは頑張らな!と『あ、オーナーですが何か気になります?』とか『ここはこういう風になってるんですよ〜』とか説明させてもらいました!






ジムニー買ったけど納車待ちの方が3組ほど。
納車されたらこういう風にしてみたい!とか、ジムニー乗ってるけど何かワンポイント付けてみたい!とか…

ココは参考にさせて貰います!とか言われるとメッチャ嬉しかった😄😄😄







エクシーガ軍団の皆様、短い時間でしたがやっぱみんなでワイワイやると楽しいもんですね!




またキャンプでも出来たら良いですね〜






あ、取材されたからレヴォーグに続いてジムニーでも雑誌デビューしちゃうんかな?www
Posted at 2022/04/25 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 18:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

5ヶ月連続キャンプ〜🏕️

5ヶ月連続キャンプ〜🏕️今日はとっっっても暑かったですね!!
☀️☀️☀️

短パン&Tシャツで過ごしてても汗が出てくる💦💦



さて、そんな夏のような陽気のなか昨日〜今日と、キャンプ行って来ました!



思い起こせば、去年の12月は群サイでスバキャン



今年になり、1月はふもとっぱらキャンプ





この頃からか?キャンプ行ってその帰り道で、すぐにキャンプロスにwwwww



テントを新しく買ったりして我慢出来なくなり、2月もキャンプ

でもこの時は、まだタープの張り方に迷いがww



で、色々ギアを見直してから、3月はRVパーク七里川で軍団ソロキャンに行って来ました。

やっとこれだ!って組み合わせが見付かったかなと😄



これまで県内→遠征→県内→遠征と続いて来てたので、今回は県内で検索してて、格安なキャンプ場にしてみました。

キャンプベース安中榛名。


予約するまで知らなかったんですが、ヒロシのぼっちキャンプで出て来たキャンプ場だったんですね〜




朝、ルーフキャリアに荷物乗っけて出発!




ヒロシもここで買い出ししてからキャンプ場に行ったとの事だったので同じコースでw



水曜・土曜はフルーツサンドの発売日でした!



チェックインしてから軽く食べる為に1つだけ購入しました。





チェックイン13時からでしたが、1時間早いくらいなら電話すれば対応してくれます♪


到着!




到着順に好きな区画を使っていいとの事なので、6番にしてみました。







テント設営前に腹ごしらえ!

前回七里川では昼飯ガッツリ食べちゃった反省を活かしてますw


コチラのキャンプ場。
こんな猫ちゃんがいるとか…受付に貼り紙してありました。




テント建ててタープ張って、、とやっていたら来たではないか!マイケル君!



手を出してみましたが、プイっと向きを変えてジムニーの方へ行くマイケル。


車の陰で休むのかな?とか思っていたらなんと!!!

マーキングされましたwww

何というドンピシャなタイミング!

色んな意味でびっくりしましたが、マイケルはどこかに消えて行きました…




今回の買い出しは重田ストアのみでしたが、お惣菜が評判とのことだったのでコチラを買ってみました。

鶏肉も買いましたが撮り忘れました(^_^;)




暑かったので早くビール呑みたくて簡単メニュー。

マグロの中落ちとヒラメ。
パックから出して並べるだけ!


クールダウンばっちりでした🍺




今回のキャンプは色々テーマを持ったキャンプでもあり。。。

・自分で切り出した薪(桑、桜)は使えるのか?
・自作スウェーデントーチは使えるのか?
・かぐやさん謹製薪ラックは使えるのか?w
・手抜きキャンプ飯は映えるのか?ww

と。(笑)



薪に関して桜はまぁまぁ燃えましたが、桑は乾燥が甘いのか燃焼に時間がかかりました!

しかしすぐ燃え尽きずに燃費?は良いのかなと。



次にスウェーデントーチ。

ただの煙発生装置でしたww



ここまで燃えるのが限界で、割って普通の薪にしました😅


かぐやラック、面取りと塗装は自分でやりましたが、他の自作テーブルなどのギアと色を合わせたので良かったのかなと。




高さはバッチリでした!



手抜きキャンプ飯。
刺身は並べただけ。
ポテサラも盛り替えただけ!



陽が段々と傾いて来ました。






食べてばっかりですが何故かお腹が空いてくるので今度はパスタを。

面倒なのでそのままですw

でも外で食べれば何でも旨いってのが証明されました。



太陽が山の向こうに、、、




焚き火が美しい🔥




ハンギングラックが使い易い!





鶏肉焼く!




と、ここで再びアイツがっ!



マイケルww



なんか欲しそうに結構な時間居座りましたが、エサ与えちゃイカンと思い我慢しました!




20時。
ビール呑みつつ焚き火の番をしていると腹が減ります。





〆のもつ煮!



流石に食べ切れなかったので翌日に。。。




💤💤💤💤💤




今朝。
目覚めると既に13℃!




昨日はビールばっかりでお腹が空いたので、朝からもつ煮!




昨日と同じではつまらないのでチーズをイン!



テンマクデザインのスパイス振りかけて完成!


美味しゅうございました✌️



朝飯食べ終わって⌚7:30。
気温は既に19℃!



汗掻いて喉が渇いたのでコーヒー淹れました。




撤収です。




キャンプ場を出てすぐの場所に立派な桜の木がありました!





少し下ると、そこは桜吹雪〜








キャンプばっかりで遊んでしまったので、家族にせめてもの思いでお土産買って帰りました。



ロールケーキとプリン。





疲れてたのかなんなのか、途中までは覚えてたのに自宅が近付くとすっかり忘れてて、3ゾロ撮り逃しました😅😅😅





さて、暑くなってきて焚き火とか要らなくなってくる時期になりましたが、来月は何処にキャンプ行こうか今から悩んでますww
Posted at 2022/04/10 18:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年04月03日 イイね!

時の流れに・・・

時の流れに・・・2018年9月に中古で購入したレヴォーグ。





乗り換えてから少し乗った時のオドメーターが20000キロ。




今日まで愉しく乗ってきました!



およそ50000キロ乗りました!




今日、雨が降る中ですがディーラーに。。。



用意されていた車がコチラ。

SKEフォレスターです!




レヴォーグから一転してブルー基調のメーター周り。




高いアイポイントで視界良好!




アイサイトの表示も見易くなりましたね〜









心新たに、行き先をナビ入力しようとインパネ見ると・・・










あ、フォレスターはディーラーの代車でした!!




レヴォーグが12ヶ月点検とオイル交換だったので、その代車だったんです。


乗り換えなんて出来る筈もなく(笑)



eボクサーの独特な加速感、減速感に四苦八苦しながら、ディーラーからの連絡待ってました(汗)




作業終わりの連絡貰ってディーラーに戻ると、こんな車が置いてあるでは!!





ダメ元で『試乗出来ます?』と聞いてみたら、『出来ますよ〜』と。


4月で異動になり、新しくなった担当さんに同乗してもらい、いつもの市街地コースをぐるっと乗ってきました!


レヴォーグと比べるとボディ剛性やら加速感やらコーナー抜ける時の気持ち良さやらが格段に上がってますね!


担当さんにお願いしてレヴォーグと並べて撮らせて貰いました。






フル加速こそ出来ませんでしたが、以前乗った新型レヴォーグSTI sport Rに近いものがあるのかな?


アイサイトが付いててドライブも楽だろうし、乗ってて愉しいし、いざとなれば速いし。







中々稀有な車だと思います。



見慣れて来たら、段々カッコよく見えて来ましたね!


だけど、やっぱり今乗ってるレヴォーグ(VMG)が好きなんだなぁ〜








まだこのレヴォーグ乗りますよ!
Posted at 2022/04/03 19:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「(昨日の話)
ハルナスバルフェス2025
生活圏内でハイタッチデイリー2位とか面白いww」
何シテル?   07/28 08:00
じみー@Gです。 えくじみーからHN変更しました! (その前のHN:えくじむ_K) よろしく~! (^^)/ 車歴の中でスバル車は、ヴィヴィオR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

カスタムショップ【WR】 グラインダータトゥーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:16:31
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:42:27
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 19:47:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年に一年落ちの中古車(D型)を購入f(^_^; 自分的に弄り倒したエクシーガか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のハンネ『じみー@G』の前は『えくじみー』 その前は『えくじむ_K』 みんカラ始め ...
その他 ジャイアント ATX その他 ジャイアント ATX
GIANT ATX 2022モデル マットブルー 2022年9月10日納車! 🎉🎉 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗した勢いで後先考えずに買いましたが、やっぱり自分にはホンモノ過ぎて・・・ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation