• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

天空カフェ☆

天空カフェ☆  
すでに、お店のHPでご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんが。。。


リニューアルのため、今日から当面の間クローズになるそうです。



ブログの雰囲気からすると、突然の決定だったようですね。
(今まで、貸切り等の情報は、かなり早い段階から告知してくださってたので)


いろいろな事情があるにせよ・・・


訪れる人に、上質の景色・癒し・もてなしをしてくださった同店が、一時的でもクローズになるのは寂しいですね。


いちファンとして、早く復活してくれることを願ってます。



最後に。。。

素敵な笑顔と心遣いで接客してくださった元店長サリーさんの体調が、早く回復することをお祈りしています。








■□■□■□■□■□■□


さて☆

天空カフェとは全く関係のない話題ですが・・・

今日、「カタナ」の活字を見て、思わず買ってしまいました。



私が、バイクや世界GPに興味を持つようになった”きっかけ”を作ってくれたバイクです。

Z32と同じく、いつになっても、このスタイルに魅了される方は多いでしょうね。

憧れのバイクを、これから大解剖です♪

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/10/15 20:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 20:26
カタナ・・・、ハンス・ムートの先鋭的なフォルムに痺れましたね~
norick.no1のHNは、ひょっとして阿部ノリックでしたか♪
私は、根っからのYAMAHAファンでケニー・ロバーツ、マモラ、ローソンや日本人だと平忠彦でした☆
コメントへの返答
2012年10月15日 21:13
こんばんは☆

ハンス・ムート!
懐かしい響きですね^^

>ノリック
そうですうれしい顔

☆レッドマイカ☆さんも、世界GPご覧になってたんですか!
またまた、これで会話が広がりますね~♪
私はHONDA党で、スペンサー派でしたよ!
それと片山敬済さん☆
片山さんの写真集大事にしてたのに、引越しで行方不明ですわorz

あのコンチネンタルサーカスって言われてた時代が懐かしいっす^^

コメントありがとでした!。
2012年10月15日 20:50
行った事は無いのですが、天空カフェの景色は素晴らしいですね~。
こんな景色の中で生活してみたいもんです。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:15
こんばんは☆

まだまだ周囲には沢山土地がありますので、是非おひとついかがですか???笑

最高の眺望ですよ~^^
閉店では無さそうですので、また復活したらblogUPしますね☆

コメントありがとでした!。
2012年10月15日 22:33
今だに平忠彦ポスターをガレージに
平忠彦が働いていた整備工場がそばにあり
そこの奥さんと(おばあちゃんだけど)
平忠彦の話をしたことあります

って平忠彦のブログでなかったすね
コメントへの返答
2012年10月15日 22:40
こんばんは☆

いえいえ~^^

平さんが、当時の人気を一手に引き受けてましたよね。
中学生当時、TECH21のヘアースタイリングムースを使ってましたわ(^o^)v

今度、親子さんのガレージにお邪魔したとき、その整備工場に連れて行ってください♪

コメントありがとでした!。
2012年10月15日 22:42
こんばんは~☆

norickさんここへ行かれてたんですね!
こりゃすごいイイ景色、こんなカフェがあるんですか~
いつか行ってみたいですね、リニューアルしたら是非教えてください♪
コメントへの返答
2012年10月15日 23:35
こんばんは☆

今回は、当面の間のようですので、いつかまた復活してくれると思います。

ココ最高なんですよ!
私なんか、開店してまだ1年経たないのに、すでに4回行ってますわ。

>リニューアルしたら
もちろんblogUPしますよ☆
尾根遺産と行くときは、私も誘ってくださいね^^

コメントありがとでした!。
2012年10月15日 22:54
 おやおや、当面クローズですか!
 これから秋の絶景シーズンだったのに、残念ですね。
 早いタイミングでの再開を期待しましょう♪
 カタナが同級生が乗ってましたよ~、250ccで確かガソリンタンクの形状だけが似てるヤツに。
 その当時拍子抜けして散々クレーム付けましたけどね、持ち主に(苦笑
 もっとも持ち主にはな~んの罪もありませんが(爆
コメントへの返答
2012年10月15日 23:39
こんばんは☆

そうなんですよorz

実は、今週末に行く予定だったんですけどね。汗
あもちん会長が連絡くれて発覚したんですわww

>カタナ
250cc???って思いましたが、そういうやつだったんですね^^
このスタイルは永遠ですね☆

コメントありがとでした!。
2012年10月15日 23:07
あれぇ~

20日は予定変更ですかぁ~

参加が出来ませんが安全運転で

楽しんで来て下さい。

27日のナイトは宜しくです。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:41
こんばんは☆

そうですー(長音記号1)がく~(落胆した顔)
いま、行きたいところを募集してるところですorz

だいたい固まりつつありますが^^

20日は気をつけて行って来ます♪

こちらこそ27日もよろしくお願いします☆

コメントありがとでした!。
2012年10月16日 0:09
カタナってバイクを最初に見た時
当時はまだCB750とかRS750とかの
スタイルしか世に無かったのに
超斬新的なスタイルで
ちょっと受け入れがたい感じで
あまり好きじゃ無くて650の方がまだ好きでした
しかしどんどん見ていると
こっちの方がカッコ良く見えてきて
今でもこのスタイルは通用しますよね(*^^)v

でも。。。
2代目のカタナは
リトラクタブルがちょっと・・・
って感じでしたね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月16日 6:40
おはようございます☆

おぉぉ! 
CB750・RS750も人気がありましたよね^^
ただ、バイクに興味を持ち始めた頃の私には区別が付きませんでした。汗

カタナは見た瞬間に魅了された感じでしたね☆

>2代目カタナ
ありましたね~^^ リトラのバイク。
あれって、カタナの2代目だったんでしたっけ???
リトラのバイクは本でしか見た記憶が無いですね~
でも、あの当時は色んな個性のバイクが出てきて、見ているだけでも楽しい時代でしたよね♪
懐かしいっす☆

コメントありがとでした!。
2012年10月16日 5:43
おはようございます~

クローズですか^^;

最近、軽井沢もよく通過しているせいか、慣れた為、かなり近い存在になってきたのですが・・・

近いうち、家族で温泉を考えているのですが、近場で・・・だと、伊香保になる予定です^^
コメントへの返答
2012年10月16日 6:43
おはようございます☆

一時的のようですが、クローズだそうですorz

今度の土曜に行く予定だったんですけどね冷や汗

個人的には、早めに妻と行っておいて良かったという感じですが。汗

>温泉
イイですねぇ~♪
良かったら、レポもお願いしますね☆

コメントありがとでした!。
2012年10月16日 14:02
こんにちは!

天空カフェ、お休みしちゃうんですね・・・(;´Д`)

あの絶景、あそこだけ違う時間が流れているような穏やかな空気、今でも覚えてます。

残念だけど、またリニューアルオープンを楽しみにしたいですね~♪

バイクは全然知らないのですが、むか~し好きだった男の子が「カワサキ」の「ニンジャ」っていうのに
乗ってました(*^_^*) 懐かし~~w
コメントへの返答
2012年10月16日 19:04
こんばんは☆

そうなんですよ(T_T)
なんか寂しいですよね。。。

個人的には、先日、妻を連れて行っておいて良かったという感じですが、今週末は仲間と行くはずだったんですよorz
みんな残念がってました。

>ニンジャ
おぉぉぉ!
ニンジャも、デビューした時に”カッコイイ”って思いましたよ^^
私が好きだった女の子は、HondaのDioっていうスクーター乗ってました。笑
懐かしいなぁ♪

コメントありがとでした!。
2012年10月16日 22:13
こんばんは!

カタナ大好きです☆

いつかは手に入れたいです!!
コメントへの返答
2012年10月16日 23:20
こんばんは☆

Toshiさんもですか!^^

みん友さんが乗っていらっしゃるので、今度ゆっくり拝見することになってるのですが、なかなか実現できないでいます~汗

いつの時代になっても、このスタイルは最高ですよね♪

コメントありがとでした!。
2012年10月17日 20:51
近じか行こうと思っていたのに、

再開した時は雪景色?

春までいけないかな?
コメントへの返答
2012年10月17日 21:38
こんばんは☆

私も何度かお店の紹介をしていたので、もし行く予定を立てている方がいらしたらマズイを思いUPしてみました。

私も仲間と土曜に行くはずだったのですがあせあせ(飛び散る汗)

昨年12月にOPENして冬期中、全くお客さんが入らない日が続いたことをスタッフさんがblogUPしてましたので、もしかしたら雪・凍結の心配が無くなってからかもしれないですね。。。

再開の時期が分かりましたら、またUPしたいと思ってます♪

コメントありがとでした!。
2012年10月18日 23:27
こんばんは。norick.no1さん。

天空カフェ、一度は行ってみたいところなので、
ぜひともリニューアルオープンしてほしいですね☆
って行くのはいつになることやら・・・(汗笑)

カタナ・・・
以前、会社の同僚が乗ってましたが盗難されてしまいました・・・。
盗難は許せませんが、好きな方とても多いですよね。
同僚のやつはもっとボロボロだったんですがね(汗笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 6:07
おはようございます。かかこうさん。

季節やお天気によって、その度に違う景色が見れるので、何度行っても飽きないと思います。
リニューアルオープンになりましたら、またUPいたしますので、お互いその時を楽しみに待っていましょうね~^^

>カタナ
同僚の方が盗難に遭ったことは残念ですが、このデザインに魅了されたファンはとても多いでしょうね♪
私は、テレビ番組の西部警察ではじめて見て、一気にファンになってしまいました(^o^)v

コメントありがとでした!。

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation