• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

2019 MotoGP 日本グランプリ(もてぎ)決勝に行って来ました(´V`)♪

2019 MotoGP 日本グランプリ(もてぎ)決勝に行って来ました(´V`)♪ こんにちは☆

先日の日曜日は、2019 MotoGP 日本グランプリ(もてぎ)決勝に行って来ました(o^-^)

今回は、パドック入場やピットウォークには参加せず、撮影に専念するつもりでいました。
そのため、お目当ての撮影場所(ヘアピンコーナー)を確保するために、家を朝3時過ぎに出発し5時過ぎにサーキットの駐車場に到着。
仮眠して、ゲートオープンと同時に撮影場所へ向かいました。


無事にお目当ての撮影場所を確保出来ました(^o^)v


しばらくすると、人気の観戦場所はこんな感じで埋まってしまいました。


前日の土曜日の天気が嘘のように、晴れたうえに時折Tシャツで過ごすことが出来るほど気温が上がりましたよ(^_^)/


朝一番のMoto3クラスの練習走行は、撮影場所として確保したヘアピンコーナーから少しダウンヒルストレート寄りに場所を移して撮影しました。
ここは、このサーキットで一番の低速コーナー(ヘアピンコーナー)から一気に加速しダウンヒルストレートへつながるところで、加速してくるマシンを正面に観ることが出来る場所になります。

この日は、「複数台でバトルするシーン」と「コーナー立ち上がりの迫力あるシーン」をテーマに撮影してみました(^_^)b
※以下、ほとんどの写真をトリミングしてあります。











続いてのMoto2クラスの練習走行は、朝確保したヘアピンコーナーで撮影☆



















こちら↓は、1987年 世界GP 500ccクラスのチャンピオン ワイン・ガードナー氏の長男レミー・ガードナー選手。




こちら↓は、現役MotoGPチャンピオン マルク・マルケス選手の弟 アレックス・マルケス選手。


前回のツインリンクもてぎ2&4レースで予習しておいたので、狙い通りの写真が撮れました。

次のMotoGPの練習走行は、またダウンヒルストレート寄りの場所で撮影☆






















こちらもシミュレーションどおりの撮影が出来ました~♪

練習走行が終わった後のダウンヒルストレートは、結構多くの選手が一旦停車して、スタート練習を行います。



さて、お昼を挟んでMoto3クラスの決勝はヘアピンコーナーで撮影☆

スタートシーンは、カメラとピントを固定して連写で撮影しました。




その後は「バトルシーン」を中心に撮影(^.^)

















次のMoto2クラスの決勝は、ダウンヒルストレート寄りの場所で「複数台でバトルするシーン」と「コーナー立ち上がりの迫力あるシーン」をミックスして撮影しました☆


















ゴール後のウィニングランでは、丁度ウィリーをしてくれましたヽ(^o^)丿



最後のMotoGP決勝は、ヘアピンコーナーで撮影☆






ここでは、バトルシーンではなく、その他の色々なシーンを試してみました。

まずは、一番バイクを寝かしこむシーン。







真正面のシーン。



コーナーを抜けて加速していくシーン。















今回もMotoGP決勝レースの半ばくらいになった時点で、サーキットから出るクルマの渋滞を回避するために早めにサーキットを後にしました。

帰りは、東北道の渋滞が数kmあったものの、往路の時間+30分くらいで無事に帰宅することが出来ました。

今回はじめてダウンヒルストレート寄りの場所で撮影しましたが、事前のシミュレーションどおりの撮影が出来て、今年一番の超満足いく1日になりました。

来月のスーパーGT最終戦は、どこで撮影しようかな(*^^*)


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2019/10/22 15:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-978- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation