• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

Fairlady Z Saturday Night Meeting へ参加してまいりました♪

Fairlady Z Saturday Night Meeting へ参加してまいりました♪こんばんは☆

昨晩は、今年最後のナイトミーティングへ参加してまいりました(*^^*)






昼間は暖かく過ごせましたが、夜はやっぱり冷えますね(^▽^;)

そんな中でしたが、沢山の方が参加されてましたよ~♪



参加車両☆
































※撮影漏れがあったらゴメンナサイ


今回は、久し振りにZ32を引っ張り出して参加したのですが、過去のblogで確認したら、Z32での参加は昨年の3月以来でした。アセアセ

来年は、もう少し多くZ32で参加しようと思ってます!キッパリ

寒い中でしたが、ご参加の皆様お疲れさまでしたm(_ _)m


来週は、今年最後の群馬オフを開催します^^

そちらも宜しくお願いします☆彡


■□■□■□■□


寒くて写真があまり撮れなかったので、オマケ写真です~♪






Posted at 2015/11/29 01:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2014年11月23日 イイね!

週末の出来事♪ (シュマンドールオフからのナイトミーティング)

週末の出来事♪ (シュマンドールオフからのナイトミーティング)こんばんは☆

3連休は、3日間ともお天気が良さそうですね(o^^o)

そんな中でしたが、昨晩は長野北部を震源とする地震があったとのこと、被災された皆様にはお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が起きる可能性があるそうですので、十分ご注意いただければと思います。


さて。。。

昨日は今年最後のナイトミーティングがあったのですが、その前に、久し振りなお友達(benkeysさん、wakaさん、虎丸さん、horiくん)と美味しいお料理をいただいてまいりました♪

場所は、フレンチの名店 シュマンドールさんです☆





早速ですが、お料理の写真を順を追って(*^^*)

フランス産山栗のヴィシソワーズ風

ウニを添えたキャロットのピュレ

フォワグラのフラン、プルーンの赤ワイン煮添え

小海老のすり身を巻いたクレープ、シュマンドール風

仔羊もも肉のバトネ、カリフラワーのムースと共に

帆立貝とカボチャのコキーユ、パルミジャーノ風味

茄子と白舞茸の香草風味マリネ

榛名鶏のコンフィ

津軽林檎のクリスタル


特製アップルパイ

チョコレートのパヴェ


benkeysさんとwakaさんのお陰でメニューに無かったお料理までいただけて、サイコーーーでした♪
(*^-^*)

お食事後はプチ撮影会^^
(早退された虎丸さん、写真が無くてゴメンナサイ)



benkeysさんのアウディTT RS プラスクーペ





wakaさんのアウディ R8スパイダー






えっと、ここで…
先程の集合写真でお気付きのお友達もいらっしゃるかと思いますけど…(^^;)

突然ですが、BMW Z4買っちゃいました(*^^)
(もう少し後で告白しようと思ってたのですが、我慢出来ないので告白しちゃいます^^)

ということで、norick.no1のBMW Z4です♪笑





タウンエースノアを出して、こういう2台体制となりました。


お友達の皆様、今後とも変わらぬお付き合いを何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

元BMWオーナーのbenkeysさんから素敵なプレゼントを頂きました(*^^*)

benkeysさん有り難うございました(^o^)

この後はbenkeysさんがアウディのディーラーに行かれるということでご一緒させていただき
(残念ながら写真はありません(^◇^;))

S1 Sportback (なんとMT限定!) はイイね!なんて話しで盛り上がり

※あるサイトからお借りしました。消されてしまったらゴメンナサイ

ナイトミーティングまで時間があったので、食いしん坊なhori君と二人で、トンカツを食して



いざナイトミーティングへ



今年最後の開催だったからなのか、かなり沢山集まりましたよ\(^o^)/































早退される方や途中参加の方もおられて、撮影している途中で訳が分からなくなってしまったので、撮影漏れが結構あると思います(;^_^A ゴメンナサイ

中締め後は、今日も出掛ける都合が合ったので、早々に帰途につかせていただきました。
ご挨拶が出来なかった方、申し訳ありませんでしたm(_ _)m


さて、今日はというと☆

長蛇の列に並びつつ


魅力的なおクルマが集うイベントに出掛けてまいりました♪


こちらは、また近日中にUPいたします(^_^)ゞ


今日も最後までご覧いただき有り難うございました☆
Posted at 2014/11/23 21:00:48 | コメント(34) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2014年10月26日 イイね!

MOTOR SPORTS JAPAN 2014 ~ ナイトミーティングへ♪

MOTOR SPORTS JAPAN 2014 ~ ナイトミーティングへ♪こんばんは☆

先週に続き、この土日も良いお天気のようですね(*^o^*)

この時期は、あちこちで色んなイベントがあるので、どこに行こうか迷うんですよね♪
皆様は、そんなことないですか(*^^*)?


さて、今日昼間はお台場で毎年行われているMOTOR SPORTS JAPAN 2014に出掛けてまいりました☆




第1回目から今年で9年目になったと開会式でマッチ(近藤真彦氏。発起人)が挨拶してましたが、毎年お友達の皆さんがこのイベントの様子をblogUPされていたので、いつか行ってみたいと思っていたんですよね^^

まずは目に留まったブースから順々に見て回って

















Z34nismoなど、いま話題のクルマも沢山展示されていたのですが、レーシングマシン好きな私はどうしても写真が偏ってしまいます。汗


さらに、全てのマシンではありませんが

レーシングマシンと記念撮影できたり


コックピットに座らせてもらえたり

こちらはお子さん限定企画^^ カワイイー笑

レーサーに跨がらせてもらえたり

こちらは大人でもOK

タイヤ交換を体験出来たり


という感じで、一般的なイベントとは違うお楽しみが随所にありました(^O^)v


また、各ブースごとにイベントが組まれていて

トライアルバイクのデモ走行があったり



レーサーの皆さんのトークショーがあったり





人気レーサーと記念写真が一緒に撮れたり


現役レーサーやレジェンドレーサーに間近で会えたり




などなど、必ずどこかのブースや催事場でイベントがあるので、人だかりを見つけてはイベントを楽しんでました(^_^)ゞ


そしてイベントといえば、こちらを忘れてはいけませぬ(笑)









隣りの会場では、レプリカカー&ヒストリックカーコンテストも開催されていました♪












何度かお目にかかったことがあるクルマや、これ欲しい~というクルマまで結構楽しめましたよ☆

なかでも、こちら!  フォードGT! ・・・でもなんか小さいww




説明書きはなかったのですが、何かの軽自動車をカスタムしたのかな♪
私にとって、今日一番テンションが上がったクルマでした(#^_^#)

帰りは、ガンダムを見て☆


ナイトミーティングの予定もあったので、少し早めに帰路につきました(^_^)b


■□■□■□■□


そして夜の部です^^

集合の20時くらいは、まだまだ寒くなかったのですが



22時過ぎくらいから一気に寒くなってきましたwww
10月とはいえ、深夜には真冬の支度が必要ですね(;^_^A

それでは参加車両を♪










































※撮影漏れがありましたらゴメンナサイ。


明日も出掛ける予定なので頑張ってUPしたのですが、もうこんな時間になってた(; ̄O ̄)
それでは、おやすみなさ~い☆


今日も最後までご覧いただき有難うございました(^v^)
Posted at 2014/10/26 01:53:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2014年08月24日 イイね!

足利フラワーパーク夏祭り ~ ナイトミーティング参加ムード

足利フラワーパーク夏祭り ~ ナイトミーティング参加
こんばんは☆

昨日はナイトミーティング(佐野SA)の日でしたが、その前に前回のblogのコメントでたつおさんから足利フラワーパークで夏祭り(入場無料)があると教えていただいたので、妻と三男を誘って出掛けてまいりました。


自宅を午後遅めに出発し、フラワーパークに着いたらパーク入口の出店で足止めw





そのため、パーク内に入る頃にはすでに暗くなっていて(^^;)




スイレンなどの花々を観ることは出来ませんでしたが、光を使った演出は良かったですね(*^^*)



三男は、小屋の中にいた海外の?大きなカブトムシに興奮してました。


もう少しゆっくり撮影したかったのですが…



「お腹が空いた~。ラーメン食べたい!」と催促されたので、以前ツーリング帰り に立ち寄ったことがある「まるQ」さんへ☆




久し振りでしたが、前回同様とても美味しくいただけ妻も三男も大満足してました(^o^)

その後は、予定通りナイトミーティングに参加して




参加車両☆
















※短時間で撮影したので、撮影漏れがあると思います。ゴメンナサイ

私がナイトに参加している間、三男は買ったばかりのゲームをやりながら次から次へとやって来るカルフルなZを見て、それなりに楽しめたようです(o^^o)

また機会がありましたら一緒に参加したいと思います☆

さて、9月度の群馬オフは例月通り第一日曜日の7日に榛名湖畔で開催いたします。
今回も初参加の方がいらしてくださるそうです(*^o^*)
今週中には改めて告知いたしますので、そちらをご確認くださいね。


今日も最後までご覧いただき有り難うございました☆
Posted at 2014/08/24 19:13:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2014年04月20日 イイね!

榛名~桜~ナイトミーティングへるんるん

榛名~~ナイトミーティングへこんにちは☆

昨日は、午前中に家の用事を済ませ、昼食後に来月から群馬オフでお世話になるロマンス亭さんへご挨拶に行き、夜はナイトミーティングin佐野に行ってまいりました(^O^)




榛名に行く途中の展望台にて♪

眼下に見えるのは伊香保温泉です^^

榛名への春の訪れクローバーは、もう少し時間が掛かりそうですね。


ロマンス亭さんは


リニューアルされ、食事処が広くなってましたわーい(嬉しい顔)


お土産物が置かれていたスペースが無くなったり、奥の小部屋は小上がりになるなど、だいぶスッキリしてましたひらめき
これなら、参加人数が増えても安心ですネ!(^^)!

数年後は、新しい建物に建て替えられたりして(¥_¥)爆


その後は、群馬オフ会場の確認をして


お気に入りの撮影スポットでカメラ


地元の運動公園でもカメラ


私にとって今年最後の桜かな☆


一旦帰宅して用事を済ませたら、なんか雲行きが怪しい(-.-;)

ということでZをボディカバーで覆い、ノアでナイトミーティングに出撃して来ました(v_v)




天候不順なのに結構集まりましたね~ムード
























※撮影漏れがあったらゴメンナサイ。

雨&寒さで手がかじかんでしまい参加車両の撮影で手一杯だったので、ピックアップ写真は少なめです(^^ゞ













ナイトミーティングご参加の皆様、佐野ナイト定番の雨&寒い中でしたが、お疲れ様でした!
来月の群馬オフ(5/11)並びにナイトミーティングin羽生(5/24)でも宜しくお願いします\^o^/


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2014/04/20 18:11:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation