
こんにちは☆
今日もご覧いただき有難うございます。
昨晩は、NDF Cafe in Feb 15th!に参加してまいりました。
今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
NDF Cafe in Feb 15th!は、
sekine_E_さんが呼び掛けてくださった愛車の撮影イベントです。
(今回のblog写真は、全て私が撮影したものです。sekine_E_さんや関係者の方が撮影してくださった写真は、後日紹介させていただきます)
sekine_E_さんとは、みん友さんでもなく面識もありませんでしたが、参加したい旨をメッセで送ったところ快く了承していただき、参加出来ることになりました♪
さて☆
この日は、都内でも雪又はみぞれ予報があり、地元群馬も昼間に小雪が降るなど開催が心配されました。
参加される方も大分ヤキモキしたのではないでしょうか。
私はと言えば、仕事が手につかず関東近郊の雨量がわかるサイトと睨めっこ状態でした。笑
そんな心配を余所に夕方には雨・雪も上がり、会場が平和島PAから海ホに変更になったくらいで、特に混乱もなく無事に開催となりました
会場へは、sekine_E_さんと面識のある
白カメさんにご同行いただき、ほぼ予定時間に到着
すでに会場には多数のZ32が

アングルを変えて
※全ての参加車両は、後ほど紹介いたします。
皆さん、拘りまくりのカスタムをされてましたね~^^
純正のブレーキを使っているクルマは、myZだけでしたね。汗
夜だったから良いようなものの、昼間見たら物欲魂に火が付いてしまいそうです(;^_^A
それでは、まずお友達の車両を☆
呼び掛け人のsekine_E_さん

この度は素敵なイベントを有難うございましたm(__)m
会場変更のご連絡をいただけるなど、お気遣いも有難うございました。
次回も参加させていただきたいので、是非また宜しくお願いします!
(また、撮影してくださったNaoさんとSean Lucasさんも有難うございましたm(_ _)m)
紫色の風さん

到着してすぐ、お声掛けいただき有難うございました

ようやくお会い出来ましたo(^-^)o
myZの写真も撮っていただいたそうで、UP楽しみにしています♪
これを機会にリアルなお付き合いも宜しくお願いします☆
マナ蔵さん
※代車での参加でしたので、プロフィール写真から拝借
マナ蔵さんとも、ようやくお会い出来ましたo(^-^)o
例の件、良い方向に向かうとイイですね

復活マナ蔵号とともに再会出来ることを心待ちにしております。
これを機会にリアルなお付き合いも宜しくお願いします☆
ava.さん

ご無沙汰しておりました!
車検もすんなり通過して良かったですね^^
次の赤内装&ビルトインガレージ(謎)楽しみにしています

また宜しくお願いします☆
白カメさん

ご一緒していただき有難うございましたm(__)m
大黒で、とても参考になるお話しを聞けて良かったです!
物は考えようですね♪
これからも、お世話になります(^^)
それでは☆
お友達を含め参加車両のご紹介


















※撮影漏れがあったらゴメンナサイ
全員揃ったところで、走行シーンを撮影していただきながら大黒へ♪
※走行中の写真はありません
白カメさんとのツーショット
ここで、仕事上がりのhori君も合流し、3人で暫しクルマ談義。
その後、イベントがお開きとなったので帰路途中の新倉PAにhori君と立ち寄ってダベringし、帰宅したのが朝方4時でした
久し振りに夜更かしをしましたが、有意義な花金(古っ

笑)となりました。
今回は、寒さのあまり撮影枚数も少なめでしたね。汗
全車のホイールくらい押さえておけば良かったと少し後悔orz
次回は、ガンバリマス!
最後までお付き合いいただき有難うございました(^0^)/
Posted at 2013/02/16 16:41:31 | |
トラックバック(0) |
クルマイベント | 日記