• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

次回のオイル交換予定日

なるものが、記載されているシールがエンジンルームに張られてました。
6ヵ月後を予定していて、予想走行距離が11000Kmと書かれていました。

ふむ。。。。。予想を上回る距離を走らねば!
と方向性が違う、意気込みをしているsilver36です。 こんばんは。

前置きが長かったですね(笑


今は、エンジンオイル純正入れてます。
SMストロングセーブXEスペシャルです。
行きつけのENEOSに行くと、ENEOSブランドのエンジンオイルがありまして、SUSTINAシリーズがあります。 これ100%化学合成オイルだそうで、純正の部分化学合成よりランク高いですよね?

これを次入れたいなーと考えておりますが、入れても点検とかの時に何か指摘されないかな?
というか、使用済みオイルは判らないよね^-^;

少しずつ、いろんな事を愛車に施してみたいな。
でも、V36に合わなければどうしようと心配性な一面が出てきて、躊躇してます。
色々したいことあるのに、第一歩で足踏みしてるとは。。。。

先が思いやられそうです(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/26 21:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 21:38
こんばんわ~

オイルですか~私はメンテナンスパックに車買った時に入ったので、車検までは日産純正オイルです!

昔からあまり高いのは入れていないです(^^ゞ

それより定期的な交換を心がけています。

HRSの他のメンバーの方はそうではないみたいですけどね、ではまたおじゃましますねε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2011年1月26日 22:56
いらっしゃいませ~。

純正オイルが一番相性いいでしょうね。
メンテパック入り忘れました(笑
新古車でもつけれたのですが。。。

定期的な交換。
ほんとにそうですね!
大事に乗って、快適にドライブします!
2011年1月26日 23:04
純正オイルはそこそこいいオイルです

キャンペーン価格で 2500円てときは迷わず純正オイルをいれますが、1万円越えるようなら社外の高級オイルにしちゃいますね
コメントへの返答
2011年1月27日 22:52
キャンペーンなるものがあるんですね@@;
そういや、交換したときは、割引クーポンを使って頂いて、3割引でしたよ!
すっごくお得でした。

1万円超えるともうどうせならって気になりますよね。 その方法頂きます!
2011年1月27日 1:29
こんばんわ^^

普段は 社外の ワコーズのオイルか NUTECなど入れたりしてますが

前回は純正のEスペを入れましたが

純正のEスペも十分いいオイルですよー^^

100%化学合成だから なんでもいいってものでもないですので!

大事なのは日頃からの 定期的なオイル交換ですから


使用の具合によって オイル粘度を変えてみたりするのもいいですよ

例えば 温度があがる夏場は若干固めの粘土にするとか

まぁ 普通の乗るには Eスペで十分すぎますね
コメントへの返答
2011年1月27日 22:55
ぬお^^;
まだ勉強中ですが、高級品の匂いが(笑

100%化学合成でもやっぱりいいという訳ではないんですね><;
やはり品質とそのオイルの方向性とでも言うのでしょうか? V36に合うものを選びたいものです^^

オイルの粘度についてアドバイスありがとうございます。 ちょっと勉強します><;

ま、私の運転では普通にしか乗りませんので、今のを定期的に交換するのがちょうどいいかもしれないですね。
2011年1月27日 3:22
年3回くらいなら愛車のために最高級オイルを入れましょう!

走行しなくても劣化しますからね…。

自分は毎月交換するのでSM級でも下から二番目位のを入れています。
コメントへの返答
2011年1月27日 22:57
ま・・・毎月交換ですか!
それは、すごい。
でもV36ならそれぐらい走ってしまうかもしれませんね。 乗ってるとやっぱり楽しいし、長距離走っても疲れませんからね。

しかし、毎月・・・・お見それしました><;
2011年1月27日 8:50
おはようございます!
わたしは仕事で使用するんで距離走るんで(2010年9/23納車で現在約14000㌔)
3000㌔~4000㌔に1度交換してます。
オイルは日産純正ですよ!
コメントへの返答
2011年1月27日 22:59
うひゃー、ダブルスコアですね。
やはり仕事で使うと距離走りますねー。

純正、やっぱり安心感が違いますよね!
2011年1月27日 20:02
こんばんは。

オイル交換予定キョリが過ぎてますので、
ちょっとまずいです・・(汗)
コメントへの返答
2011年1月27日 23:00
ガクブル。。。。。

やはり交換しましょう。
V36も嬉しそうに走ってくれますよ!

プロフィール

「@義鯉 さん時間あれば、食事処 伸光で、3色丼食べて下さい。 塩竈港近くで時間早めに行かないと難しいですが、オススメです」
何シテル?   07/14 22:05
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17
2つのレモン牛乳を飲み比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:33:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation