• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

デジイチ買いました

ブログリハビリ開始。

今更ではあるんですが、デジカメを新調しました。
今回は流行? にならってデジイチ(デジタル一眼カメラ)に挑戦です@_@;
一眼カメラって学生時代に伊丹空港に飛行機写真撮りに行っていた時ぐらいですから、
かなり前です^^;
しかもオートでしか撮れなかったですから、腕前は下手そのもの。



さてさて、デジイチを使いこなせるでしょうか?
まずはオート設定で使い、余裕があればマニュアル撮影にも挑戦していきます。

という決意はおいといて。。。。

デジイチの初期設定は何処までしておくべきか悩みますね。
特に手ぶれ補正と画質補正?
撮影画像フォーマットをどうすべきか、RAWとブログ用に2種類保存がいいのかな?
機能が多過ぎて既にギブアップ寸前(笑

ちょっとずつ慣れていきます。

今回購入したのは、
本体:NIKON製 D7100
レンズ:NIKON製 27mm-105mm
   :NIKON製 35mm F1.8

写真は風景と人物しか撮らないのでまずはこれだけあれば十分かな?



今回の絵はiPhoneですが^^;
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/05/19 20:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 20:17
おやびんと一緒だ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2015年5月19日 22:04
こんばんわ!

な、なんと!
色々教えて頂かないと^_^
2015年5月19日 21:24
デビューおめでとうございます。

D7100は二台体制です(笑)
折角のダブルスロットなのでRAW側に
速く容量の大きいSDを。32GBくらい。
Class10のSDをJPEG用に。16GBくらい。

ブログ用にさっと載せたいので
あれば一番小さなサイズですね。

ニコンはボディ内手振れ補正
なので三脚使う時以外は常時
ONですね。

フィルターと三脚は必須に
なりそうですね♪
コメントへの返答
2015年5月19日 22:11
こんばんわ!

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
早速のアドバイスありがとうございます。

しかし、2台体制ですか。
素晴らしい(゚o゚;;

実は、早速アマゾンでポチり64GBのSDを1スロに装填しました(^^;;
三脚も。。。(^^;;

あとは、フィルターですか。
この辺りが、まだ分かりません。

何を撮影するのかが、関係すると思いますので、方針が定まるまでは、色々お話し聴いていこうと思います。

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月19日 22:37
伊丹にヒコーキ!、こんなときだけコメントに来て申し訳無いです。

D7100、バッファさえ我慢すればローパスレスの切れ味が楽しめますよ♪

35/1.8・・・とろけるようなボケが楽しみですね。

V36用にマイクロレンズも是非!
コメントへの返答
2015年5月19日 22:47
こんばんわ!

いえいえ、コメント頂けて嬉しいです。

はあ、7100のバッファ問題は調べましたが、私は多分連続撮影しないからいいやと割り切りました!
それ以外、弱点見当たらないのがいいです。

また、35mm使えてないので、修業必要です。

マイクロレンズ何時かは欲しいですね。
アドバイスありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月21日 21:50
こんばんわ。

これから写真小僧(親父?)生活が始まりますねぇ。

ホント・・・楽しいですよ (^^)v
コメントへの返答
2015年5月21日 22:56
こんばんわ!

土日に何処に行こうか、色々考えてしまいます。

楽しみではあるのですが、上達出来る撮り方が出来るか心配です(^^;;

プロフィール

「@義鯉 さん時間あれば、食事処 伸光で、3色丼食べて下さい。 塩竈港近くで時間早めに行かないと難しいですが、オススメです」
何シテル?   07/14 22:05
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17
2つのレモン牛乳を飲み比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:33:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation