• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver36のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

勘違い

一通の封書。


それは・・・・・


自動車税の払い込み通知書でした orz
茨城では、震災影響で一ヶ月後ろにずれていたそうです。

来ないからてっきり購入時にまとめ払いかと勘違いしてました。
そりゃ、ないぜー。

って事で本日お支払い。
予想外の出費(笑

でも、これで愛車で堂々と道を走れるわけです。

しかし、減税効果は大きいですね、二年後が戦々恐々とします(笑
Posted at 2011/06/07 20:55:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年06月04日 イイね!

援軍の予定が・・・

今日は首都高が大渋滞!
下道も大変混雑してて、アクセスさんに到着したのが11時・・・・・
予定を1時間オーバーですよ。

援軍は見事空振りでした><;


で、空いた時間でメンテナンスしてもらったんで、これからまた様子見。

そして、相談。

足はやっぱり車高調ですかねーって色々アドバイスをもらってました。
車高調は憧れですが、ちょっと最近急すぎるような ← 車の進化

なので、ちょっと落ち着いてということで、色々悩み中。

あー、ローンは何回払いまでいけるかな・・・・ orz
個人的には、やはりローンより一括のほうがいいんだけどね、予算が・・・・予算がーーーーー。


がんばって仕事しよう@_@;
Posted at 2011/06/04 20:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年05月28日 イイね!

通院

通院車じゃなく、中の人。。。。

本日も整体に通って体のメンテナンスを実施。
どうにも腰が思わしくないですね。
困ったものです。

それはそれとして、帰宅時に本屋に寄って、欲しかった冊子があったので購入。
色々いじりたいところがありますが、やはり一度全体を見て、方向性を決めてからやるべきですよね。

どんなパーツがあり、何が出来るのか。
この冊子を読んで方向性の確認をしてました。

あと、クーペホイールがどんなものか再確認するためでもあります。

うーん。。。。


この本読んで大体-20mm落とせば、タイヤのクリアランスが5mmほど広くなる予定。
18インチホイールだと+15mmスペーサーは必須ですね。

19インチだとタイヤ幅の関係もあり、スペーサーは入れなくても良さそう。


うーん。。。。


うーーーん。。。。


すみません、まだ結論でないです orz

Posted at 2011/05/28 19:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年05月27日 イイね!

深呼吸(汗

深呼吸(汗ちょっと時をさかのぼって・・・・

け・・・決してホイールのことを決めたからじゃないんだからね! まだ迷ってます!!(威張ることじゃない

ヨコの画像を見てもらえば判りますが、車のナンバープレートをキーホルダーにしようというものです。
キャリパー断念してたころ、ヤフオクというお宝の山の中を彷徨っていたら、なんか面白そうなものがあったので、価格もまずまずだったので、ポチリました。

本日、届きその出来具合を確認。
ちょっと微妙なところもありましたが、許容範囲内。

今は、車の番号忘れるので、紙に番号書いて車のキーに付けてますからね(笑
それを考えれば十二分の出来です。

そして、これ一番頑丈そうなキー金具付を買ったんですが、これだけ失敗かも。
インテリジェントキーに付けると金具がちょっと邪魔して綺麗にまとまらない。

普通のストラップタイプの方が良かったかも。

ま、ちょっとした気分転換です(^-^v
Posted at 2011/05/27 20:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年05月26日 イイね!

優柔不断

ピロりーん♪


それは一通のメールから。

その中で最大の誘惑が届き、かなり悩んでます。


そ・れ・は・・・・・


CKV36 前期19インチホイール&タイヤ付格安で融通しますって事@@;



うぉーーーーーーどうしたらいいんだー



私がakebonoキャリパーを考えているので、それならこのホイールなら何も考えなくても一発だよ! って連絡くれたのですが・・・・


ああ、なんて優柔不断な中の人なんでしょう。
本来ならいっとくべきです。


断言できます。

けど・・・

お気に入りのセダン純正18インチホイールを手放さなくてはならない。

これがタマリマセン><;


あと、経済的な悩みと乗りごこちの悪化の懸念。
・245/40R19高いですね(笑
・扁平40ってどんなものだろう。。。。。

悩みは尽きない。


あああ・・・どうしよう・・・・

今夜から優柔不断で悩みまくりそうです。


宝くじの神様助けてー(笑
Posted at 2011/05/26 23:12:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | V36 | 日記

プロフィール

「@義鯉 さん時間あれば、食事処 伸光で、3色丼食べて下さい。 塩竈港近くで時間早めに行かないと難しいですが、オススメです」
何シテル?   07/14 22:05
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17
2つのレモン牛乳を飲み比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:33:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation