• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver36のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

交通安全祈願

2011年に入ってから、まだ交通安全祈願してもらってなかったので、本日は昨年からお世話になっている神社にお参りに行ってまいりました。

千勝神社
http://www.chikatsu.jp/

ここで、ご祈祷していただき、車にも神主様に祈願していただきました。
いやー、昨年も感じたのですが、車にもワシャワシャと祓串で祈っていただけるので、これは絶対安全だ!って思っちゃいますね。

もちろん本人の運転次第、心構え次第ですが、よそ様からのもらい事故は、神様のお力をお借りすること意外できないかなーと(^-^;

でも昨年3ヶ月無事無事故無違反ですからね。
今年も継続して、無事故無違反を目指しますよ!

ちなみに神社の名前も気に入ってます。
読み方は「ちかつ」だけど、漢字で書くと「千」と「勝」ですからね、あらゆるものに勝という事で、ありがたい気がしてます^^

明日からもV36と楽しく1年過ごすぞ!
Posted at 2011/01/30 15:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

生意気にも・・・・第一弾(笑

みんカラに掲載されている諸先輩方のブログを見てると、欲しいパーツが出てきました(笑

まだ、V36を制御仕切れてないのに、なんて生意気な。
とはいいつつ、男は玩具に弱いんですよ(笑

ちなみにいいなー、これって思ったのは以下のも。

・インフィニティブランドのアルミペダル(AT用)
 理由:雨の日も本当にすべらなそう。
     TYPE-Sのもいいんですが、左足の置き場が日本のは小さいんですよね。

・ミラー型レーダー
 理由:帰省(兵庫)する時に東名の機械にいつもビビッているので(笑
    ただ、本当にミラー型がいいのか、据え置き型がいいのかは、不明ですね。
    人それぞれ視界が違いますし。
    まあ、ようは気づかせてくれればいいので、音すればOK!

・光物(笑
 LEDタイプのものに替えたいですよね。
 理由:省電力化(笑
     ナビに音楽にエアコン、父親のサニー乗っていたころは、
     カセットテープに、窓全開でしたからね。
     バッテリーの負荷が大変心配です。

理由はくだらない事ばかりかもしれませんが、本人は至って本気かも。
でも、全部無くてもいいものでもありますね。
本人の心がけ次第。。。。

って事で、原稿も尽きてきたので、本日は、ここいらで・・・
Posted at 2011/01/27 23:13:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

次回のオイル交換予定日

なるものが、記載されているシールがエンジンルームに張られてました。
6ヵ月後を予定していて、予想走行距離が11000Kmと書かれていました。

ふむ。。。。。予想を上回る距離を走らねば!
と方向性が違う、意気込みをしているsilver36です。 こんばんは。

前置きが長かったですね(笑


今は、エンジンオイル純正入れてます。
SMストロングセーブXEスペシャルです。
行きつけのENEOSに行くと、ENEOSブランドのエンジンオイルがありまして、SUSTINAシリーズがあります。 これ100%化学合成オイルだそうで、純正の部分化学合成よりランク高いですよね?

これを次入れたいなーと考えておりますが、入れても点検とかの時に何か指摘されないかな?
というか、使用済みオイルは判らないよね^-^;

少しずつ、いろんな事を愛車に施してみたいな。
でも、V36に合わなければどうしようと心配性な一面が出てきて、躊躇してます。
色々したいことあるのに、第一歩で足踏みしてるとは。。。。

先が思いやられそうです(笑
Posted at 2011/01/26 21:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

飾りについて

飾りについてタイトルと写真は関係ありません^-^;
写真は、例の東照宮の象です。
目がやらしいですよね。。。。


それはさておき、車の中が殺風景なんですよね。
かといって、沢山物置くと掃除しにくいし、何よりカーブ曲がる時に転がったら大変ですからね。

とはいいつつ、気になっているものがあります。
りらっくまの胴長クッション。。。。
あれは見る度にどうしようか悩んでしまう。

物欲に負けるか、理性で抑えるか。。。。悩ましい><;
Posted at 2011/01/25 23:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

日常メンテナンス

車関係の情報を見ると日常メンテナンスも大事ですよ
と書いてあるので、とりあえずエンジンルームを覗いてみる。

・・・・・
・・・・・・

いっぱい詰め込まれてますね(汗

マニュアル引っ張り出し、エンジンルーム内に何があるか書いてあるページを開きつつ、オイル等の色や量を確認してみました。
まあ、なんでしょう、やってみたという程度ですね。
点検受けた後だし、綺麗でしたよ!

そして、本日の締めくくりは、今日の早朝に降った小雨の影響で、見事にまだら模様になっていた愛車を洗車してみましたが、帰社後でしたので、街灯レベルの明るさでは綺麗に拭けたのかどうかさっぱり判りません。

明日の朝、虎模様になってないことを祈ります(ー人ー)
Posted at 2011/01/24 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん すみません途中で投稿してしまいました。関西ではメジャーで、小さいころ食べてました」
何シテル?   09/11 12:25
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

解体新書 Vol.13 ミシュラン Pilot super sport (C3M工法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:13:35
[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation