• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver36のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

掃除

本日は用事を済ませた後、部屋の大掃除です。
冬物を片づけ、夏物への入替、そして、乱雑に散らかっている本の整理(笑

いやー、一人暮らしだと部屋の状態に気を使わなくなるので、
散らかしっぱなし。
漫画や小説、雑誌やプラモ、果てはレシートが散乱してたりしました(笑

無事清掃も完了して、部屋が広くなりましたw
これで人並な生活環境に戻れます?

そして、そのまま車も掃除しなきゃ!
ってことで、曇り空の中、ガソリンスタンドにGO!
そして・・・・「手洗い洗車お願いします!」(おぃ
自分は優雅に? 待合室でタイヤカタログ物色中。 スタンドのお兄さんが
綺麗に洗ってくれました(汗

だって、部屋の掃除で疲れたのと、洗車用チケットが4月に購入したきり使ってなかったので、もったいなかったの!

ホイールもピカピカになり満足です。



そうそう、先日出かけた時にイグナイトの件朗報がありました。
同じような現象(エンジン警告灯点灯)が3件もメーカーに上がってるそうです。
全部MC後の250という事で、恐らくイグナイトがMC後V36に未対応だったという感じです。

メーカーが動き出したので解決に向けて動き出した?
という感じ。
進展あればまた連絡頂けるそうです。
それまでは点灯したら「早く解決してくれー」って思う事にします。

スタンドで購入したバッテリーは白でした(笑
洗車時に陳列してあるバッテリーを確認したら、80D23Lが交換表に上がってました。
なので、V36のバッテリー交換用として適合品ですね。
ENEOSのVictory Force Super premium はPanasonic caos 95D23Lとほぼ同等商品でした。
ということで、気にしすぎでした><;

※参考
         ENEOS VFS-D23L    Panasonic Caos 95D23L
電圧(V)      :12           :12
比重値(20度)  :1.280          :1.280
容量(Ah)5時間率:56           :58
液入重量(kg)   :17.0          :15.6
普通充電(A)   :5.6           :6.5

まあ、ちょっと重いかな^-^;
Posted at 2011/06/13 12:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年06月09日 イイね!

お守り弄り

お守り弄りは、難しい(笑


お守りって絵が使い回しが多く、なんとなーく、面白くない!(そおいう問題ではないが
って、セルスター製のお守りのデータをアップデートしたさいに、なにやらお楽しみ機能が付いているのを発見。

早速画像を割り当てようと色々確認していたら、肝心のシートベルト着用アナウンス画面の変更が出来ない orz
これは大失態ですよ! セルスターさん!!
ここ変更できるように是非(笑

画像でちょっぴり見えてますが、某ポスター画像入れたいです!!

今は、春と秋しか出会えません(笑

いい、画像ないかなー
Posted at 2011/06/09 22:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年06月07日 イイね!

勘違い

一通の封書。


それは・・・・・


自動車税の払い込み通知書でした orz
茨城では、震災影響で一ヶ月後ろにずれていたそうです。

来ないからてっきり購入時にまとめ払いかと勘違いしてました。
そりゃ、ないぜー。

って事で本日お支払い。
予想外の出費(笑

でも、これで愛車で堂々と道を走れるわけです。

しかし、減税効果は大きいですね、二年後が戦々恐々とします(笑
Posted at 2011/06/07 20:55:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年06月04日 イイね!

援軍の予定が・・・

今日は首都高が大渋滞!
下道も大変混雑してて、アクセスさんに到着したのが11時・・・・・
予定を1時間オーバーですよ。

援軍は見事空振りでした><;


で、空いた時間でメンテナンスしてもらったんで、これからまた様子見。

そして、相談。

足はやっぱり車高調ですかねーって色々アドバイスをもらってました。
車高調は憧れですが、ちょっと最近急すぎるような ← 車の進化

なので、ちょっと落ち着いてということで、色々悩み中。

あー、ローンは何回払いまでいけるかな・・・・ orz
個人的には、やはりローンより一括のほうがいいんだけどね、予算が・・・・予算がーーーーー。


がんばって仕事しよう@_@;
Posted at 2011/06/04 20:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2011年05月28日 イイね!

通院

通院車じゃなく、中の人。。。。

本日も整体に通って体のメンテナンスを実施。
どうにも腰が思わしくないですね。
困ったものです。

それはそれとして、帰宅時に本屋に寄って、欲しかった冊子があったので購入。
色々いじりたいところがありますが、やはり一度全体を見て、方向性を決めてからやるべきですよね。

どんなパーツがあり、何が出来るのか。
この冊子を読んで方向性の確認をしてました。

あと、クーペホイールがどんなものか再確認するためでもあります。

うーん。。。。


この本読んで大体-20mm落とせば、タイヤのクリアランスが5mmほど広くなる予定。
18インチホイールだと+15mmスペーサーは必須ですね。

19インチだとタイヤ幅の関係もあり、スペーサーは入れなくても良さそう。


うーん。。。。


うーーーん。。。。


すみません、まだ結論でないです orz

Posted at 2011/05/28 19:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | V36 | 日記

プロフィール

「@義鯉 さん時間あれば、食事処 伸光で、3色丼食べて下さい。 塩竈港近くで時間早めに行かないと難しいですが、オススメです」
何シテル?   07/14 22:05
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17
2つのレモン牛乳を飲み比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:33:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation