• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver36のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

遂に・・・

遂に・・・遂に・・・手を出しちゃいました><;

画像はフロント側に取り付けたパフォーマンスダンパーをジャッキアップ中に下から覗き込んだものです^-^;

今回は、プリンス東京モーター室にお邪魔して装着してきました。
意外とパフォーマンスダンパー取り付けのお問い合わせが多いらしく、相談は受けるものの、4WASが付いていたら、リア側は付けられなかったり、クルーズコントロールが付いていたら、フロントが付けられないなど、ハードルが高いようです。

たまたま「何も」ついてない、我が36君は装着出来そうだったので、先日発注してたのです。

無事装着して帰り道はニヤニヤしながら帰宅。

装着後60km程度のインプレですが、色々複合的過ぎて難しい(笑
私自身が違うな~と感じたのは以下の点。
・微細な振動は減ったような・・・
・高速の継ぎ目など、綺麗なところはすんなり、少し荒れた所はマイルドに、段差ある所は角が取れたようにといい感じ。
・運転がしやすくなった。
・肩の力を少し抜いて運転できる。
・ちょっと踏み込んでみるとエンジンのいい音が聞こえる。
こんな感じですね。

しかし、万能でも無いことはわかります。
流石に凸凹が続くとやわらかくはなっているんだけど、ゆれるのはゆれるね。
過度な期待は禁物ですが、それでも違いが判るものですね。

ただ、道や走り方、走行位置にもよって微細に変化するので、本当に違いを感じるのは十分乗り込まないとダメですね。

もうちょっと乗ってどんなものかお尻や首(笑 で振動の受け方を試していきます。

あ、でも、これは言っておかないと。
これをつけてもクラウンみたいな乗り心地にはなりません(笑

最後に、取り付けは約2時間ほど。
Posted at 2012/09/30 15:41:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん すみません途中で投稿してしまいました。関西ではメジャーで、小さいころ食べてました」
何シテル?   09/11 12:25
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:43:38
LLCチャージャー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:27:17
2つのレモン牛乳を飲み比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:33:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation