• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】

Q1. なぜ【ネットに騙されない本当の中古車選び】を読みたいと思ったのか?
回答:今後の参考に… と思うと同時に、ネットに騙されないと言いつつネットで宣伝している面白さに興味を持ちました。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/30 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年11月29日 イイね!

帰らぬ者たちに手を振って






時間的に余裕はなかったけどピットイン。



ひとり0次会。慌てるあまり、撮る前にうっかり半分ほど蒸発させてしまいました(笑)



サーモンと彩り野菜のマリネとミートボール。この後の予定がなければ居座りたい。







でもね、本番はこれから。










   鍋会へGO!
   ┗(・ㅂ・ )┛
     ┗┃ ヽヾ\
            ヽ\\
                三二=
               三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧∧∧∧∧















どの子を選んで、何を飲もうか?







用意されていた鍋には、軍鶏の腹肉の脂を溶かし込んだ醤油ベースのスープ。



先ずはスープだけを召し上がってくださいとのことでしたので、グビリ。

( ゚Д゚) ふぁー。奥深くて美味しいー。





具材は、美しい薄桃色の軍鶏肉と焼き目をつけた白葱、ささがきごぼう。







11月15日(新暦では12月10日)は坂本龍馬が暗殺された日です。

龍馬が暗殺された夜、軍鶏鍋を食べようとしていたことは割と有名な話だけど、

実はそんな歴史的な記述は文献にありません。

龍馬の故郷である土佐は闘鶏が盛んだったし、

幕末の京都では鶏肉を食べさせる店が結構あったので、

全く根拠がないわけではありませんが、おそらく軍鶏鍋の件は作り話なのかも。





でもね、脚色されていたっていいんです。

龍馬のキャラにあってるからいいんです(笑)

というわけで今回は、龍馬を偲び、龍馬が愛した軍鶏鍋をいただきます。



包丁捌きの妙でしょうか。

かたい肉というイメージがあった軍鶏肉ですが、ホロホロと柔らかくて、とっても食べやすい。

具材がなくなっても、スープだけで酒が呑める ٩( 'ω' )و





土佐の銘酒「土佐鶴」


「平安の夢」に託された優雅でしっとりとした純米吟醸の味わい。口に含めば平安の雅なときめきが貴方を包みます。

あっという間に蒸発しちゃいました(笑)





カヴァ グラン・リヴェンザ ブリュット


繊細な泡立ち、フルーティーさとトースト香の余韻を持ち、適度な酸味とフレッシュな後味が特徴の辛口CAVA(カヴァ)





  \ババーン/


サプライズで、軍鶏の丸ごとローストが登場☆うっかり早いあわてんぼうのクリスマス状態?(笑)













スパークリングワイン追加じゃー。

ブルーナン スパークリング "ゴールド エディション"




  ゴー☆ジャス





まだ呑むよ。












これで終わりじゃありません。







なんと、味噌仕立ての軍鶏鍋。見るからに軍鶏のつみれが美味しそう。



いい感じに煮えました。



軍鶏は美味しいんだけど、

悪く言えばかたい。良く言えば筋肉の引き締まったプリップリの歯ごたえ。

圧倒的に後者でした ٩( 'ω' )و



嗚呼、軍鶏の旨みが染み出たスープも、そのスープがしゅんだ(染み込んだ)野菜も最高。





味噌なら赤じゃ!ってことで、

サッフォ キャンティ DOCG


1890年創業のイタリアトスカーナ地方の名門ワイナリー センシィ社の手掛けるワインです。





〆は、うどん。



こないだのように煮詰まってないし、

こないだのように最初から濃くないから、

雑炊にしても絶対に美味しいと思うの。

でもね、スープが美味しくってGBGB(グビグビ)、ワインをGBNM(ガブ呑み)で、お腹ぱんちくりん。
Posted at 2018/11/29 21:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2018年11月27日 イイね!

つきない欲望






      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J





気が付けば11月最終週です。

泣いても笑っても2018年はあと5週間。










久々に友人とランチ会。ちょっとリッチなランチ会。とは言っても1,750円。





先ずはスパークリングワイン(別会計)で喉を潤しまして…



サラダ




オードブル


全部説明していただいたけど、呪文のようで覚えられなかった(笑)



白ワイン(別会計)を追加オーダー。

昼呑み最高 ٩( 'ω' )و パンはお代わり可能。





スープ -紅芋のポタージュ-


紫色が綺麗ですね。コクがあってまろやかで優しい甘さでした。



メイン -ヤズのムニエル 焦がしバターとトマトのソース-


檸檬も効いていてさっぱりとした味わい。



デザート


柚子のシャーベットの滑らかさに一同ざわつきました ( ゚Д゚) めちゃ美味。

檸檬果汁を染み込ませた、しっとりパウンドケーキにパンナコッタ。キウイ、柿。そして珈琲。












帰路での風景がHINOTORIのようで、翌日に放送されるWOWOWへの楽しみが倍増した。










この

  ┏━━━━━━┓
  ┗━━━━┓  ┃
  ┏━━━━┛  ┃
  ┗━━━━┓  ┃
  ┏━━━━┛  ┃
  ┗━━━━━━┛

              人。

ツボです。嵌ってます。




地元商店街で開催されたガラクタ市にて真ん中の人に一目惚れして即購入。

だって100円でいいって言うんだもの。

馬場忠寛さんの「牛」を格安で手に入れました ٩( 'ω' )و





で、ランチ会で着けていったんですよ。

バッファローマンじゃなくてイヤリングのほうね(笑)










ツッコミなし _(┐「ε:)_ ガチでスルー。















帰宅後に訊いてみたら、





     /
友人A  心の中で突っ込んでた(笑)
     \


     /
友人B  心の中で100回突っ込んでた(笑)
     \


     /
友人C  訊こうかどうしようか迷ってた(笑)
     \





言ぅてよ(笑)





     /
友人A  _nina_さんを見ているようで目が合ってないときはヤツと目が合ってた(笑)
     \


     /
友人B  チラチラ目が合うヤツ(笑)
     \


     /
友人C  _nina_さんの顔じゃなくヤツを見てた(笑)
     \





ワタクシを見てよ(笑)










欲望も着々と…



3月…2個
4月…2個
5月…7個
6月…1個
7月…4個
8月…5個
9月…2個
10月…2個
11月…1個
12月…5個
1月…なし
2月…1個
3月…1個
4月…5個
5月…1個
6月…なし
7月…なし
8月…5個
9月…2個
10月…なし
11月…4個





ついに50個です ( ゚Д゚) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2018/11/27 22:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2018年11月22日 イイね!

素敵な楽園を描けばそこからはじまる-終章-






動画を撮れば良かった(笑)
























                        /ぴか\












ニーマルハッチャン、おはよう。










朝餉も楽しみなんですよね。








  ゴー☆ジャス



ル・クルーゼのミニココットにもお刺身が入っていて、スープを注いで味噌汁を作ります。


  ゴー☆ジャス



先ずは土佐ジローの卵の黄身だけでTKG ٩( 'ω' )و



コクがあって美味い。





左上のは白身です。それも2個分。 ※OTTOは生の白身が苦手なの











嗚呼 ( ゚Д゚) ひとつ撮り忘れました。左下のは茶碗蒸し。





そして、白身だけでTKG ٩( 'ω' )و






  ゴー☆ジャス





名残惜しいですが、また来年 ٩( 'ω' )و










帰りは、しまなみ海道を走ります。



少々デンジャラスな道を通ったりするのですが、幾つもの沈下橋を目にすることができます。


                        /沈下\









西土佐でよく見かける野生動物と、

川の化身である河童、

おおらかに暮らす人間をデザインした、岩間沈下橋早期復旧祈念Tシャツを購入。



この時はサイズ的に青しかなかったのですが、黒、白、ピンクもありますよ。










川沿いの道の一部は西日本豪雨の影響で一車線がごっそり崩れたままでした。

こちらの復旧も進みますように…







10月なのに夏のような日差しで暑かったけど、やっぱり秋が来ていました。
Posted at 2018/11/22 20:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域
2018年11月20日 イイね!

素敵な楽園を描けばそこからはじまる-夕餉-






流石に海でちゃぷちゃぷ遊ぶ季節じゃないので、

夕餉までの時間はお風呂でちゃぷちゃぷのんびりして、しっかりお腹を空かせませう。










お刺身舟盛り


左:ヒラメ、中央:カンパチ、右:マダイ







白飯


新米







漁師鍋(しお鍋)






    あれ?!



これって、これって、





     クエ!!










厨房でドーン!ドーン!ガン!ガン!と騒がしかったのはクエを捌いていたからか…

あまり大きくないけど獲れたからってことで、自動的に料理がグレードアップしました(驚)





お魚しゃぶしゃぶ


     クエ!!











腹部分は脂がのってネットリとした深い味わい。

背中側も程よく脂がのって弾力ある歯応え。

ほんの僅かしかない、ほほ身も歯ごたえがあって噛めば噛むほど旨味がある。

内臓や皮、軟骨に至るまで旨みがあるため、捨てるところが無い。凄いよ、クエ。





そして、

カツオの塩タタキ






雑炊


お腹ぱんちくりんでたくさん食べれなかったけど、震えあがるくらい美味しかったです。





21時に就寝。お腹ぱんちくりんのまま就寝。牛になる勢い(震え声)















続く
Posted at 2018/11/20 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高知県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 16 17
1819 2021 222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation