• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

ようやく免許を取得しました。




自動車教習所を卒業から1ヶ月。
ようやく運転免許センターで大型自動二輪の免許を取得することができました。

8時30分開場と聞いていたので、時間にはかなり余裕をもって行ったつもりでしたが7時には既に行列が…。
一応並んで待つことに。

すると、7時30分に開場。
証紙を購入し、受付、視力検査が終了したのは8時。
10時15分まで待機とのことです。
裸眼の視力が良かったのか、眼鏡等の条件が解除されました(笑
いいんだか悪いんだか。
受付が9時までなので8時頃にも続々と来ていました。
自分が地味な服を着ているためか、最近の若い子の服装が攻めてるなーと思ってしまう。お洒落さんが多いのですね。

時間までは待機室にて。
当日は人数が多かったようで時間がかかるとのこと。
私と同じ学科免除されている方だけでも180人くらいは居たようです。

時間になると写真撮影。
それもすぐに終わってしまい、また待機。

免許証が交付されたのが11時30分くらいでした。
ちなみに更新の時とは違い、穴あけパッチンはしてもらえず回収されます。
思い出に、と急いで写真撮りました(笑

半日でしたけど、とても疲れました。
人混みが苦手ということもありますが、丸1日仕事をしてきたような疲労感。
帰りに使った保土ヶ谷バイパスも混雑していてお盆だなとしみじみ感じました。

これで一段落しました。
果たして大型自動二輪に乗る日はいつになるのでしょうか。


“楽しみ”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/14 15:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー【1】
avot-kunさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラに登録して2月で10年になります。
6年間放置していた時期もありましたので、実際の使用期間としては4年くらいでしょうか。
愛車の経過を追うのにとても良いツールにさせてもらっています。」
何シテル?   02/23 17:39
たらこです。 初めての愛車 トヨタ カローラレビン(AE111 BZ-G) 友人から譲り受けた車。 何も知らない私に“車とは”を感じさせてくれた1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
3台目の愛車。 宮ヶ瀬湖周辺、道志みち、山中湖周辺での存在感は薄いですが、通勤&ナイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車です。 私ももう良い大人なので、大人しく大切に乗っていきます。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
宮ヶ瀬湖周辺にも出没し、遠出などツーリングの相棒として活躍してくれます!
スズキ GSX250FX スズキ GSX250FX
2台目のバイクになります。 (今度は自分で購入したバイクです。) 俗に言う、“バリオス2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation