• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

はだしのゲン

はだしのゲン趣味のクルマのSNSだから、あまり主義/思想めいた話しをするのは好きじゃないのだが・・。



人は幸せに生きたいと思っているし、平穏無事な暮らしを願っている。

しかし、それが当たり前の日常を繰り返している内に、その大切さも有り難みも忘れてしまっている。



はだしのゲン 全10巻を買った。

2巻を読み終えたが、1巻ですでに広島にピカドン(通称ノッポ)が投下された。








30th MTGが終わって初めて行くことができた。
平和資料館に展示されている生々しい数々を目にしても驚きはほぼなかった。

おそらく、中学の時に見た はだしのゲン が記憶にあったからだと思った。



ゲンの作者 中沢氏は少年期に被爆した。
だから漫画はフィクションではない。

氏が五感で感じたものをそのまま表現したに違いない!



まともにピカを浴びた人は瞬間で "影" となったという。

資料館にも銀行の入り口の階段に腰かけていて "影" となってしまった写真があった。



ゲンの父親は非国民と周りから罵られ、卑下されている。

推察だが、中沢氏、もしくは氏の父親がゲンの父親なんだと思った。



氏は被爆者でありながら、頑なに平和記念式典への参列を拒み続けたという。

「毎年8:15が近づくと気が重い。逃げ回った姿が蘇る」

「あんな白々しい式典で、あの原爆地獄の苦しみと怒りと悲しみが鎮められるかっ!」


そんな氏であったが「今生の別れのつもりで」と2011年に初めて出席したそうだ。

翌2012年12月に亡くなったので、まさに言葉の通りとなったわけだ。


「戦争を引き起こした戦犯の人形を並べて、市民が石をぶつける式典なら喜んで参加したい」
とは戦争遺族/被害者ならばの感情だろう。






祝日となった今日の平和資料館の多くの見学者の様子をTVで見た。

銀が行った日もそうだったが、外国人もたくさん訪れていた。
そりゃそうだろう、世界中でここだけ(日本)にしかないのだから。


原爆開発の牽引者 天才 アインシュタインは"唯一の汚点" と云われても反論はしないだろう。








この川が死体で埋め尽くされたとは到底信じられないし、想像すら出来ない。






広島も神戸も全く見事に甦り、人間(日本人)の英知と努力、不屈の気力は大したものだと今更ながら感服する。

福島、宮城、岩手だって同じように復興を遂げることだろう。


ただ、被災が自然現象か否かの違いはわけが違う。


どんな目にあっても立ち上がる強さを持つ人間だが、その内には(未来)徐々に立ち上がるより早くさらなる被災を被り、土地も人間も少なくなり、いずれは地球に人間は存在しなくなるだろう。


その主たる要因が "自然の力" 以外であってはならない!


現代は2重3重のロックはあるとはいえ、ボタン1つで間違いなく狙った場所へ "ノッポ" の比にならない威力の核ミサイルを落とせるのだ。

地球という惑星を完全に消滅させるのに5発と必要ないのではあるまいか!?





今日は令和天皇即位の礼。
1日だけで○○憶のお金を要したのではなかろうか。

平和ボケもいい加減に・・・



「たった3000円で栄養食子供○○分が賄えます 」






命は地球より重い という。

「命を守る行動をとって下さい!」


誰だって惜しむし、守りたい。



「戦争して取り返したいですか?」

という現役国会議員がいる。





あってはならないこと。

繰り返してはならないこと。

イヤならはっきりNOということ。



生きる、生き抜く力がある人間だからこそ、それを意図的に阻むものがあっては絶対にならないのだと、たった2巻を読み終えて強く感じた。


30代前半の娘もはだしのゲンを見たという。
もっと若い世代はどうなんだろう?



このマンガを見て欲しいと強く想う。






PS:コメントをいただいても返答できるか自信がありません。

出来なかった場合はお許し下さい。




訂正

アインシュタインは原子力爆弾の開発を牽引したというのは誤りです。
作中にアインシュタインそっくりの学者が描かれていたのを、銀2郎が早合点したものです。
ただ、関係がなかったとな言えず、アメリカからの協力依頼の文書にサインした事実は間違いありません。
のちに、「あれは誤りだった」と後悔の念を吐露したことも明らかです。
博士は E=mc2(2乗)という爆発力の計算式を完成させたにすぎないらしいのです。
また、戦争反対を唱える平和主義者であったことをつけ加えて訂正します。
Posted at 2019/10/23 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

ロードスター 30th MTG 番外編

ロードスター 30th MTG 番外編11日夜に出発して18日早朝の帰宅までのアレコレをまとめよう、忘れない内に f(^^;



総走行距離 3540km

要したガソリン 255L

ガソリン代が40000円と見込んだのはほぼ予想の通り。

11日夜~岡山津山市までの初日こそ3000rpmキープ(2号はファイナル4.3の6速)を心掛けましたが、以降は普通です。

妻がいるので120km/h+αが精々です。


HWが7割以上になったと思います。

出発時が満タンではなかったので、概算でトータル燃費は13km/lぐらいでした。

細かなメンテナンスをしている訳ではないので、まぁこんなもんでしょう。



津山のホテル チェックインまで時間があるからと寄った兼六園のお茶屋さんで





タイトル画は厳島神社の宮島で食べたあなご飯です。

広島ではかきフライ+焼きがき+かき飯+穴子の刺身+穴子の刺身


神戸では



神戸(但馬)牛丼を。

1.5時間並んで待ちました f(^^;



箱根の昼は





何とも贅沢に (^^)v



ホテルの夜には



お願いしていたバースディケーキも♪


トランクに入らないので朝食後、二人でガンバって食べました(笑)


グルメを気どるほどではないですが、やはり土地ならではの美味しいものは食べたいところ。


大沸谷の黒たまごは秋田にも同じ超強酸性の温泉地があるのでよいのだが、くいだおれの道頓堀(グリコネオンも)、豊洲/築地の鮨はザンネンだったかな!?


残念といえば富士山を一度も目にしなかったこと‼

伊豆の西の岬へわざわざでも行って、2号と収めたかったなーって。

箱根は湖、船、ロープウェー、スカイライン etc 全てが普通に観光出来る日が早く来るといいですね。





MTG会場ではTシャツを買っただけ。



職場へ箱根で買ったお菓子と






賞味期限が長くないもみじ饅頭は宅配便で今夕届くはずです。


100個も買ったものだから、女将さんが出来たての饅頭と美味しいお茶をごちそうしてくれました (^^)

作りたての饅頭は別格の美味しさでした☆



同僚10人ぐらいは "今回の遊び旅行" を知ってるので、明日持ってくるのを待ってるはずです(笑笑)



さあ! 明日からまたしっかり働きます!

仙台便、盛岡便と高速路線からだそう。

高速が超の得意な銀2郎ですからねー(大笑)
Posted at 2019/10/19 14:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

30th MTGから~の ④ 17日 Part Ⅱ

富士山をチラともカスっとも見ることなくホテルを出ると、予約してるはとバスツアーに向かいます。




非常ーーに解りづらい乗車地(ネットではとバスツアーのコースから撰んだのに、バスはHINOMARU 観光)の東京駅丸の内がスタート。

ご覧の通りの2F建てオープンバス♪

1Fにお客が乗車することはありません。

発車前に運転士さんに
「どこ製のバスですか?」


「詳しくは解らないけど、ベンツみたいだよ。 ドイツ持ってって改造したって訊いたなぁ」

興味がない運転士さんみたいでした(笑)






シートバック右の楕円状の黒いのは外国人さん用翻訳機(イヤホン差し込み)みたいです。

1/3ぐらいが外国のお客様のようでした。







ガイドさんは一番後ろの屋根がある位置に立ってアナウンスを。

中央奥の白いのはドライバーにヒト、自転車の動きを伝えるためのインターホン。

左折時に使用して安全を伝えます。



風の巻き込み具合は見た目以上にスゴいです!

ATのスピードがのった50km/hぐらいで暴風気分満点(笑)

レィンボーブリッジやお台場、豊洲は首都高だったから80ぐらいにはなったのかな!?


3M以上の目線だとジェットコースターのような感覚も感じられました。



妻にたくさんあるはとバス、はとバスですよ! はとバス(笑)のコースから選ばせたのですが、1hコース ¥1800でも充分に楽しめましたよ (^^)v

" 都内のコレを1時間? " と思ったのですが、済んでみれば50分と掛かってませんでした。





あっ! 雨の場合はレインコートを貸してくれるそうです。

再び東京駅に着いたら弱い小雨が降ってきましたっけ。




予約していたので来ましたが、9時半頃、妻にメールで伯父が昨日亡くなった旨の連絡。

火葬は18日の9時と。



この日は豊洲で鮨 → 海ほたる → 千葉は? で茨城入って泊まり の予定でした。

翌18日につくばの孫に会ってから帰宅のつもりでした。


娘に今日でも大丈夫か連絡し




海ほたるで回転寿司





孫の健やかな成長を見届け、18時ごろにつくば出発。


初常磐道。
いわきの何とかICで工事で強制下高 (>_<)

下りたついでにラーメンチェーン店探しが失敗!
迷走でいらぬ時間を費やしてしまいました。


堪えきれず、30分のつもりが1時間20分の仮眠。
だって早すぎる起床だったもの(笑)



その後は根性で走り続けましたが、自宅に着いたのはジャスト4:30。

妻は3時間後、火葬へ向かわねばなりません。






こうして銀の30周年記念旅行が終わりました。

7日半? で走った距離 およそ3540キロ。

妻にステアリングは渡しません(笑)



銀2号は何ごともなく走ってくれました。


今回のためにおよそ2年前から無理して積立ててくれた妻に大感謝です。
銀の持ち出しはありません。

相応に楽しんでくれたと思うけれど、移動が決して快適ではないロードスターでよく付き合ってくれました!

「2000台の中で一番年季の入ったロードスター」で(笑)




お付き合い下さった皆さん方、長い間読んでいただきありがとうございました (^^)/






ありがとう♪ とキレイにしました。

ついでに銀ロクもね。
Posted at 2019/10/18 14:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

30th MTGから~の ④ 17日

30th MTGから~の ④ 17日5:00に目覚ましをセットしたのに、目が覚めたのは2:07(笑)

箱根の朝はやっぱり雲と霧。

4:30に少し前、もういいや!と寝るのを諦め、出かける準備。


マツダターンパイクって名称は旧で、いまはアネスト岩田ターンパイクっていうんだそうです。

いつ知ったのか覚えてないけれど、カーグラTVのロケに使われている有料道路。

これを走るのが箱根観光の一つと決めていた。





料金所と反対側(南側)で明るくなるのを待ってから走り出す。


な~んてことないフツーの道でした(笑)


こっちからだとほぼずっと下り。
大してキツいRはなく、「長い下り エンジンブレーキ使用せよ!」という旨の看板がたくさん。
ってかブレーキ踏まなくていいし(笑)


十和田湖、田沢湖、男鹿 etc
もっと愉しく踏みたい道は秋田にたくさんあるもん。


TVの撮影ならカメラ車にとっても好都合なんだろうとは容易に察しがついた。



5:43 最初の対向車出現!

テールランプからND!?

やっぱ好きだね~♪ オタクも。


料金所に着くとおじさんに
「また戻るんで往復分を」
と云うとあきれ笑いされたし f(^^;


タイトル画の写真を撮って今度は上り。


車内にはテーマ曲が流れます(笑笑)

"あーー、ここでまとめの感想を訊く体だぁ"


「田辺さん、今日のこのNAの初期型とNDのベースって言っていいであろうSを今更ながら乗って比べてもらったわけですが・・」 みたいな f(^^;









はい、スライドしたDさんが休まれてました (^^)



初のロードスターに乗って2年になるそうで、マツダフリーク?(ディーラーが自宅から近いから?)のカレはデミオからロードスターになったそうで、それまではクルマに興味はなかったそうです。

が、職場で「カッコいいんだけど、この隙間がなあ」とフェンダーとタイヤの空間を云われた以来、いろいろ勉強したそうで (*^^*)


A○○O EX○の車高調から始まって、前から後ろまでの補強3点セット。

けど、アタマの入り方が気に入らない!


ドリキンの群サイを走るNAを視て
「こんな風に走りたい!」

で、同じくNDの走りも見つけて、自分で走りをワンスクリーンに加工したのをRS○○ザワさんに見せ「このNAの走りになるようにして下さい!」


オーリンズをセットして4輪を調整して、いまは大分満足できる仕様になったみたいです (^^)



新しいNAが欲しいと、ボロ & インチキ銀2号でも羨ましがられました f(^^;






特にスポーツカー好きでもないのに、チガウとかモットコー と感じるその感性が素晴らしいと云ったら、音楽をやってるので、感性はヒトの10倍磨かれてると思います♪
だそうです。


仕事を終えて東京からわざわざ来るんだもの、スキモノ間違いありませんよね(笑)


30th MTG帰りと伝えたけれど、MTG/TRGは未体験なカレにその魅力を力説したのは推察の通りです(笑)



芦ノ湖スカイラインも走りたかったのですが、思いの外、話し込んでしまいました。
ホテルの朝食に間に合わせねば!



杉並ナンバーの織田哲朗? さん似のNDさん、楽しい時間をありがとうございました (^^)/





最終日(になってしまった)はPart Ⅱに続けます。

Posted at 2019/10/18 11:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

30th MTGから~の ③ 16日

30th MTGから~の ③ 16日本日は曇天なり。

浜松のホテルで夕べから今朝も。
今日の行き先の天気をチェック。

傘マークは見当たらないものの、どこも雲 雲 くもり。

う~ん ( ノД`)…


11日の出発以来、これまでが出来すぎなのだ。
苦あれば楽あり 晴れもあれば雨もある



今日は箱根。
終日箱根で過ごします。


当然、老舗で有名な富士屋ホテルを見たいし、昼も摂りたい!

レストランに予約を入れようかしら!?
ともずっと考えてました。


高速を下りると小さな雨粒。
やっぱりと思いながら何度かレストランに電話してみながら進行。

「いいよ! 着いたらすぐ行こう」

着いたら、工事で来年まで休業だと!



厳島の大鳥居といい、銀はこういうの良く当たるんです(笑)

定休日とか臨時・・とか。


ならパンだけでも・・

Picotでカレーパン etc

と、店内でホテルの別荘 菊華荘の営業案内を目にした。


菊華荘の概要、歴史についてはご自身でお確かめ下さい m(__)m


いずれ、平民向けではないのだが、せっかくだしと決定♪

タイトル画は銀のビーフカレーセットです。





こんなお部屋






妻の寄木膳




二人で¥9000オーバーと、何とも贅沢な昼になりました (*^^*)



食後は湯本駅前でおみやげ探しに忙しみ




いまの電車はこうなんだ。











たくさんある美術館巡り





んっ! よく見てる像だぞ。

作者は当然一緒。

十和田湖の最終モデルと推測しました。
作品名は " みちのく " 、没3年前の製作年となってたので、間違いないと思います。











陽のあるうちに芦ノ湖を見なければ




海賊船はいないよなーと思ったら、運休だそうで、桟橋へのアクセスも先日の台風で痛手を受けたのがその理由でしょう。


自衛隊も救援に来てたし、小沸谷では今日も道路に水が溢れ出ていました。

箱根の被災度も決して小さくはないようです。




大満足したバイキング式夕食後



時間通りに部屋にケーキが運ばれて来ました♪

実は12日が妻の誕生日だったのです。

今回の旅のメインはここ箱根だったので、唯一2食付き。
ちょっとリッチにしてみようか!と一人ほくそえんでました。

誕生日当日は大移動日なので、ウェディングも手掛けるこのホテルにケーキをオーダーしていました。



部屋はマウンテンビュー = 富士山がキレイに見えるはずなんですが、明朝は期待薄でしょう (>_<)

銀一人、陽が昇る前にお楽しみに出かけちゃいますが・・。
Posted at 2019/10/16 20:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、仏滅でしたが納車されました。
キャリアを外さないと車庫に入らない。似合ってるんだけどなー。」
何シテル?   04/23 09:18
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

@@@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 04:39:58
リアバンパー交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:51:10
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:50:17

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
タケオカ自動車工芸 ミリュー タケオカ自動車工芸 ミリュー
全長 2.15m 全幅 1.14m 全高 1.35m 車重 240kg 軽トラの荷台に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation