• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

自転車ブランドの盛衰

ワタシがロードバイクに復活したのが2013年、やっと10年が経過しました。


復活第一号はアラヤ フェデラル
ロードバイクではなくサイクリング車
STIではなくダウンチューブのダブルレバーで変速操作



当時5万円くらいで買ったはずだが今WEBカタログ見に行ったら88,000円もするのか。。。。実に1.7倍!
給料もそれぐらい上がってたらいいけど全然上がらず増税で実質目減りしてるよね


2年してクロモリのラレーCRF に乗り換え






購入後自転車仲間も増えても周りはカーボン車ばかり。
当時はいつも坂で待ってもらってばかりで皆に悪くてそろそろ軽量カーボン車に買い替えを検討。


そんな時目に止まったのが「KUOTA KOM」

KOM=King Of Mountain →山岳王→ヒルクライムで速いBIKE

このネームに一目ぼれしたのと弱虫ペダル箱学の黒田君の機材、J-PRO Team右京の機材ということもありSHOPへ駆け込む。



ところが3カ月待っても当時の輸入代理店「インターマックス」からはなんの音沙汰もなくSHOPから問い合わせてもらっても入荷未定とのこと・・・


もうあきらめていたら別のルートで正規品を入手することができた。








サドルも当時一世を風靡したASTUTEに変更





ところが昨年KUOTAブランドが事業廃止、兄弟ブランドKEMOも廃止、ASTUTEも破産と他にも現在廃止されたブランドて結構ありますね。




ブログ一覧 | ロードバイクパーツ | 日記
Posted at 2023/02/11 16:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『道の駅阿蘇・自転車 大試乗会』ロ ...
onimasaさん

【自転車】Trek Fest
tacoboseさん

ロードバイクを軽量化するために
maccom31さん

嫁いらずロード♪
bowっと♪さん

欲しいものは欲しい!
アヤケンぱぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとは背筋痛ましになってきたかな。。。」
何シテル?   06/10 16:42
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32
最大瞬間風速57.4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 04:17:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation