• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

ついつい、やっちゃう買い間違え

ついつい、やっちゃう買い間違え 雪にはならなかったものの、今日も朝から雨模様。
気温も低く外に出かける気分にはないのですが、買い物には出かけなくてはいけません。近場なのでN-BOXを借りて外出。
今日は外出予定はなかったのですが、家族の誕生日に気がついてケーキを買いに出かけました。

用が済めばのんびりと読書と思いつつも、Thinkpadを無料でWindows10にアップデートする方法を模索することに。
どうもWindows7からアップデート可能なようです。
それは下調べしておいて、後日実施するつもり。

さて、先日届いた交換用のへメットシールド。
喜んで取り付けたのですが、どうも感じが違う。



もちろんバッチリ付いて見た目も変ではないのですが・・・。
シールドが下まで下がらない(汗)。



型番を見ても同じなのに・・・あれ?
型番のアルファベットの途中に「L」がひとつ入っていない。





amazonのページを確認するとやはりASAGI用ではないみたい。
ASAGIはASJ-L-Pシールド。
こちらはAVAND2のシールドでした。

よく確認しなかったのが悪いのですが、品番がここまで似ていると、ついつい見落としてしまいますね。
まして、型番の検索で引っかかったので、汎用でも使えると思い込んでいました。
結局ASAGI用を買い直しました。

普通なら勿体ないし損したと落ち込むのでしょうが、このシールドが取り付けられるヘルメットを、そのうちに買えば今のASAGIの交換用として使えます。
商品チェックを入れておいて、年内にバーゲン品でもゲットしようと思います。



無駄な買い物ではありましたが、次へ繋げるモノとして考えれば物は考えようです。ヘルメットも消耗品ですから、安全のためには買っておいても無駄はありません。

新しいシールドを付けたヘルメットは見やすく、とても快適です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/01/24 14:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2021年1月24日 15:05
こんばんわです
アマゾン、イロイロ
出てくるのは親切ですが
そういう型番と似たのまで
出てくるから間違えるコトも
ありますよね(汗)。
コメントへの返答
2021年1月24日 21:13
こんばんは。

型番で検索したら純正品だし問題ないと思っていたのですが。
甘かったですね。

いい勉強になりました(^-^)。
2021年1月24日 16:59
こんにちは!
>型番の検索で引っかかったので、汎用でも使えると…
これは私もアルアルです(笑)。
ただ、これまではそれでなんとかなってきましたけど、厳密にはまずいんですよね。
次に繋げるという発想の切り替えが大人の余裕を感じさせますね〜(^^)
コメントへの返答
2021年1月24日 21:15
こんばんは。

とりあえず装着出来るんですよ。
ただ、1/2程度しか閉まらなくて、こりゃ間違えているなって。

上部の形状を5mm削れば問題なさそうなんだけど、上手く加工する自信もないので買い換えました。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation