• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

2024年になりました

2024年になりました 2024年が始まりました。
元旦早々に北陸地方では震災に見舞われ大変な事態に見舞われております。
石川県には嫁の親族もいて、金沢、輪島、七尾へは以前よく出かけたので、被害の大きさに驚きを隠せません。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
みん友さんも被災された方がおられるようで、新年ではありますが挨拶は控えさせて頂きます。

今年はいよいよ還暦の年ということで、大きく変わるのが働き方かも知れません。
と、言っても仕事の内容が変わるわけではありませんが、モチベーションと正社員ではないという感覚ですね。とは言っても仕事に手抜きは出来ません。
体力、健康を見ながらどうやっていくか考えたいですね。
まずは65歳まで頑張らないと(^_^)。

今年は「無理せずにやりたいことをやる」にしました。
あれこれやろうとしても出来ないなら、まずこれだけはということはやる。
そんなわけで、新年早々まずはパソコンの設定をやりました。



年末に買ったミニPCですが、ネット掲示板では最初から入っているWindos11はどうも問題あるらしいということ。VL(ボリュームライセンス)なので後々面倒になるみたい。ちなみに価格はクーポンとブラックフライデーで5万以下になりましたが、今は定価に戻っていますね。



そこでクリーンインストールをして、正規のライセンスに入れ替えます。
上手くクリーンインストールでリテールライセンスにする方法もありますが、正規ライセンスがある方が安心です。





SSDのパーテーションを全て消さないと失敗するのがわからず悩みました。
システム全てを消さないとダメなのですね。



ライセンスもしっかり確認できました。



格安なので正直今のノートパソコンより多少速くなったぐらいかと思ったら・・・爆速で驚きました。鈍行列車とリニアモーターの差ぐらいハッキリ体感出来ます。
こりゃ何をやっても不満ないでしょうね。
最新CPUと比較しても悪くありません。
それと、ノートパソコンより省スペースというのも便利。
キーボードもBluetoothにしたので片付ければ邪魔になりません。



もうひとつはバイクに乗ること。
元旦からPCX走らせました。



風は強かったものの気温はそれほど寒くはなく気持ち良く走れました。
今年も安全運転で走ります。

そして最後は熟年離婚にならないように夫婦円満です。
家族もそうですが、健康で仲良く過ごしたいものです。



ちなみに元旦からゲームしましたが、スイカゲームでとっちが早くスイカを作るかでアイスを賭けて対戦。
私が10分ほどで勝ってしまいました。
さぞ嫁は悔しかったでしょう(笑)。
これから挨拶回りをして正月気分は終わりになるのかな。
明日からいろいろ日常に戻ります。

そんなこんなで相変わらずですが、今年もおつきあいよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/01/02 12:47:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニPC悩んでます
こまんぴゅーさん

ふえ~
ySRさん

魔法のスパイス・タヒン (taji ...
mx5ミアータさん

サンドバッグに、浮かんで消える
ySRさん

この記事へのコメント

2024年1月2日 14:07
「 元旦からPCX走らせました。 」

本当に頭が下がります。

自分は・・・
塩尻駅まで行く予定でしたが、
長いトンネルが怖いので止めました。

落盤事故なんて起きないと思うんですが・・・
コメントへの返答
2024年1月2日 23:33
今年は思ったより気温が高いので走る気になりました。
やっぱり走ることが好きですからね。

地震は怖いですからね。
気をつけてお出かけ下さい。
2024年1月2日 15:41
コンニチワです
元旦のほうが
乗れましたね
私は今日は諦めました、

ご親戚さま方
地震被害大丈夫でしょうか
まさかこんなお正月に
こんなコトが起きるなんて、

と、思うと
年齢問わずやりたいコトを
やっておくのは
必要なコトなのでしょうね、

そんなこんなで
今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2024年1月2日 23:36
こんばんは。
元旦も乗りましたよ。
元旦は金谷まで行って黒船フェリーを見て来ました。

とりあえず無事みたいです。
でもいつ天災が来るかわかりません。やりたいことは少しでもやっちゃうことは大事ですよ。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2024年1月2日 17:54
こんにちは
 サクサク動くと気持ちいいですよね~
 睡眠と食事と運動大事です
 ネコ😺ちゃん具合が心配です
コメントへの返答
2024年1月2日 23:38
こんばんは。

パソコンの進化がスゴイ。
正直今のスピードって触らないとわかりませんでした。
サクサク動くというより、パソコン作業が楽しいという感じです。

ニャンコは介護は必要ですが、少しずつ元気になっています。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation