• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

オイラの好きな生、ナマですよ~(///▽///)

オイラの好きな生、ナマですよ~(///▽///) 生と言えば・・・

この時期、喉越しが堪らない生ビール

生酒や生醤油、生野菜・・・

さらに、生麦、生米、生卵(笑)

はたまた、生チチ、本生なと(///▽///)


余談はさておき

先週は、オイラの大好物の『生うに丼』を食べましたヽ(^0^)ノ

こちらのウニは、北海道産と違い少し小振りですが、それがまた繊細な食感で、まろやかなんですよね(≧▽≦)

山口の生うにも一度は堪能してくださいね(^_-)-☆


そう言えば、今日は土用の丑の日

ウナギも美味しいけど、絶滅危惧種だから食べられなくなるかも( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | グルメ情報かな?! | クルマ
Posted at 2015/07/24 17:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年7月24日 17:26
こんにちは。

やっぱ生の感触は最高ですね!

(///∇///)

コメントへの返答
2015年7月25日 12:44
こんにちは♪

やっぱりフロッガーさん食い付いてきましたね(笑)

ナマは最高ですよねヽ(^0^)ノ

あちらもwww
2015年7月24日 18:05
こんにちは

いいですね〜。ウニ丼。
ウニは生しか食べれないおいらです。

食べ物だけじゃなく、なんでも生が一番です!

さて、生ビール飲むか!
コメントへの返答
2015年7月25日 12:49
こんにちは♪

ビン詰の塩やアルコールはダメなんですか?

まあ、生ウニの方が断然美味しいですけどね(≧▽≦)

生は新鮮で美味しいけど、生ユッケなど食中毒などとも背中合わせですね( ̄▽ ̄;)
2015年7月24日 18:24
食べるにしても、夜!?にしても生に勝るものはないですね(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 12:51
リスクもありますけどね(笑)
やっぱ生が最高www
2015年7月24日 18:49
こんばんは!

ウニ、めっちゃうまそーーーーーー。
あと、ウナギは柳川のセイロ蒸し。
めっちゃうまいですよw
高いですが^^;
コメントへの返答
2015年7月25日 12:54
こんにちは♪

まさに口の中でとろける感じです(≧▽≦)

柳川のセイロ蒸しは食したことないけど、ふっくらして美味しそうですねφ(..)メモメモ
2015年7月24日 19:14
こんばんは〜♪

私もナマ大好きです〜(*^_^*)

生ウニ、ナマ足、生ビール ♪
あれ〜?最近ナマ足してませんね(;^_^A
コメントへの返答
2015年7月25日 12:58
こんにちは♪

どの生が一番好きか気になります(笑)

ナマ足、そそられますので、次回お美足を(///▽///)
2015年7月24日 20:41
何事も"生"が1番ですね(*^艸^)
コメントへの返答
2015年7月25日 12:59
食も体験もナマが一番ですねwww

プロフィール

「6月5日 http://cvw.jp/b/128457/47764810/
何シテル?   06/05 23:40
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation