• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

クラフトに和む休日

クラフトに和む休日  気づけば11月ももう後半。
 あとひと月半で、今年も終わるとは、いったい誰の陰謀なのか。(違

 今月は公私共にけっこうどたばたで、出張も多く、月初めには恒例の萌街定期便があり、2日昼に十勝に戻ってきて、タッチアンドゴーで、その夜からそのまま苫小牧まで走って、急遽の帰省。
 翌週も現場続きの後、週末も早起きしてメンテのお仕事。

 今週はゆっくりできるかと思いきや、今日も小商いが入ったりと、なかなかのんびり、というわけに行きません。ま、仕事をいただけるだけありがたいってもんですが。^^;

alt
 閑話休題。愛用していた、スマートキーケースが、気づくとかなりボロボロになっていました。
 思えばエスク導入時に購入したので、10年。さすがに替え時かと物色してみました。

 が。
 このスマートキーは、スズキの初期のもので、現在は3代目くらいでしょうか。より小さなものになっています。

 てなことで、こんな古い初期のケースはなかなかありません。
 汎用のケースはありますが、サイズ的にピッタリするのか不安で専用品を探していましたが、まだあるのを見つけました。

alt
 よくあるシリコン製のケースです。
 黒に青の差し色が入っているのが気に入って、コレにしました。

alt
 ただ、端のメカニカルキー格納部もシリコンで覆われているので、メカニカルキーを取り出すのには、カバーを剥がさないと出せないのですが、そもそもリモコンの電池は、切れる前にリクエストスイッチの反応が鈍くなるので、その時点で換えるようにしていることもあり、メカニカルキーを使うことがないので、不便はないでしょう。現に、先週電池を換えたところです。^^;

 そろそろオートバイも冬眠させないといけませんが、昨日今日とどんにょり天気続きで、ラストランに出る気も起きず、3年ぶりに開催された、クラフト展を見にエスクを走らせました。
alt
 こんなきれいなテーブルセットや
alt
 おしゃれなステンドグラスに
alt
 なぜか古代生物のオブジェとかもあったり。でもこういうの好き。^^

alt
 こんなユーモラスなものも。作品名は「わにになって踊ろう」という、しゃれたもの。

alt
 琴線に触れたのはこれ。カセットテープをテーマにした作品。懐かしいなあ。

 でも、最近カセットテープも復権しているとか。


 このところどたばた続きでお疲れでしたが、ちょっとだけ心和んだ午後でした。
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2022/11/20 21:52:59

イイね!0件



タグ

関連記事

ルーミー スマートキーの電池交換
hajimera1993さん

測距システム入り新型スマートキー
あめとらさん

トヨタからの 残念なお知らせ
耕チャンさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 23:05
カセットとかレコードも最近は、「昭和レトロ」ともてはやされていますよ。
うちにレコードプレーヤーはありますが、肝心なレコードがない、オチです。

「ワニなって踊ろう」がステキでした!
コメントへの返答
2022年11月21日 20:00
うちは逆にレコードは何枚かあるけど、プレーヤーがありません。^^;

この作家さん、実は知人なんですが、こういうシャレた笑いを誘う作品なので、大好きなんです。

プロフィール

「ネタはあり過ぎるほど溜まっているんですが、書く余裕がありません…。^^;」
何シテル?   06/09 19:39
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation