• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

報告>出力測定

報告>出力測定兼ねてから予定していた出力測定を行ってきた。

車を買ってからずーっと気になっていたExtreamモードとLinearモードの出力差。
その他に基この車何馬力でるの?と

前回は”予約してから来い”との事だったので今回は予約してから行ってきた。
現地に付くとチョイチョイ準備を初め測定に掛けるのだが担当者曰く”何回やっても滑って計れないっす”と???

今回のメニューは
1、エンジン冷えているうちにExtreamモード
2、チョイチョイ暖まってきたらLinearモードと

考えていたのだがなんでもExtreamモードではスタート時にスリップしまくりで測定出来ないwと。
運転手交代で測定に入る。
結局おっちゃん担当者では何とか測定でき、下記の様な結果になった。

1、Extreamモード
最大出力280.5PS@5740RPM
最大トルク38.7kgm@3590RPM

2,Linearモード
最大出力281.5PS@5710RPM
最大トルク38.3kgm@3800RPM

との事。
その他両測定モードを重ねて表示した所殆ど差は無し。
即ち使い方としては若干滑る感じでギリギリのモードをチョイスするのが一番宜しいかと、兎に角Extreamモードはおりこうさんではないらしいw

ちなみに慣らし運転は1000㌔までは3000回転キープを心がけ慣らし、京都風に1500までは更に4000回転キープを心がけである。
測定方法は若干ことなれど有明ディーラー某”天パ”店長が小生をクロージングの時に言っていた数値とも近くメガーヌRSは吊るしで280馬力説は本当っぽいw
ちなみにコレ、吊るしで有る事はスーパーオートバックスのスタッフは勿論知らないw

あと自己責任にはなりますが、測定時はサイドブレーキを引き全開にて測定した為に測定後はブレーキ系のエラーでまくりです、とりあえず数時間した後にエンジン再始動で収まりましたが。
Posted at 2012/01/29 21:44:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

非常に困った。

非常に困った。LUCKY◎STRIKE さん、mega-oyaji さん、MSGarage さん、River14 さん、ステッカー有り難う御座いましたm(_ _)m

かっちょよすぎです。

とりあえず2枚頂きまして黒は上の鞄に貼付けたのですが、車に貼る窓用の裏からの白はドコに貼るか悩んでおりますw

さー、どこ貼ろう?

走っている所でチラっと見えると走るモチベーション上がるのだが・・・
それも悩み所であるw
Posted at 2012/01/27 21:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

余談ですが

ここもミクシもフェイスブックも
”イイネ”
とやら。

なんか横山 剣バージョン的なのを用意して頂きたいのは私めだけであろうか・・・
http://www.crazykenband.com/
タイトル付近のタブにカーソル合わされたし。
Posted at 2012/01/22 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

微妙に残念

本日3000㌔を越えた所で初のオイル交換を行う。
その他残件になっていたi podケーブルの引き直しとキー改造と。

そんなもん流石にスペシャリストディーラーさんなので朝飯前でサクっと終わった。

その後東雲が近い所故にシャシダイ使用を試みるが
”ご予約の方は頂いておりますでしょうか?”

は?

んなもん予約無いと使えないのか?

なんでも整備(てかオート○ックスとやら、出来るの?)がイッパイとかで断られw
ちなみに駐車場はガラガラであるw
結局空振りで終わり(ー人ー)
市川に問い合わせると”イヤー、整備いっぱいで1週間前からの予約となっております”と。
実際には”シャシダイ調子悪いので無理”との回答。
さ、いつ掛けようか・・・
やっぱりシャシダイ一つも整備と同じ品質か???
結局ルノー東京有明さんの仕事で満足して食い下がった感じになっております。

ところで先の他人様の所に書き込みをさせていただいたのだが左ハンドル故、マジックハンドを使っている。
過去にクリオRSを使用していた際に調達(というより当時の彼女に買ってもらったが正解)したのだが歯の所がカピカピに(T-T)

https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f958%2f173%2f2958173%2fp1.jpg%3fct%3dbcae80adee34&noback=1

以前にららぽーとの駐車場にて使用した所、後ろのマーチに乗っていた女のコ2人組がこっちを指差して爆笑しとったw
ま、窓からこの顔出てきて駐車券取っていたら後ろの車は笑うわな。

で、カピカピ故に限定だったプルートはもう絶望的としてもレギュラー品のディズニーのマジックハンド調達を試みたのだ。
ディズニーランド行くと電車での最後に駆け込みのお土産売り場に行ったのだが”現在ウチでは無い”(@-@;と。。。。
どうしてもディズニーのマジックハンドがいいんですけど・・・・
この微妙な長さが捨て難い。。。
Posted at 2012/01/22 14:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

本日も

ルノ夫さんのイイネから辿って本日も絨毯爆撃で友達申請しちゃいました(^^;
あしからず。

こちらは・・・
明日に有明のD行ってきます。
恐らく3000㌔に到達するのでとりあえずオイル交換とその他細かい案件を。
あと帰りに目の前にスーパーオートバックスのシャシダイが有るのでガチで出力計ろうかと。
Posted at 2012/01/21 16:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 910 1112 1314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation