• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

夏休みの最後は

兼ねてから計画中だったのだが

コイツの購入且つサーキットへ誘うD含めた悪い紳士衆も居りタイヤ(正確には黒い輪っぱ)探している最中である。
まずは地元のココに行ってみた
http://www.lucky7.co.jp/
NEXENの7000とやらが1本13000円也、工賃が1000円でいいよーとの事。
通販だともっと安いけど1本3000円くれとの事。

ご存知の通りオート●ェイ等から比べてもチョイ高なのだが仕事云々を考えるとココで買った方がいいのかなぁ・・・
その他Shinさんのトコにも書いてあるフェデラルのRS−Rとかも気になるし・・・
悩ましい所である、とりあえず潰しちゃう1stセットのコースタイヤ。

訳の判らんタイヤ(というより黒い輪っぱ)の有識者の方、いらっしゃいましたら是非とも意見等頂戴したく存じます。

結局
1、ソコソコ喰う
2、値段は安いに越した事は無い

の1stコース用対や、さぁ何買う事になるやら。

勿論潰した後はちゃんとしたタイヤ買いますよ(^^)
Posted at 2012/08/27 18:37:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

詳細

こちらである。

Hazukiさんから問いがあったので参考図替わりに。
まず、拡大するとこんな感じに。

オリジナルでは”Renault Sport”だったかとですが”Vis tes passions”変更。
コレならRS系の車でなくても恥ずかしく無く貼れるかもです(^^)
コレを引き気味でみるとこんな

反対側を横から見るとこんな。

尚マニュアル類は一切付属しておらず貼付け位置から向きまで相当気を使います。
またトリコロールの向きをくれぐれもお間違え無く。
Posted at 2012/08/23 17:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

さっき

カチンと来る某ブログを見た。

要はルノースポールとやらをよーくご存知な某カリスマとやらが小生の信じる所とは異なるサードパーティーがどうたらこうたらとw
もっともガチのルノースポール愛好家はサードパーティー自体が邪道ではあるのだが。

先日コレかったけど

これすらも企画者に対しては”彼らはF1でタイトルを取っていない”との理由から信じ難い所では有った(結局下道はそこそこイイよー(ーー;)

で上記のカリスマ曰くな同じ部品を使用するメガーヌ衆も存じ上げているが、存じ上げる某氏(L●Sさん?)に於かれては”見た目命”との事であったので・・・
見た目も性能です(^^)

でも・・・

販売店の人間がソレ言っちゃどうなのよ?

もそうですけど
ルノーの車乗られている諸氏にお伺いしたいのですがそんなに簡単に全てを理解出来る薄っぺらい車ですか?ルノーの車、特にRS系って。
自分は前のRS、7年近く乗ったけどまだまだ判りきれない所ばかりだったのですが。
今のメガーヌも走りの懐は勿論の事相当奥深いかと存じ上げるのですが。


あー、変なモン見ちゃったw

やっぱしRS系はノーマル基本だねぇ・・・
出来ればご本人に私めが陰口叩いてた旨伝えてもらっても結構ですよw
正直商談の時に出てきた時にはクチ聞きたく無かった相手なので。

シ●ッチさん曰くじゃないけど某S●foさんで面倒見てもらうのが一番なのかなぁ・・・

スンマセン、時々直球でモノ言っちゃうクセ有りまして。
Posted at 2012/08/22 01:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

【100万人のクルマ選び】発表内容から予想!レクサスLSはマイナーチェンジで競争力を蘇らせたか?

レクサス LSの大幅な刷新が発表された。LSもスピンドルグリルを採用、安全面を中心に手が加えられた。
一番の目標であり、最大のライバルであるSクラスと比べてみた。
レクサス LS
1点

メルセデス・ベンツ Sクラス
S550 ブルーエフィシェンシー_RHD(AT_4.7)
10点

”完璧か無か”と
”現地現物現場”だ”ト○タが誇る高級車ブランド”(高級寿司店はウチは高級だからねぇ)とは言わない。

比べる事が無礼。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/08/20 00:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

なんかダラダラしちゃってますが

今日は色んな意味ですこーしモチベーションが回復してきたので盆前にDへ頼んであったコレを取ってきた。

マサシⅠさんが作った時に無理してお願いしようかとも思ったのですが、ブラン・グラシエに於いてはノーマルのカラーが非常にイケているのではないかとのご本人よりのご意見、並びに自分の今までの車歴からの傾向から敢えて避けてはいたのだが導入する事に。
して、貼る所をきれーにして

貼っておきました(^^)

*毎度のアングルからホイール&ステッカー装着後に。

さて、これであと24時間は車動かせんな・・・
夕立来たら雨よけしないと。

あと当面の検討中はカラーリングを一部とアンダーブレースのつっかえ棒かな。
Posted at 2012/08/19 15:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 2021 22 232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation