• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

組み換え

組み換え随分前に、6点式シートベルトを購入しその時はバックルをチン●ンバンドから右へ



しかし今回、戻す事に。





組んではみたが、、、
裏表合ってるか?

さ、取り付けるモノを用意せねば。


Posted at 2019/01/26 16:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月16日 イイね!

あれから7年

ご無沙汰しております。

12月は諸事情により車関連の動きは殆ど無い、理由は簡単。

車検の度に追加しているファイルが1冊増えました、今回は12月の頭に入庫で”納期急がず”且つ自分も忙しいので取りに行けないので毎年1か月くらいは預けるパターンに。

しかし今回、長期の車検並びに持ち込んだ際に居た業者さんが面白いものを持ってきた。

ホイール用のトーイングステッカーだ。
ご存じの通り昨今の衝撃安全性能が高い車に関して、ちょっとぶつけるとモノコックがアウトなのだがソレを助長するであろう要因の一つとして考えられる牽引フック、、、の代わりに。
またメガーヌでは後部からトーイング位置にフックを取り付けようとするとバンパーに穴をあけなければならない。
そこで過去に鈴鹿でB規定のスピード競技に参加した際は”自分のホイールは赤だからかけてくれ!”で車検は通ったのだが改めて規則を確認。

*材質に関しては現在ベルト式もOK、追加規定で”同等の強度をもつもの”とあるであろう。

このシール、製品化されればフック不要になる筈。

はて、よくよく思い出すと12月はちょっと走りました。

初の菅生である(写真は自分ではありません)
例年ではエントラントをオマエ呼ばわりするトコの耐久なのだが”菅生の耐久、面白いんじゃね?”との提言がどこからともなく湧いてきて結局エントリー。
なんでも参加賞で

芋煮も仙台風または山形風、お好きな方1個を振舞ってもらいコースも楽しく、しかしながら結果としては周囲と比べて車なりの速度(--;

駄菓子菓子!!


某監督の反則車で1スティント走ってもらいぐーーっと順位が(笑)またベストラップも訳わからないのが出ておりました。

また当日は自分もヘルメット持っていた且つ何にも興味ない車ではない監督号、第一の問題として”果たして座れるのか?”も確認。

完全当たってます、無理。

今年はもう一つネタを仕込んであるのでこうご期待。
Posted at 2019/01/16 17:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation