• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

改宗か?

ミシュランは信仰だ!
とはいえテスト理由、納期理由でクムホだったり横浜だったりもチョコチョコと。
サーキット前提でかっ飛ばしてる時、初期のグリップとそれからの動きの推移からミシュラン信者なのだがメガーヌ4の4コントロールとやらは従来の“信仰”は全く通じずで悩んでいた中、クムホの720が遂に山が、、、


流石に先日の12カ月点検でD担当者に突っ込まれる始末。
この720とやら、メガーヌ4に使うにはミシュランお約束のダラダラな滑り出しはなくかなり早い段階でタイヤが働き始めなかなか良かった。
クムホでも700は全く合わないだろう、柔らか過ぎ。

そんな中、致し方なくタイヤ交換のタイミングが、、、

銘柄は


71RS(´⊙ω⊙`)
BS系について今迄は“こんなん使えない!”

*無論個人のドライビングスタイルからの感想です、バチバチに合う人もいっぱい居ます。

後輪側剛性感の使い方に対しては合いそうな気もしていたのだがひょんな事から手元に。
とりあえずくっつけました。
まだ300キロ位ですが
・単純なグリップは足りない訳はない。
・ウェット路面は知らないレベルで喰うり
・パイロットスーパースポーツ以来かそれ以上の真円度、コンパウンドも柔らかいのかコンフォートタイヤな印象すら。
とりあえずお値段也に裏切らない性能は間違いなさそうだ。
乗った雰囲気、剛性感だと最近売り出し中のビッツァーの喰うヤツが近いがコンフォート性能は過去知ってる全てのハイグリップタイヤの中で異次元な。
もーちょっと使い倒してからパーツレビューを。








Posted at 2021/05/25 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

12 ヶ月点検2回目

12 ヶ月点検2回目行ってきました!
特に不可もなくと言いたいトコでしたがサーキット用に引っ張ってたV720も終了間際且つ今週アテにしてたワンデイスマイルも走れないの決定_:(´ཀ`」 ∠):


コレの最終評価もしたかったが、、、
責任と重みが全くない“良くなった”なレビューは絶対書けないのでV720のガチ版とアップデートコイルは見送りに、いつかはやる。








また新しい車の仲間の経営するラジコンのコースへ。
氏はアイバッハのコイルらしいのだがそこはシャシーと足回りを“小さい車”で弄り回してる氏、ばねレートはキャロルもんと同じく迷わず柔らかめをチョイス、シャシーカップなトロフィーを導入しようとも。
但しコイル長とソレに伴うリバウンド量に差分が出ている点が面白い。
今度ラジコン転がしに行ったら助手席ドライブ行ってみよう!





Posted at 2021/05/13 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation