• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

ホンダ GB350 足付きチェック

ホンダ GB350 足付きチェック 発売前に予約していたGB350の現車が店に届いたらしいので、ツレと2人で見に行ってきました。

車体カラーは艶消し黒。
←全体写真を撮り忘れたのでネットで拾って来ました。
(注:Bikebros)
今週中には納車できる予定です。

心配しているのは足付きです。
350ccの排気量ながら車体の作りが大柄で、女性にとっては足付きもあまり良くないと評判のGB350。
コロナ禍のせいで部品が入って来ないので、発表はされたものの現車をまったく見たことが無い中で予約していました。

オーナーになるツレの身長は162cm。
体重は書いたら怒られるので内緒ですが40キロ台前半です。
建物の陰で撮影したので画像が暗いですが、両足を付いてる時の足付きはこんな感じ。


まぁ、乗れる範囲に入ってると思いますが免許取り立ての本人はかなり不安だそう。
教習車のCB400SFよりは確実に高いらしいです。

彼女が乗るバイクだし、本人が不安だと言うなら体型に合わせて車高を下げてしまえばいい、というのが僕の考えです。
彼女のバイクなんですからノーマルにこだわって無理する必要はありません。
その辺の採寸もしたくて見に行ったのでした。
その結果ノーマルのリヤサスの全長は370mm、メインスタンドを掛けてリヤタイヤが浮いてる時の寸法です。
たぶんこれがサスの自由長じゃないかと思います。
サイドスタンド時は自重で沈むので365mmでした。

ローダウンについては以前からホンダドリームに相談していたのですが、ユーカナヤという会社がGB用にローダウンサスを出したと教えてもらいました。
調べてみたところ、ネットで探して以前から当たりを付けていたサスでしたので早速注文しました。

ノーマルより35mm下がる予定です。
フロントはフォークの突き出し量を増やして下げる予定ですが、どのくらい突き出せるかは現車で試さないと分かりません。
理想はリヤのダウン量と同じ35mmで前後を平行に下げたいですが、見たところそれはちょっと厳しそうでした。

また、35mm落とすとサイドスタンドが使えなくなるのですが、今のところローダウン用のショートサイドスタンドが出る気配は無いので現物を切る予定です。
メインスタンドはたぶん本人は使わないので無視!

他にはコカした時の安全策にエンジンガードも注文。
しばらく楽しめそうです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/06/13 08:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2021年6月14日 22:32
ちょっとですがGB250に乗ってた身としては、どうせならGB400にして欲しかったです。。。
コメントへの返答
2021年6月15日 6:52
tomoさんGB250乗ってたんですね。
あの頃のGBシリーズとはだいぶ違って、あんなにカフェレーサーしてないです。
本当に昔あった普通のバイクのようです。
どうせなら確かに400にして欲しかったですね。

プロフィール

「[整備] #NMAX エアバルブからエア漏れ【N-MAX】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3312625/7816905/note.aspx
何シテル?   06/01 21:29
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03
サビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:35:18

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation