• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

公衆電話

公衆電話 この記事は、公衆電話撤去の跡 について書いています。

最近、公衆電話あまり見かけなくなりました。

おまけにたまに見かけても・・・・。

哀愁が漂っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/12 06:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

セルシオ
avot-kunさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 6:49
時代の流れですね(^_^;)
きっと・・・
コメントへの返答
2008年12月12日 21:51
♪時の流れに身を任せ~。
2008年12月12日 8:00
小さい頃下の非常ボタン押してみたかった…
コメントへの返答
2008年12月12日 21:51
押したことは有りません。
2008年12月12日 8:37
110番するとき非常ボタン押した事あります。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:52
アワワワワワワ。
ヤバいっす。
2008年12月12日 9:07
町医者には 年配のかたが多いから 帰るコールするのに 必要だったけど 撤去されました(^-^;
会社には 確か メガネやさんに あったような…
毎晩 帰るときに
すごい デカイ声で 話している女性がいらして
みんなが 注目してるけど 本人 話がまる聞こえなの 気がついていらっしゃらないでつ。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:52
段々少なくなりました。
2008年12月12日 9:31
先日、友達の結婚披露宴の時に貰ったテレフォンカードが出てきました。今は、その夫婦も離婚され、嫁と「何にしても使えないなぁ」と笑ってたところです(笑
コメントへの返答
2008年12月12日 21:53
ほ~。時の流れです。
2008年12月12日 9:50
とりあえず設置してある所が3か所
知ってます。

近所の公園、国一、名四入る手前の
ネッツの前に。。。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:54
ほ~。さっき「たちや」のある所の本屋行きました。
2008年12月12日 9:53
使っている人を見掛けなくなりましたね^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 21:55
ですね。
2008年12月12日 10:58
そのタイプの公衆電話は見ませんね(;^_^A

コメントへの返答
2008年12月12日 21:55
このタイプだいぶ少なくなったデス。
2008年12月12日 11:45
コンビニしかありませんね。もしかして、公衆電話がコンビニ前にあることがステータス?
コメントへの返答
2008年12月12日 21:55
かも。
2008年12月12日 11:50
よく遊んだな~
コメントへの返答
2008年12月12日 21:57
いた電ですか?

昔、kyupi5i妹がいた電をかけて「ナンデスか、モンキーさん」と言って着るという遊びをしてました。
2008年12月12日 14:22
こちらはまだまだ残ってます。仙台中心部は無くなりましたが。目印や待ち合わせ場所が少なくなって来ました。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:58
段々、少なくなっていきます。
2008年12月12日 18:47
いざ、公衆電話を探すときは
なかなか
見つからなくなってしまいました…
コメントへの返答
2008年12月12日 21:58
そうなんですよね~。
2008年12月12日 23:34
船乗り場の待合所には、まだありますねぇ~
コメントへの返答
2008年12月12日 23:40
ほむ。
2008年12月13日 4:54
だんだんなくなっていくのは時代の流れでしょう。
お恥ずかしながら、たまに携帯電話の電池が切れたときに使うことがあります。
そのために、今もテレホンカードを持ち歩いています。
コメントへの返答
2008年12月13日 7:34
流石に最近はテレカ持ち歩かなくなりました。

プロフィール

「Oha4→あさドレ♪中」
何シテル?   08/19 05:51
ポチポチ生きましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別小江神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:18:26
コビット19(武漢ウィルス)騒動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:31:53
富士教育研修所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 04:15:29

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リス君2
トヨタ その他 ペイド (トヨタ その他)
ペイドです。
トヨタ プリウス リス君 (トヨタ プリウス)
リス君です。
トヨタ その他 熊ちゃん (トヨタ その他)
2代目ミスターX 通称 熊ちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation