• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

完全無欠のベストセラー

完全無欠のベストセラー昨日の予告通り朝イチでホンダのPCXを見てきました。
もうね、気になりだしたモデルってのもあるけど
バイク屋さんへ向かう道中ですれ違うPCXの多さよ!
途中ですれ違った台数を忘れてしまうほど。
どうぶつの森で釣りやっててスズキが釣れた気分。
PCXはスズキではなくホンダなんですけどね。

ショールームに各色並べて置いてあったPCXの
第一印象は「でかい!」でした。

これホントに125ccなの・・?と思ってみたけど、外に置いてある実車を
跨がせてもらったり、取り回しを確認すると意外にそこまでの大きさを感じない。
むしろ自分には大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ感。
モンキーや昨日のZ125でライディングポジションをとってみると
車体のコンパクトさや頭部の位置から、前方があまりにも何もなくて恐怖を感じる。
それがPCXだと手足を前方に出して乗れるし、車体に対して自分の頭部が
そこそこ後方に位置するので安心感につながる。
そしてステップが水平方向と斜めの両方に対応できるため、姿勢の自由度も高い。

スマートキーを持ってるだけでダイヤルを回してエンジンかけてみると
驚くほど静かでなめらか。
もちろん走行してみたわけではないので実走行ではわからないけど期待できそう。

スペックや装備や使い勝手を聞けば聞くほど弱点が見つからない。
無理に難点をつけるとするならば、普及台数が多すぎてレアリティが低すぎる。
でもそんなこと気にせず自分が気に入って欲しいと思った車種を買うのが
一番の幸せに繋がるんじゃないか?とも思える。

ファッシーノに比べて予算が10万円ほど上がってしまうけど、
それでも価格に見合うだけの安心と満足があるような気がする。
しかも訪れた店では現金払いだと定価363000円が315000円という値引き。
諸経費を含めても定価以下で購入できるというおトク感。

店員さんたちもとても詳しく丁寧に説明してくれて親切。
何より競合他社の製品を批判することなく共感してくれるところがイイ。
家からは少々離れた場所にあるショップだけど、買うならここでお願いしたい。

さて、問題は免許の取得。
PCX125ならAT限定小型二輪だけで乗れるので、行こうと思ってる教習所だと
約64000円かかる。
これをまだ必要ないけど400ccまでのMTも乗れる普通二輪にすると
約87000円で、その差額は23000円。
後から追加で取得するよりは遥かに安いし、今後バイクにハマって125cc以上の
MT車に乗りたくなってしまうこともあるかもしれない。
もっと遠くまで走りたくなって高速道路を走りたくなる日が来るかもしれない。

というわけでPCX購入の予算は免許と車体と諸経費併せて約42~44万円。
しかもその全てが現金払いのみという茨の道。
金利考えたらローン組むのもアホらしいしなぁ・・・。
とはいえ支給される交通費を全てつぎ込めば2年半ちょっとで回収できる。

まぁ、先に免許取得なんでまずはどっちの免許を取るかで悩みます。
Posted at 2023/05/27 18:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | その他
2023年05月26日 イイね!

通勤二輪車計画

通勤二輪車計画気づけばすでに3年9ヶ月も行き来している通勤道ですが、
職場の近隣というか避けられない位置にわりと大きめな
商業施設がありまして、現在は閉館となっているものの、
再来年あたりに大幅リニューアルする予定で、
閉館間際もえげつない渋滞だったのに規模拡大して
リニューアルオープンされたらと思うと非常に大きな
恐怖となるなわけなのです。
平日の日勤や夜勤明けは良いのですが、
夕方の夜勤入りと日勤帰りが恐怖でしかない。
さらに交通費から駐車場代が1万円控除されてるけど
使用回数は月に14回ほど。
しかも平日の日勤なら上限金額550円で使える。

以上のような現状から通勤手段を車から原付に変えて毎月引かれてる1万円を
我がモノにしてしまい、その積立で原付を手に入れようという壮大な計画を企てております。

候補にまず上がったのはヤマハのビーノ。
新車で20万円くらい。
これなら2年足らずでペイ(?)できる。

なんて調べ始めて気になったのが電動バイク。
TROMOXっていう中国のメーカーから出てるminoっていうやつが
昔欲しかったカワサキのKSRを現代風にしたようなスタイルで
あの頃欲しくても入手できなかった思いと共にビーノを霞んだ存在へと追いやる。
取次店もかろうじて近所にある。
総額は30万円弱になってしまうけど、あの頃の夢とBEVバイクという先進性を
考えたらじゅうぶん価値のあるものだと思う。

とはいえバイクの分野では素人なので、元同僚の大型バイク乗りに相談すると、
それならば30km/h制限や二段階右折から開放される原付2種のほうが良いと勧められた。
確かに言われてみればその通り。

そこで今度は125ccのスクーターを漁ってみる。
どれも似たりよったりで大昔に乗ってたDioみたい。
「コイツもか・・」と思って「ん!?なんか違うぞ!!」と感じたのが
ヤマハのファッシーノ。
一見するとスタンダードなスクーターだけど、流麗なラインで
特にリアの膨らみから下へ向かって伸びていく曲面美はエロかっこイイ!
ウインカーが前後ともカウル内にビルドインされているのもイイ!
なんでもヤマハだけどインドでしか売ってないモデルだとか。
それでも近所に数少ない取次店があるので運命を感じる。
しかも値段が安くて、よく見れば個性的だけどパっと見地味なので悪目立ちしない。
これが免許と併せて33万円くらい。

教習所もAT限定小型二輪免許の取得に向けて動き出そうとしたその時!
本日の夕方に自転車でひやかしがてらレッドバロンに行くと
昔の片思いだったKSRの面影を色濃く宿した1台が目に飛び込んでくる。
同じカワサキのZ125というモデルで、名前は違うけれどKSRの直系だとか。
おおおおぉぉぉ・・・!もう逢えないのかと思っていたよ!!くらいの感動。
しかも終売モデルとなるため新型は出ないし、新車は在庫のみ。
このタイミングで出逢えたことに運命を感じまくる。

だけどZ125は原付2種とはいえミッション。
AT限定免許の追加数千円でMTが取得できるそうなので、これも良いな
なんて思っていると、さらに差額数万円で400ccまで乗れる普通二輪免許を
取ったほうが後々困ることはなさそう。
しかもレッドバロンでは免許の新規取得者に125ccバイクなら
2万円のディスカウントを実施している。

Z125に跨がせてもらって足着きを確認してエンジンをかけて
クラッチやシフトの操作を教えてもらい、少しだけ1速に繋いでみると
夢の世界へ駆け出せたような気がした。

でも冷静に考えると、普通二輪免許の取得とZ125で総額45万円はかかる。
最初の予算がビーノで20万円て考えたらちょっと飛躍しすぎた。
希少なモデルの小型バイクでMTも良いけど、当初の目的は
浮いた駐車場代で買える範囲なので、今の職場に45ヶ月後までいられるかどうかも
わからないこのご時世にちょっと不安要素が大きいな ってことで
やっぱりコストと満足度を考えてAT限定小型二輪免許とファッシーノが
現在の最有力候補です。

とはいえ快適スクーターなら大定番なホンダのPCX125も気になるので
明日ちょっと見に行ってみようかと思います。
それでも免許と併せて40万円コースになると思うけど快適なんだろうなぁ。
Posted at 2023/05/26 23:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | その他

プロフィール

「初めて見たCE04
 各所にBMWの変態的こだわりが散見できるね」
何シテル?   03/16 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation