• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

最終形態目指して半日ツーリング

最終形態目指して半日ツーリングドラレコ兼バックモニターの電源不通について
購入したネットショップへ問い合わせたところ、
着払いで返送するよう指示が返ってきました。

ところが規定を読んでみると、配線も全て送り返せ
・・って、配線含む前後カメラにリモコンや電源ケーブルは
決して安くはない工賃払ってバイクショップにて
取付けてもらってるので、すでにインストールされてるんです。
それを外してさらに再納品後にまた装着となれば
合計で3回分の工賃を払わなくてはならなくなります。
商品代と工賃がほぼ同じなので、
工賃だけで同じ商品が新品3セット買えますよ・・。

でもまずは車体に装着した状態での充電と起動を試みるために朝からツーリングへ出ました。
特にこれといって目的地はなく、曇ってるから撮影向きでもないし、
というわけで向かったのは西脇市。
以前から評判が良いと聞いている播州ラーメンを味わってみたかったのですよ。
最も有名店であろう西脇大橋ラーメンへ行きました。
僕にとっては初めての”ラーツー”(ラーメンツーリング)ってヤツですね。

播州ラーメンのスープは甘いんだけど、その甘さが不思議と白ご飯を欲する甘さ。
こういう甘さってのは初めてです。うん 美味しい。
かなりの人気店のようで、著名人もたくさん訪れてるようですが、
平日の昼前ということで空いてました。

食後は来た道の反対車線で大渋滞している箇所があったので、
東方面へ迂回するルートを探すのと同時に焙煎所を探します。
そしたらちょうど良い方向と距離にあったのが、珈琲ロースターease(イーズ)。
オープンしてから1周年を迎えるキレイなお店です。
店主さんからは豆の話や起業までの物語をとても楽しく聞かせていただき
美味しいコーヒーや焼き菓子と共に至福の時間を過ごさせていただきました。


で。バイクショップに到着してからはスタッフ3人がかりで僕のマシンを囲んで
あれこれ試してもらいましたが、やはり電源は入らないまま。
摘出された本体と残った付属品、それと外箱を受け取って帰宅。

ダメ元で商品を買ったネットショップに返送するのは
配線なしの本体だけでも良いか問い合わせたら、ご厚意で聞き入れてもらえました。
これから返送手続きに入ろうかと思います。
なんとか僅かな光が見えてはきましたが、これで商品が異常なしで返送されてきたら
もう打つ手はなくなり、今までかけてきた作業工賃も取り寄せてもらった
前後のカメラステーも、配線を通すために少し穴を空けたフロントカウルも
全て無駄になってしまいます。

やはり持ち込みパーツの作業なんてお願いするもんじゃないですね。
少々(どころじゃない事がほとんどだけど)お高くついても
パーツ購入と取付け作業は同じショップにお願いするのがベストだと痛感しました。
今まで持ち込み作業なんてほぼ依頼したことなかったけど、
珍しくたまにこういうことすると、こんなことになってしまう・・。


それでもやっぱりGSX250Rで駆け抜ける道はどこも楽しくて
こんなこと(だけじゃないけど)があった時でも気分を前向きにしてくれます。
Posted at 2024/01/22 18:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2024年01月21日 イイね!

まだ見ぬ最終形態

まだ見ぬ最終形態1週間もショップに預けてGSX250Rに
ドラレコを装着してもらってました。
作業は1~2日でできるでしょうけど、店の定休日と
僕のシフトが合わなくてこんだけの日数がかかりました。

今回のドラレコにはモニターが付いており、
リアカメラの映像もリアルタイムで映すことが可能です。
つまり、僕が欲しかったのは、ドライブレコーダーよりも
バックモニターだったんです。

だって、バイクってサイドミラーがあるとはいえ、真後ろって完全に死角じゃないですか。
背後に何が忍び寄ってるかわかったもんじゃない中では走りたくないのですよ。
それに先日のツーリングでもそうでしたが、先頭を走ってる時なんかに
後続の状態がわからないといけない時もありますし。

で、夜勤明けで心を弾ませてAddress125との別れを惜しみながら給油の後、
GSX250Rを預けていたショップへ行ったんですよ。
そしていよいよ待望のスイッチオン!

・・・・あれ?・・・・・あれ?あれ?あれ??
いつまで経っても画面真っ暗なんだけど。
担当君が取付けしたサービススタッフに問い合わせてくれたり
休憩中と思われる店長を呼び出してくれたりしたんだけど
わかったのは
・イグニッションしてもバイク単体では起動できない
・本体のUSBポートからケーブルとコンセントで起動可能
・↑の状態では電圧が12V以上の表示があるのでバイク電源とは接続されてる
・USBポートからケーブルを抜くとシャットダウン
・モバイルバッテリーでの駆動を試みるけど、電源入った数秒後にシャットダウン
・→そのままモバイルバッテリーからの充電を試みるけど症状変わらず

取説で電源投入前に2~3時間充電をしろと書いてあったので、
バイクショップに尋ねたけど、それくらい充電した という返答。
ドライブレコーダーという特性上、バイクが事故などで強い衝撃を受けて
電源が切断されてもしばらくは録画できるよう、本体にスーパーキャパシタ
とやらが入ってて、そちらに電気を蓄えるみたいだけど、どうも機能してないっぽい。

今回は持ち込み作業なので、パーツ本体はネットショップで、
取付け作業と前後カメラのステー購入はバイクショップで
・・となっているので、本体の不具合ならバイクショップに落ち度はない。
ところが交換品がもし届いて再度の作業で工賃が発生となると
どちらのショップも払ってはくれないと思う。

なんて思ってたら、バイクショップで充電したのは、
 電源投入前なのか後なのか
という疑惑が浮上した。
もしも電源投入前でなかったなら、画面が真っ白になったり起動できないなどの
症状が出ることがあるとマニュアルの最初に記載されている。
もしバイクショップの落ち度だったとしても、持ち込み作業の依頼だったので
そこを突くのも今後のお付き合いもあるし気が引けるなぁ・・。

今日から楽に後方を確認しながらの快適ライディングだぁ~♪
ドライブレコーダー装着で映像の記録もできる~♪
心配してたインストールもスッキリ収めてくれてモニターの視認性も良好~♪
後方映像以外にも得られる情報が増えて嬉しい~♪
何よりこれで取付けたい装備が全部そろった~♪
・・なんて思ってたらこのザマですよ。

とりあえず明日はバイクの走行で充電ができないか試みるため、
朝から半日ツーリングに出ようと思います。


それでも今日は、あれだけ乗りやすくて魅力的に感じてたAddress125から
1週間ぶりのGSX250Rに乗ってみたら、めっっちゃ走りやすくて楽しいんです!
バーグマン125を買うのはまだ当分先のことになりそうですね。
Posted at 2024/01/21 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2024年01月17日 イイね!

SUZUKI Address125

SUZUKI Address125一昨日GSX250Rをドラレコ装着のため
ショップに預けてきたので現在は代車として
SUZUKIのAddress125をお借りしています。

バイクの免許を取ったのも、本来は通勤のため
・・と考えたら今頃こういうのに乗ってたのかも
なんて思ってみたりもします。
当初の候補はYAMAHAのファッシーノだったり
SYMのJet Xだったりするので、これらもまた定番の
国産原付二種スクーターとは少しズレてしまうのですが、
それでも単気筒で同程度の排気量なスクーター
という点で興味は湧いてきます。

で、スペックを調べてみようと、公式サイトを見てみると、
同じAddressでも125とは全然デザインが違うし、あれ・・?と思ってたら
公式サイトで生産終了と表示されてるAddressは110だし、
この代車のボディに貼られてる車名はAddress125だし、
さらに細かいところでデザインも違うので、現行モデルの先代かも。
現行のAddress125がコロンとした丸みのあるデザインなのに対して、
こちらはシャープでスポーティな印象ですね。
現行型でそういうのをお望みなら、アヴェニスをどうぞ って感じかな。

エンジンをかけてみると、やや心許ないコロンコロンとした丸みのある排気音。
音量は小さくて、これなら近所迷惑とか気を遣うことも少なそう。
実際に走り出してみると、遠心クラッチの繋がるところがわかりやすくて
繋がってからも速度調節がスムースにできる。
両足の操作が不要で、アクセル開けるだけでスルスルと速度が上がっていく。
そら通勤快速なんて呼ばれるわけだ。

僕がなんでスクーターにしなかったのかというと、
このゼロ発進での繋がるポイントがわかりづらかったり、
アクセル開度が足りないと思ってたら急に加速したりと
自分の意思とリニアに加速が同調しにくい点なんですよね。
とはいえ僕もスクーターに乗るのは実に30年弱ぶりくらい。
技術の進歩なんでしょうかねぇ。

ハンドリングは非常に軽くてスイスイ曲がれます。
重量物が低い位置にあるので、立ちゴケの心配も無用。
メカメカしさはかなり薄くて、カウルという箱の中に機械が入ってるような印象。
その機械が良い意味でクラシカルな印象で、信号待ちの時なんかは結構
プルプルと車体が揺れて、そこもまたカワイイ。

にしてもリアボックスが大きくて非常に便利ですね。
昨夜はこれで夜勤へ出たのですが、ちょうど職場に持ち込みたかった
ハンガーやマルチポット(鍋)も楽勝で収納できました。
GSX250Rだと運ぶのは難しいので、休日に車で持ち込む覚悟でした。

お手軽に乗り回せて使い勝手も便利。しかも走行性能に不満はなく燃費も良い。
当初欲しいと思っていたバイクってこんな感じだったんだよなぁ・・と
思いつつもやっぱり僕は実用性よりも趣味性に振ったフルカウルマシンの
GSX250Rにして良かったなと改めて思うのです。
正直言えば通勤専用にこういうスクーターが別にもう1台あれば最高ですけどね。

でも、そうなってくると気になるのはやっぱりアイツですよね。
HONDAの原付二種絶対王者のヤツですよ。
万人受けする流麗なデザインと、そのデザインのわりには
巨大なメットインスペースを含むユーティリティ。
キーレスをはじめとした先進装備。

ま、あと5年くらいしてGSX250Rを降りる時が来たら考えます。
Posted at 2024/01/17 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2024年01月06日 イイね!

姫路の祭り

姫路の祭り昨日はMINI大阪北へ福袋を買いに行ったわけですが、
平日とはいえまぁ落ち着いたもんでした。
帰り道に前を通ったMINI西宮も静かな様子でしたし。

ところが今日は違います。
MINI姫路の福袋販売日です。
気合い入れて開店前から到着して待機列並んで
整理券もらって無事に確保。
店内もかなり賑わってましたね。

フォトギャラリーにまとめましたが、福袋の内容は正直不満です。
昨年は耐熱のダブルウォールグラスセットが入ってたので嬉しかったけど
今回は明らかにノベルティクラスのものばかり。
BMWのようにアクセサリとして販売してる商品を入れろとまでは言いませんが
なんでもかんでもMINIのロゴ入れて俺たちが喜ぶと思ってたら
あながち間違いではないぞ・・と言わんばかりに安っぽいアイテムばかり。
それでもつられて買いに行っちゃうんですけど、
姫路の場合はチョコのつかみ取りやしめ縄もくれたり、
1/2の確率でブルドッグのぬいぐるみが当たったりと
どこか売るだけでなく祭りっぽい印象。
確かに姫路の住人って祭に命懸けてるという話を聞きますからね。
そういう点ではMINI姫路の福袋販売は楽しいとも思えます。

・・にしても隣にあるBMWのショールームは対照的にお客さん全く入ってませんでした。
去年も福袋置いてたのにショールームにいたのはMINI福袋買った後の僕だけだったし。


MINI姫路を出た後は早めのランチに姫路の定番にして有名店である
カフェ・ド・ムッシュに行きました。
アーモンドトースト発祥の店であり、かなりのデカ盛りでも有名です。

けど、そのボリュームに臆することなく地元民で溢れかえり、
みんな楽しそうに、まるで生活の一部のようにデカ盛りのプレートをたいらげている。
そんな雰囲気に呑まれて我らが一家も食べまくりました。
早々にリタイアした次男が残したピラフも含めて食べ尽くしてやりました。
これもきっと姫路の祭な空気が影響したのでしょう。


今年の目標が決まりました
                  ・・・食べ過ぎない


フォトギャラリー
 2024年 福袋 MINI姫路編
Posted at 2024/01/06 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2024年01月05日 イイね!

クラブマンの帰省

クラブマンの帰省数日遅れましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年始のお仕事を終えて今日・明日と連休です。
年始と言えば・・そう福袋。
今年はクラブマンを買ったMINI大阪北が今日。
そして明日はMINI姫路と神戸が福袋発売日。
昨年の姫路は開店前から整理券待ちで混雑だったので
今年は平日で準備数も多い大阪北へ行ってきました。

・・が 開店5分前に到着すると駐車場には来客らしい車両はなく
どうやら僕が一番乗りだったようで、福袋も手つかずの状態で選びたい放題。
すぐに福袋目当てのお客さんが1組来店しましたが、じっくり内容を物色して
今回は余裕で購入することができました。

単に福袋を買いに来ただけなのに、ショールームの客席に案内されて
飲み物まで出てきてお話を楽しませてくれて・・。
やっぱり大阪北はいいなぁ。
クラブマンを買ったディーラーというのもありますが、なんか実家へ帰ってきたような感じ。

交通費はかかるし渋滞も懸念しなくちゃいけないということを考えても
新車ショールームで心地よい対応してくれてメンテ中の代車も
ビクトリアちゃんという可愛いMINIを貸してくれる。
担当君が不在になってしまって、距離や交通事情を考慮しての
対応サービスセンター変更だったけど、大阪北まで行ったら行ったで
普段行かないあのへんのカフェや焙煎所なんかにも立ち寄ったりもできる。

今年の秋に控える2回目の車検は神戸で受けるつもりだったけど
一応大阪北からも案内を送って欲しいと依頼しておきました。

そんなMINI大阪北も中古車部門のMINI NEXTがなくなって新車専門になったようで、
NEXTは大阪の南港に、他にも2カ所クラブマン専門とクロスオーバー専門の
中古車販売拠点ができてるんだとか。
中古で購入しても新車ショールームで対応してもらえるのが魅力だった
大阪北ですが、やっぱり色々と変わってるんですね。

ディーラーを出た後は、お気に入りのカフェでデカ盛りモーニング食べて
焙煎所で珈琲豆を買って、パン屋さんのテラス席であたたか~いコーンスープで
焼きたてのパンを頬張ったりして少しだけ懐かしく感じるドライブルートを
辿って帰宅しました。

最近はバイクのツーリングばかりで、通勤も今月からバイクオンリーだし
クラブマンは家族を乗せての買い物とかの移動ばかりだったんですが、
久しぶりに1人でドライブに行くとクラブマンの良さを再実感できます。
本当に運転が楽しくて快適。
ずっとこうやって走り続けていたくなる。

次期MINIはデザインからすでに受け入れられないというのもありますが、
クラブマンが現行モデルで終了してしまうのが本当に残念です。


フォトギャラリー
 2024年 福袋 MINI大阪北編
Posted at 2024/01/05 15:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「初めて見たCE04
 各所にBMWの変態的こだわりが散見できるね」
何シテル?   03/16 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 5 6
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
歓び、極まる。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation