• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンコネコのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

白いレンズではないけれど・・・

白いレンズではないけれど・・・
 今日の甲府、山形相手に90+3分の金園のゴールでまさかの勝利。

 これで自動昇格の2位と勝ち点6差。残り試合は8試合。統計的には、勝ち点差<試合数ならば追いつくという法則がある。あてにはしていないが自動昇格の可能性は消滅していない。この勢いプラス消費税アップで、レンズを買ってしまった。

alt

ヨドバシのネットで予約し、八王子店で購入。私の家からは、ヨドバシの八王子店と町田店はほぼ等距離。日曜日の夜というのに、八王子店は消費税アップ前の買い物客で混んでいた。ネット受取コーナーは並んでいたほど。

このレンズ、イオスキッスに装着すると・・・
alt

オートフォーカスが速い!
さらには、デジタル表示。
alt

この液晶表示、面白い。

白いレンズではないけどいいじゃん!
ところで、このレンズでどんな写真が撮れるのだろう。結構重い。三脚が必要かもしれない。次回は冬のボーナス(が出れば・・・)で90Dの本体だけを買いたいと思っている。

 このカメラをもって、2020年の元旦は国立競技場でヴァンフォーレ甲府の天皇杯制覇を撮影したい。
J1昇格と天皇杯制覇を!

   
Posted at 2019/09/29 21:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

まさかの撮り鉄三連戦 ロケハンウォーキング

まさかの三日連続の撮り鉄である。自分、本当に大丈夫か?

それでも私は撮り鉄を自称しない。三日坊主で、春夏秋冬、撮り鉄をしているわけではない。なにしろ、三脚は使わず、カメラはイオスキッスX9iのダブルズームキットである。それをみても撮り鉄を自称する資格はない。

 ところで、今朝、晴れている。昨日のリベンジというわけではないが、富士山をバックの踊り子号に絞って三島に向かうことにした。今日はさすがにヨメからは相手にされず。
 
 昼までに戻るということで、RS3で7時出発。

 いつもの圏央道、相模原愛川から乗って、昨日は新東名の長泉沼津まで行ったが、今日は経費節減のため、小田原厚木道路、箱根新道経由のルート、撮り鉄のみならず、箱根での走りを楽しむ。
 ところで箱根新道、今までもたまにスピードチェックをしていたが、今はレーザー移動式オービスを設置していると聞く。テレビでもニュースで放送されていた。従って、昔のようには楽しめない。

 そんなことを考えながら、慎重に、踏みたい心を落ち着け、ジェントルに箱根越えをした。国道一号で箱根峠を超え、真っ青な空に富士山があることを確認。大場駅へ向かう。山を下りて、富士山を探すがどこにもない。え!まさかの雲がもくもく。たった20分で、まったく見えず。雲は増えるばかり。あきらめて、熱海峠を超えて真鶴へ向かう。江の浦鳥瞰という景色でも撮ろうかと。

 快調に熱海を超え、熱海ビーチラインというショートカットの有料道路を使う。この道、いつまで金をとり続けるのだろう。自分が大学生の時にもすでに有料だった。もう35年も前のことである。あとからできた八王子バイパスなんかとっくに無料になったと頭の中で文句を言う。

 実は落とし穴があり、その後、つい、真鶴の有料道路に入ってしまった。当然、駅前を通らない。あきらめて、早川駅まで行き、クルマを駅前のコインパーキングに停めて、電車で一駅、根府川駅に向かう。

 一昨日のシャインマスカットを持ってきた。駅で食べ、歩きながら食べ…。ハイキングである。ホームでボーっとして、海を眺めていたら、いきなり踊り子号登場。
alt


 そしてその後続の普通列車で根府川駅へ。お客さんが意外にたくさん降りる。皆どこへ行くのだろうと思いつつも、いつの間にかみなどこかへ消えていった。
さて、自分はまず、駅周辺で撮れそうな場所を探す。駅を降りて右手の駐車場の高台からホーム方向を撮ると、列車は2~3両しか入らないが海をバックに撮れる。今度試してみよう。

 さらに言うならば、根府川の鉄橋は風よけの柵?フェンス?が付けられてしまった。残念。

 とりあえず、早川方面へ歩いていくことにする。
alt

裏道を歩いても結構クルマがたくさん走る。すれ違いすら難しい細い道を通るものだ。結構県外のクルマが多い。まさか135号線の裏道なのか?

 そんな感じで20分近く歩いて撮れそうな場所にたどりついた。
alt

幸いなことに、近くで保線作業をしているから、鉄道の接近無線が大きく聞こえる。電車がどんどん来るのがいい。
準備中にすぐに現れた。
alt

後追い。
alt
 

 この場所、どちらかと言えば、下り列車の写真の方が撮りやすそうだ。草が多いので、冬場がいいかもしれない。
alt

撮る位置を色々試す。

上り列車。
alt

後追い。
alt
  


alt



alt



下り踊り子。
alt

 この界隈、撮り鉄は自分ひとりであった。

 時間が限られているので、また、早川駅へ向かって歩く。急な坂道を下って登る。
alt
すると、踏切。今度は鉄道設備があり、少し厳しいS字。草が無くなった冬場にはどんな感じか、期待が持てる。

 ここでNEXを撮影。この場所は、上り列車向けの場所かと思う。
alt

すぐに次の場所へ向かう。
 alt

 すると、少し視界がひらけ、トンネルとカーブ。ここは撮り鉄の方が一人いた。この方に、画角に入らないか?確認し、踊り子を待つことにする。
alt



alt

道路からの撮影です。きちんと柵の外です。隣に保線作業の人がいます。

alt


すると貨物が来た。
alt
クロネコ貨物は初めてである。

 さらに、ビュー踊り子、後追い。
alt

次回は、もっと望遠でトンネルから出るところを撮りたい。ここでは20分位滞在した。もう一人の方にお礼を言い、また早川駅へ向かう。海がきれいだ。
alt


すぐにいつもの石橋の鉄橋があったが今日はスルー。そんな時に、伊豆クレイル号が通る。自分には唐草模様に見えるデザインが車両に描かれているが、詳細不明。撮影もできなかった。
 
 このまま、無事、クルマに戻る。

 根府川駅→早川駅、たった一駅だが、京王井の頭線のような隣の駅がすぐ見える駅間を想像してはいけない。結構歩いた。iphoneの万歩計アプリを見れば、ここだけで1万歩弱をあるいたことになる。

 疲れ果てて、家に向かう。昼は自宅そばのマックで待望の『月見バーガー』。数年前にあった『大月見』を食べてみたいのだが設定がないようだ。

 そうして家でゆっくり休もうとしたら事件が起こる。(大袈裟?)
 なんと、自分の部屋の窓枠の下にスズメバチが巣を作っている。しかし、駆除できない。この件で、自治会臨時招集。他の人の家にも巣があって、一人刺されてしまったようだ。そんな対応で、半日過ぎてしまった。

 結構疲れた一日だった。


Posted at 2019/09/16 09:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

また撮り鉄

 天気が下り坂と聞き、雨が降らないうちに撮り鉄でも…ということで、珍しくヨメも撮り鉄に参加。荷物当番という、一つ間違えれば火種になりかねない危険な交渉を引き受けてくれた。

 富士山が見えないのは重々承知であえて、三島方面に。その裏には夕飯を清水のマグロという思惑が。

 いつもの大場駅にクルマを停めて、そこから歩く。ヨメは道端の草花をみながら、楽しんでいる様子だ。

 今日は、撮り鉄が10名近くいたが、あちこちに散らばっているから気にならない。狭い場所なので、クルマで来る人がいないから、ご近所さんは寛大なのかもしれない。

 現地に着くとすぐに踏切警報機。

 まず、1枚
alt

この黒雲のところに富士山がある。
来たものを撮るのみ。

早くも本番。
どうせ富士山がみえないのだから、いつもとは違うアングルで撮ってみる。
alt

引き付けて
alt

色々な電車が来る。

alt

なんか、昔、西武線に似たようだ電車が走っていたような記憶があるが…。
alt

もくもくと撮り続ける。雲もモクモク…。
上りの踊り子号。
alt

同じ列車を撮ったのだが、こうも空の色、天気が違うというのもすごいものだ。
alt
  
  
この間、ヨメは日陰で休んでいたが、そこにはカエルがたくさんいて遊んでいたようだ。
alt

久々に見たカエル。

午前の部終了。次は伊豆長岡へ向かう。
途中、ガストで昼食休憩。私もヨメも、皆さんのブログに載るような凝ったお店には入らない。モス、マック、ガスト、ココス。そしてPAの天ぷらそばがメイン。

今なら月見バーガーの季節であり、マックを探すも、国道沿いにはなかった。

次は俯瞰ポイント。私は基本的に俯瞰の写真は撮らない。しかし、富士山がバックになる(予測の)写真を試してみようと考え、場所を探す。狭い急坂をクルマでまわる。本当に車が通れるのか?という山道を走る。探すこと30分。もしかすると…という場所を見つけたがクルマでは入れない。
 この場所は狭い道の地区でクルマを停めるスペースがない。残念ながら、麓まで降りて広い場所に停めて、ヨメは万一「どけ!」と言われたらクルマを移動させられるようにクルマで待機。
 自分ひとりで、また山登り。頂上に行って、忘れ物。一回、麓のクルマまで戻り、また登る。途中で完全に心が折れる。
 石橋のみかん山、穴山の電波塔…、いろいろな場所に行ったが、ここも半端ない。まして、2往復目は足が前に進まない。息も切れ、何度も引き返そうかと思ったが、なんとかたどりつく。マムシ注意の立て札。たまにガサガサという音、これ、ヘビだね。

 なるべく草むらに入らず、望遠を駆使して撮る。踏切の音が山の上まで聞こえるのがいい。

 alt

狩野川をバックにイイ感じである。

 ズームを使ってみる。(この写真はトリミングではありません。) 
alt

もう一本、踊り子号。これは富士山が後ろに移る場合のイメージ。
alt

富士山、裾野だけ見える?

この冬に再度挑戦しようと思う。

このあと、清水へ向かい、いつもの『魚福』で本マグロ定食。この店、基本的にマグロの刺身定食しかない。本マグロとめばちマグロから、赤身、中トロ、トロの組み合わせのシンプルなメニュー構成。4回目のリピートである。   

 この後、かねてから気になっていた、東海道線の由比、興津あたりのカーブで、どこで写真を撮れるかを確認しようと国道一号を走る。往復したが、ここ、もしかして、駐停車禁止?…というよりも、歩行者も歩いてはいけない?標識をみたような。
なにより、この速く、激しい交通量の国道一号を、たとえ端っこでも歩くのはマジ怖い感じがする。命がけのような撮影になりそうだ。

 ちょっと無理っぽいので、あきらめることとする。ここは、国道一号、東名高速、東海道線という大動脈が一か所に集まっている、すごい場所である。もしかして、ここがあのサッタ峠?…。

 国道一号の流れが速すぎていろいろなことを確認することができなかった。ここで写真を撮ることはは物理的にも無理だろう。

 そのまま、富士インターから東名に乗って無事帰宅。明日は天気は崩れるとか。今回は自分にとって4連休であるが、きっと昨日の休んだ1日で仕事が山のようにたまっていることが想像できる。気分が重い。
Posted at 2019/09/15 16:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年09月13日 イイね!

月見露天風呂&撮り鉄

前夜の日本ハム戦の余韻が残っている。一夜明けてもヨメとの会話は昨晩の日ハム戦。来年もまた行こうと、珍しくヨメとの合意。

そして、13日の金曜日は今年度初の夏休み1日。大型連休以降、久々に一日休みが取れた。この休み、有効活用しよう。

家を朝5時に出て、まず、早朝にいつもの踏切。残念ながら富士山は見えず。せっかく来たので、少し撮ることにする。平日の朝なのに、撮り鉄3人。

まず、定番。
alt


alt
 

どうも、EF66の昔のデザインの機関車はすでに通過したみたいだ。
そして、ライナー。貨物の線路を通る電車と通常の線路を通る電車があることを知る。
alt

ヘッドマークのデザインが違う。
alt

よくわからないが、来たものを撮る。
alt
  

これもライナーらしい。
alt

下り列車は撮りにくい。
alt

alt

トヨタと書いてあるコンテナを大量に積んでいた。
alt

貨物と並行。
alt



そして、最後はなぜか・・・E257。あなたの出番なのでしょうか?と問いかける。踊り子転用の練習か?
alt     

いずれも踏切付近からの撮影だが、中央線の長坂カーブ、さらには新府の甲斐駒バック、くらいの感覚で線路沿いの柵の外から撮ろうとしたが、地元の撮り鉄の方に、そこ通報されますよ!電車止まりますよ。みていてあぶなっかしい・・・。と注意された。え!ここがだめなの?と思いつつ、きっとここのしきたりなのかもしれないとここを去った。

 郷に入っては郷に従えというのはわかる。ふーん、線が違うと全然違うんだなと思いながらも、まあ、過去にそういうことがあったのだろう、それを教えてくれたことに感謝する。

 そのまま家に帰って、一休み。

 午後は、ヨメの実家方面へ。
 やはり中央道、中央線が自分にとって心落ち着く。
 巨峰4キロ、シャインマスカットたくさん、梨二袋もらう。夕飯は、日川高校近くの『やぶそば利久』へ。いつもの『もつ煮と天せいろ』食べて、山梨市の鼓川温泉に行く。
 空いている露天風呂で月見。なんとも贅沢な気分。

 ゆっくりして、家路につく。

 帰りのクルマの中で、シャインをつまみながら帰る…これも贅沢。秋が来た。
Posted at 2019/09/14 23:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年09月12日 イイね!

頑張れ日ハム

頑張れ日ハム今日は楽しみにしていた東京ドームの日本ハム戦。

前にも言ったが、日拓フライヤーズから日本ハムファイターズに変わった時から応援している。少年ファイターズというファンクラブにも入っていた。

実は東京ドームは初めてである。それもバックネット裏に近い所だ。ヨメが、こんなに近くで見ていいのか?と疑うほど。ファールのボールがネットに当たると避けるほどの迫力。

テレビでの望遠効果の画像とは全く違い、プロの凄さに感動のしっぱなし。外野からのバックホーム、ゴロの処理、ホームラン、そして、154キロのストレート。選手の一つ一つの動き、プレーに感動した。

そして…ヤジが少なく…皆がお互いのいいプレーに拍手をするジェントルな雰囲気。7回。私が嫌いな風船飛ばしがないことに安心した。

ビール売りの尾根遺産を眺めながら、周りの酔っ払いのおじさんたちの会話を楽しみ、プロの素晴らしいプレイ、さらには、日ハムが勝つという素晴らしい時間を過ごすことができた。

田中選手が引退するようで、Tシャツをもらった。応援の旗ももらい、記念になった。

ダルビッシュ、大谷…色々な選手を見たかった。

プロとアマの差はサッカーよりも野球の方が大きいと思った。ホームラン、すごい! あの、至近距離から全力で投げた140キロ以上のボールをあんなに遥か遠くに打ち返す…自分が投手だったらすごいショックだと思う。

感動で、家に帰った今でも興奮が止まらない。特に、日ハムのホームランの時に、北の国から…の音楽がかかる。感動した。

日ハム、これからも応援します。相手の楽天も素晴らしいプレイでした。特に、安樂投手、いい投手です。両チーム、素晴らしいプレイでした。

ありがとう。

Posted at 2019/09/12 23:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検引き取りツーリング&真夏の撮り鉄ドライブ http://cvw.jp/b/163271/43116905/
何シテル?   08/04 16:53
 離島勤務を終え、本土に戻りました。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23456 7
8 91011 12 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:33:32
いざ、愛媛へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 11:07:06
WAKO&#39;S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:31:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023.5.3 納車となりました。  FRならではの走りと4WDの安定性を兼ね備えて、 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCXからの乗り換えです。 色はブラックなのですが、青いメタリックが混じっており、光を受 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリ丸がもらえるとのことで契約しました。 MOP なし DOP 純正ナビゲーション    ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
MT-07からの代替です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation