• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンコネコのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

北海道3日目 雨の撮り鉄(少しだけ)

北海道、最終日。
屈斜路湖、朝から雨が降っている。止む見込みはないようだ。
alt


 少しゆっくりだが、今日もまた、白鳥の鳴き声で起きて朝食。
alt


チェックアウトを済ませ、ホテルを出発。
alt

  

摩周駅へ。雨がひどい。ご当地入場券を買おうとしたが、もう9月いっぱいで販売を終了したとのこと。

 傘をもっていかなかったので、セブンイレブンで折り畳みの傘を購入。くじ引きで温かいお茶が当たる。

 しばらく、国道を走り、標茶町の多和平へ。
alt


私が多和平へ行くといつも雨で寒い。
 

ストーブに当たりながら、ここで昼食。
 私は道産牛のハンバーグと自家製パン。
alt

 
ヨメは知床トリのカレー。いずれもサラダ付き。
alt

煮込んであるローストチキンがまんま入っているカレーは初めてである。これは食べ甲斐がある。

多和平には、羊が数匹。牛もたくさんいた。少しゆっくり休み、散策したいところだが、雨なので、釧路空港方面へ最後の撮り鉄に向かう。
alt


alt
 

途中、鶴居村を通る。飼料用トウモロコシの収穫後の畑にタンチョウ。
alt

alt

 子のタンチョウ?
alt


alt
  
鶴居を抜けて、国道38号へ。道の駅しらぬかで一休み。低い真っ黒な雲、荒れ狂う海。
まだ、2時なのに真っ暗である。

何とか一本でも撮りたいと思い、クルマでロケハンを開始。尺別駅まで行く。ところが尺別駅はもうなかった。駅の周りにも家があるようだが人がいる気配がない。降り続く雨の中、一層寂しさを感じる。

そこで、運悪く、普通列車が通過。写真を撮れず。

戻りながら、古瀬駅周辺で急に列車が来る。先ほどの列車のようだ。慌てて一枚。
alt

alt

平地だが、草の丈が異常に高い。この草、なんとかならないのか?枯れたら無くなる中央本線の撮り鉄とは違うようだ。

以前行った尺別の丘の海岸線を探すが海にのまれそうである。国道38号を釧路空港方面へ戻りながらロケハンを続ける。あたりはもう真っ暗でクルマはみなヘッドライトを付けている。まだ15時台なのに。

西庶路の近くで撮ることにする。陸橋の下で雨をしのげるからだ。
すると先ほどの列車が来る。
alt

草が邪魔である。

alt

どこか寂しい感じである。信号機の青がアクセント。

上り列車が来た。
alt

ダイヤで調べて行ったが、まったくその通りには走っていない。スマホで時刻表を調べるも全然違う時間にくる。スーパーおおぞらを待つも30分位遅れているようだ。
そして、やっと来た。
alt


alt  

alt
   

まだ16時になったばかり。手持ち撮影だが、ブレずに済んだ。確かにフォーカスが速く、撮りやすい。

ここで完全に風邪をひく。

クルマに戻り、今日の撮影はあきらめる。ヨメは疲れ切って機嫌が悪い。まあ、仕方ない。

空港へ行き、レンタカーを返却。3日間でちょうど1100キロであった。
alt



そして、荷物を整理し、預けようとすると・・・
alt

まさかの天候調査中。
カウンターの係員に、これから雨は止んで、天気は良くなるはずだが・・・と訊くと、釧路は霧がこれから出るんですと・・・。

そういえばこの前も欠航になり、千歳まで行った覚えが。ヨメは一層、機嫌が悪くなる。
alt

ANAに乗っていけばいいとヨメ。払い戻しは可能だが、いったい差額はいくらになると思う?そこで喧嘩。どうしても帰りたいヨメ、無駄な差額を次回の北海道につなげたい自分。

とりあえず、東京からの便が着陸できればいいのだから、それまで、待つことに。
空港レストランは待つ人でいっぱい。レストランにとっても恵みの雨である。

私は釧路言えば、スパかつ?
alt

他のテーブルを見てもスパかつの注文率は高かったようだ。

少し休んだ後、着陸予定時間まで万一の振替手続きのためにカウンター近くで待機。するとカウンターの係員の方が、よかったですね。降りたそうです!と。
一安心。ヨメからは、もう、釧路空港ではなく、次回は別の空港に・・・と。天候調査、二回連続であるからやむを得ない。

保安検査後の中待合で長万部のカニめしののぼり旗。
alt

残念ながら売り切れ。次回に・・・(次回があれば)

そして、30分以上遅れて離陸。釧路で離陸直後、すぐに真っ白な世界に。これだとやはり着陸は難しかったのだろうと納得。

気流が安定しないのか、ほとんどシートベルト着用サインは出っぱなし。CAさんもほとんど着席状態で機内は気を静めるブルー状態。
alt

そして、無事着陸。
  
alt

ラグビー、まだやっているのかな?お疲れ様です。

ちょっと遠いいが、P1へ。
alt

無事帰ってこれました。

撮り鉄、機会があれば、今回行けなかった石北線の白滝に行って見たい。さらには、宗谷本線はまだ撮ったことがないし、尺別附近の海辺の写真にチャレンジできたら。

3回は来なければならない。次回はいつになるのやら・・・。


  



  

 
 

 

Posted at 2019/10/27 16:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月25日 イイね!

北海道2日目  撮り鉄なし

二日目は、撮り鉄の予定はなく、いつものワンパターンコースである。中標津空港を通り、根室の鮨半で昼食をとり、歯舞まで行ってそのまま、釧路へ向かい、和商市場で鮭を買う。本当に毎年毎年、よく続くものである。ヨメもあきらめ顔。

 6時起床。外はどんより。でも雨がないだけでもありがたい。
alt

窓の下には白鳥。白鳥の鳴き声で目が覚める。
alt


朝食は、昨年、泊まった時に、時間の関係上食べなかったので昨年の分も取り戻す。
alt
もちろん、このトレーで終わるわけはない。このトレー二回分。

そして、出かける。
 alt

ホテルの敷地内にある紅葉の木々も綺麗である。

国道243号をひたすら走る。私の家のそばの国道は246号、244、245はどこを通っているのだろうか?
alt

alt

中標津空港に到着。

 
alt
 
中標津空港は人が少なく途中休憩にはちょうどいい。
alt


ついでにお土産もここで買ってしまう。今年は楽しみにしていた養老牛牛乳がなかったが、標津羊羹、ペッパー鮭舞をゲット。
以前、中標津空港にあった洋菓子の店『シャトレ』のサブレが好きだったのだが、閉店してしまい残念である。

ちょうど、ANAの飛行機が修理のため遅れているとのことであった。
alt


alt  

このまま、根室に向かう。別海を通り、途中から酪農の道路でショートカットし、国道44号線へ。いつもの道の駅スワン44ねむろで休憩。ここのソフトクリームは美味しいのだろうか?地元と思われる人の多くが食べていた。

途中、道沿いでタンチョウの子供?
alt

近くに親。
alt

そのまま根室駅近くの鮨半に。
毎年来ているので、座ると決まったものが出てくる。(毎年なので写真は省略)
ネタが東京の構成とは違っていて本当に美味しい。いつもは回転寿司なので、一年に一回の楽しみである。また、来年も来たいものだ。

次は、歯舞漁港。根室半島を走ると国境というものを肌で感じることができる。
alt

ここから、釧路へ向かう。今回は国道を通らず、厚床まで太平洋側を通る。
途中、厚岸で休憩。
alt
 



alt

養老牛牛乳の代わりに厚岸で牛乳。
厚岸に森高牧場というソフトクリームの美味しそうな店があったが、ヨメから禁止令(肥るからやめろ!)が出て、泣く泣く通り過ぎる。

 そのまま、釧路の和商市場へ。もう顔を覚えられていて、毎年同じ『時シラズ』という釧路近海定置網の鮭を買い、家に送る。
 和商と言えば勝手丼という感じみたいだが、見ていて、結構いい値段になりそうで、いまだに食べたことはない。さらに、タコの卵の鮨で有名らしい竹寿司も入ったことがない。一度試してみたいとは思う。

 和商を後にし、釧路駅の売店で何かいいもの(鉄道グッズ)があるか見ると・・・ありました。少し高いが、キーホルダーと磁石を買う。ヨメに睨まれる。あと、北海道時刻表買いたかったのだが、売り切れ。残念。

alt

釧路駅、そういえば、自動改札であった。しかし、KITAKAは使えないようである。

釧路駅散策を終え、また、屈斜路に戻る。
国道391号線。
前をキツネが横切る。すぐさま、歩道に鹿がいて渡ろうとしている。よくクルマを見ている。首が前でて一歩踏み出したが、私のクルマを見て立ち止まった。後続のクルマと鹿の無事を祈り通過した。

夕食は昨晩と同じ。食べすぎたのは言うまでもない。
本日の走行距離、約400キロ。 
    

 
 

 

 
Posted at 2019/10/27 11:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

北海道1日目 ちょっと撮り鉄

 台風20号、21号の影響が心配されたが毎年恒例の秋の北海道へ行った。
北海道へ行くのは、日帰り6回を含めると40回は下らないと思うが、新しい場所や店の開拓をほとんどしないのが残念である。

今回は、少しだけ変化を付け、旭川空港で降りて、釧路から帰るというパターンにした。

羽田に向かうが要人警護が多そうであり、なぜか、P2駐車場の予約ができない状態だったので、いつもより早めに家を出る。早めに着いたが、特に混雑等はなく、第一ターミナル南運イング側に停める。北海道へ行くのに、なぜ南ウイングに停めるか?
 実は北海道からの帰りの便はなぜか南ウイングに到着することが多い。帰りに楽をしようということである。(しかし、今回は帰りは見事に北ウイングに着いてしまった。)
 alt

朝一の旭川便は767。クラスJに乗る。
alt

羽田はどんより。朝食を食べながら、横着して椅子から撮影。この飛行機に乗ったわけではない。
alt  

旭川空港到着。今回はトヨタレンタカーにする。カローラスポーツの1.2ℓターボ。走りが楽しみである。
alt


レンタカー受付にはご覧の表示。
alt

オービス照会件数もある。気を付けないといけない。

紅葉は雪の山をバックに素晴らしかった。しかし、天気が下り坂なのようで、青空がいまいちであり、湿気があるのか山がすこし霞んでいる。雨が降っていないだけでも感謝。
alt

横着して車から降りないで撮る。

増毛へ向かう。妻のリクエスト。意味はない。たまたま自治会のメンバーの中で増毛出身の方がいて、話を聞いてどんな所なのか見てみたい・・・それだけである。初めて、オロロンラインという道を少しだけ通った。これをまっすぐに北上すると稚内に着くのかと思った。

alt

旧増毛駅。中は売店と資料展示。
alt

alt


ホーム
alt

線路の先がないのが寂しい。
alt
  

ちょうど昼である。どこがいいのか全くわからないし、食べログとかは見ないので、適当にあった店に入る。
alt

alt
がんばれ日ハム


alt

安く、なかなか美味であった。   

白滝のカーブで特急大雪を撮影するために、増毛から白滝へ向かう。すこし増毛でゆっくりしてしまい、時間が間に合わない。途中、ロケハンしながら走ったが、あきらめて近くの駅で撮ることにした。

alt

クルマを停めていたら、いきなり踏切の警報音。駅の時刻表にはない列車。
alt

これはこれで、周りの雰囲気もわかっていいかなと・・・。

あとは、なかなか来ないようだ。

暇だからホームから写真を撮る。
alt

バックの雪の山がもう少しはっきりしているとうれしいのだが。

次の列車はホームから撮る。またもや駅の時刻表にはない列車。
alt

そろそろ特急『大雪』が来る予定である。だが、なかなか来ない。上川駅発車時刻から時間を割り出して待つことにする。

 そもそもどちらから来るのかがわからない。実は逆に構えていて、後ろから現れて驚いた。

alt

後追い。
alt

この3本で本日の撮り鉄は終了。
急いで宿泊地屈斜路湖へ向かう。
alt


途中、いたるところで、取り締まりをしていた。今回はレーザー対応探知機を装着しておいたが、何度となく助かった。山の中では効果的である。

日が暮れるのも早い。
alt

4℃表示。いきなり冬だ。

alt

alt

ガラナとサントスは一回は飲む。

途中、鹿さんとは2回対面。美幌峠を超え、無事ホテルに到着。
カローラスポーツ、なかなかいい走りをする。シートも疲れないいいクルマである。

夕飯はバイキング。定番モノばかりであるが、私にとってはちょうどいい。
alt

このあと、ラーメン、カレー、ジンギスカン、ジャガバタと続き、最後は・・・。
alt  

ケーキ、そして、ソフトクリームと続く。

ヨメも食べる食べるは・・・。

温泉に入って、本日終了。

走行距離460キロ。   


  
  



 

 

  
 

Posted at 2019/10/27 10:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

サービスキャンペーン&初冠雪?ドライブ

 今日は、まず、朝一でディーラーへ行き、RS3のサービスキャンペーンなるものの作業をしてもらった。東名で東名川崎ICまで行ったが、台風20号の風雨が激しく、クワトロの持ち味を存分に味わった。

 待っている席でQ8とにらめっこ。凄い席である。
alt

静かなディーラーで静かな時間。値段がどんどん高くなって、次はアウディを、もう、買えそうにないが・・・。

作業終了後、ヨメを迎えに中央道へ。尻手黒川線から府中街道、そして府中のスマートICから中央道に乗る。スマートICで入り口が2レーンあるのは初めてである。

暴風雨の中、快調に走る。繰り返しになるが、クワトロ、このような時には本当に安定感抜群である。

 そして、小仏トンネルを出たとたん。雨が滝のように。前が見えないくらいになり、止まりそうな車もいる。そして、土砂崩れの付近は道路が茶色の濁流状態であり、かなり危険であった。

 そのまま進み、笹子トンネルを抜けると青空。そして、雲の合間からは、雪を頂いた南アルプスと甲斐駒ヶ岳。いよいよこの季節になった。
勝沼で降りて、真正面に雪の山。
alt

途中、くろがねやに寄る。
alt   

 今日が収穫の最後とのこと。シャインマスカットをたくさんもらい、ヨメをのせて、無事帰宅。
 
 いよいよ、冬の足音を感じた一日であった。

Posted at 2019/10/22 21:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

中央道復活ドライブ

 ヨメが遅ればせながらシャインマスカットの収穫、出荷の作業のため山梨へ。
 祝 中央道開通。
 いたるところでがけ崩れがあり、大きな土嚢などでカバーリングしてある。しかし、痛々しい。相模湖IC附近の大きな土砂崩れ現場はお墓であった。崩れている土砂に墓石がいくつかある。崩れかかっている墓石も。言葉にならない。

 何気なく通っているこの道をここまで復旧させた方々には本当に頭が下がる思いである。『普通』ということが、いかに大切であり、これを維持している皆さんの努力が本当にありがたい。

 そんな思いでおとなしく走っていて、暴走気味の熊〇ナンバーの〇トレイルの強引な割り込みにぶちぎれた。35年、クルマに乗っていてあれだけクラクションを鳴らし続けたことはない。追いかけて・・・と昔の自分ならば・・・もう若くない。下手すれば犯罪者、テレビに出てしまう。
 ドライブレコーダーにしっかりと記録してある。警察にでも突き出したい。非常識極まりない運転。

 相手にしないことだ。これだけで、このブログ、6行も割いてしまった。馬鹿馬鹿しい。

 ということで、穏やかに、RS3を流す。オドメーターは33330。あと3キロでゾロ目・・・気が付いたら33336。まあいいか。

 そんなこんなで、無事一宮御坂インターへ。昼はいつもの春日居町のビアクルーク。
富山湾の白エビのパスタと環八・・・ではなくカンパチのカルパッチョ。旨い。ヨメはキノコとベーコンのオイル仕立てのパスタ。これも旨い。(シェアした。)

 店のオーナーが、東京から中央道、通れましたか?と。いつも東京から来ているのを知っているようだ。

 そして、買い物。おかじま食品館にするか?オギノにするか、それともイッツモアにするか?今日は山梨市のイッツモアにした。ちょうど、店の軒先の蜂退治をしていて、駐車場まで蜂がどんどん来て冷や冷やもの。

 ヨメを送り届け、自分は、少しドライブ。
まずはJAで甲州ブドウを買う。
alt


そして、とりあえず、清里へ。
alt


カメラを持って行ったが、小海線、動いてないようだ。峠の釜めしも売り切れ。
清里といえば、ソフトクリーム?
人の味覚というものは好き嫌いが異なると思う。人気店が必ずしも自分の舌に合うとは限らない。私の独断とアマノジャク舌でいえば、まず、清泉寮は除外。大昔はよく食べたが、どうも…。あとは、ヤツレンのソフトが無難。滝沢牧場まで足を伸ばしてもいいが・・・。後は、最近見つけたのがここ。
alt

ここは結構、旨いと思う。350円。

あとは飛躍するが・・・北海道の赤井川にある山中牧場と中標津空港そばのラ・レトリなかしべつのソフトが個人的には好きである。

いつも思うが、ブログでソフトの写真を載せている人。どうやって写真撮っているのだろう。

清里の紅葉はこんな感じ。
alt

このまま山道を走り、リゾナーレの前を通って、小淵沢インターから諏訪まで走る。
alt

峠の釜めしを買う。

その後は、下道(国道20号線)を延々と。武川のセブンイレブンで休憩し、20号をそれて、そのまま南アルプス市方面へ。
 御勅使川を渡り、少し行き過ぎてしまったかもしれないが、双田橋西詰から、信玄橋を渡り、美術館通り、岡島百貨店、酒折駅前を通って笛吹市役所というルート。途中、春日居町駅でトイレを拝借。そのまま農道をひたすら走り、勝沼インターから大月インターまで中央道に乗る。この区間だけ走れば無料措置中。せこい。そのまま大月で降りて、上野原まで行きそこから、渋滞解消した中央道でいつもの圏央道高尾山インターへ。

ところで、今日買った甲州ブドウ。またの名を『本ブドウ』。
alt

シャインマスカット、ピオーネ、藤みのり、ルビーオクヤマ、巨峰、ブラックビート、甲斐路、ロザリオ、ベリーA、サニールージュ・・・。色々な種類があるが、私がブドウとして一番だと思うのは、やはり本ブドウである。種を出さないでほとんど噛まないで飲み込む。
 この甘さと酸味の調和。祖父が、本ブドウに勝るブドウはない。と言い切ったが、祖父の地を引く私も同感。
 昨年はこの本ブドウを買いに行ってバイクで事故ってしまった。慌てることないのに。

 よく、種を飲み込むと虫垂炎になるという人がいるようだが、祖父は100歳近くまで虫垂炎にはならなかった。

いつもの通り、独断と偏見のブログでした。

Posted at 2019/10/21 00:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ

プロフィール

「車検引き取りツーリング&真夏の撮り鉄ドライブ http://cvw.jp/b/163271/43116905/
何シテル?   08/04 16:53
 離島勤務を終え、本土に戻りました。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 234 5
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:33:32
いざ、愛媛へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 11:07:06
WAKO&#39;S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:31:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023.5.3 納車となりました。  FRならではの走りと4WDの安定性を兼ね備えて、 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCXからの乗り換えです。 色はブラックなのですが、青いメタリックが混じっており、光を受 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリ丸がもらえるとのことで契約しました。 MOP なし DOP 純正ナビゲーション    ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
MT-07からの代替です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation