• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンコネコのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

2022年 第三回北海道ツアー(撮り鉄)5

9月16日 午後の部

 長万部の近くの休憩スペースでカニめしを食し、国縫インターから道央道自動車道で落部(おとしべ)インターまで走る。
 今回のツアー、高速道路を多用しているが、考えてみれば平日。割引なし。
 ETCというものは恐ろしいものである。請求が怖い。

 途中、八雲PAでソフトクリームを食べる。白い恋人アイス。空港でも食べられるので、地元の牧場のアイスがよかった・・・と思いながらもやはり食べたかった。
(今回のツアー中、唯一のおやつタイム)

 そして、また次の目的地へ向かう。

 目的地は落部俯瞰と呼ばれている有名な場所。
 実は2つのお立ち台がある。
 旭丘パーキングと栄浜パーキングである。

 旭丘PAは札幌方面への列車向き、栄浜PAは函館方面への列車向きである。

 まず旭丘パーキング
 ここは自分を入れて3名の同業者

 貨物が来た。この波の感じが迫力ある。
alt

 絶対にかぶっていると思う。


 alt

あいにく雲がかかっているが、駒ヶ岳が見えたら最高である。

alt

カメラ二台体制で望遠カット

(三脚二連装ではなく、首に二台ぶらさげて交互に撮る。)

ここはこれで撤収。次の栄浜パーキングへ移動

栄浜では自分以外に1名のみ。風が強い。

まず、函館方面から261系北斗
alt



後追い
alt



次に札幌方面から281系北斗が来るはず。
alt


風が強くカメラがあおられる。三脚が使えない場所。連写してこの一枚しかまともに撮れなかった。

後追い
alt


先ほどの旭丘とは微妙に駒ヶ岳の位置が異なる。

これにて終了

今回のツアーの最後の宿へ向かう。

国道を走ると・・・レーザーです!レーザーです!とけたたましく鳴るセンサー。
対向車を計測しているのか?自分も測られていたのかもしれない。
危ない。

最後の宿の前に、翌朝のために薄暗い中、少しロケハン。
alt


明るさが厳しくなってきた。さすがに秋の夕日はつるべ落とし。

ISO51200で強引に。
alt


水鏡とまではいかないが、R6の実力?である。
伸ばさなければ少しは見れる。もちろん三脚は使っていない。(疲れて面倒だった)

そして、宿へ向かう。

夕食付のホテルなんて何年ぶりだろう?
いや、何十年ぶりだろう?
alt

シルバーが並ぶ料理をたまにはたべてもいいぢゃないか!

噴火湾のヤリイカのカッペリーニオードブルから・・・

デザートまで
alt



空いている温泉露天風呂を満喫。

撮り鉄して駅前ビジネスホテル&コンビニ生活よりもはるかにいい。

 部屋に戻れば、シーンとした物音ひとつ聞こえない、まるで聴力検査のヘッドフォンをしているような静けさ。

 たまにはいいです。

 ところで、今回のツアー、2.5日で800キロ。道南のみでよく走った。

つづく
Posted at 2022/09/23 21:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年09月20日 イイね!

2022年 第三回北海道ツアー(撮り鉄)4

9月16日(金)

 朝5時に起床。どんよりとした空であるが、一部太陽の光を感じる。
チェックアウトせずに朝の散歩がてら有名撮影地へ向かう。
雨が降ってきた。
なんと、10時頃ノースレインボーエクスプレスが通過するのをこの時間から待つという人が一人。

 自分はこの1枚。
alt

特急ニセコではなく、ニセコライナー
雨の羊蹄山もいい感じである。

この後、宿に戻り、コーヒーを飲んで休む。
2時間ほど休んでチェックアウト

隣の小沢駅へ行ってみる。
alt



alt



駅の跨線橋の屋根組に味がある。
alt



駅そのものの写真を撮りに来る人が数人いた。

普通列車到着
駅とは対極をなす新型H100系
alt


後追い
alt

羊蹄山が見える

 次はノースレインボーエクスプレスが来る。この駅にもだんだんと人影が多くなってきた。
すると、近くでいきなりエンジン音。
 まさか、早い到着。
alt



alt



alt



ここで待ち合わせをするらしい。
alt


このあと、ノースレインボーエクスプレスのエンジン音が高まった。ホームを走らず急いで跨線橋に上る。

alt


この後次の場所へ。
次はカムイチャシ公園という室蘭本線が見える場所へ向かう。

途中、真狩村を通るとき見つけた。
alt


♪北の~酒場通りには~
この時からずっと頭の中を北酒場と矢切の渡しが渦まく。

スピードに気を付けながら到着。
ここには同業者1名

定番スポットのようである。
alt



261北斗だからと言って侮るなかれ!
新幹線開業すれば、この景色は見れなくなる。
はなから無視している撮り鉄さんが多かったが、廃止直前に慌てて撮ってもいい写真は撮れない。

次本番
alt


復刻塗装というものらしい。

これで切り上げる。このトンネルを通ったところで、面白い場所を発見。
車を停める場所があったので待つことにする。
alt



後追い
alt


この後、長万部へ行き昼食をとることにする。

長万部、いつかみん友さんが教えてくださった駅弁。
3日目にしてやっとまともな食事となる。
alt


alt


経木のふた、いい香り。

つづく
Posted at 2022/09/21 21:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年09月20日 イイね!

2022年 第三回北海道ツアー(撮り鉄)3

9月15日(木) 午後の部

 白老インターで道央道を降りる。
 春に来た時に直感的に撮りたかったが時間がなく通り過ぎた場所である。
その時は樽前山に雪があってとてもいい景色だった。
今回は・・・
alt


いい雰囲気である。そして予報が外れ青空

あとは馬がいて列車が通れば最高である

alt

馬でなくてもこの作業車もいい雰囲気を醸し出す。この車両、意外に機敏であちこち
動き回る。

 少し待つと馬が一頭、ブラシ掛けしているところに熊が登場(DF200レッドベア)
alt


しばらく待つと牧場の計らいか?どうかは知らないが・・・馬が登場。
しかし、近い!
alt


私に興味があるのか、寄ってくる。フレンドリーな馬だ。
近すぎるからもう少し離れて!というが、馬の耳に念仏。
alt

281北斗 通過!

特急すずらんも通過!
alt


一時間ほど、この2頭の馬と付き合う。

馬は元気よく走り去ったときに次の281北斗が通過。

alt


少し望遠気味に撮ったら、今度は作業車が機敏にアングルに侵入。
うまくいかないものである。
作業車が黄色いので青い車両とのコントラストが綺麗・・・と思っておこう。
alt


この場所を離れ、次の場所へ急ぐ。
国道をひたすら走り、倶知安へ。

alt


羊蹄山へ向かう道。突っ走れーというわけにはいかない。
なんとなく危険を感じる。
その時、レーザーです!レーザーです!
走っているのは自分とミニバン。
とっさの速度調整、もう一台が捕まりました。

この雲の感じ・・・不気味でした。
alt


反対側を見れば、太陽に傘がかかっていて・・・。
alt


これに惑わされ・・・ノースレインボー間に合わず!
alt


今日の宿は倶知安駅前のビジネスホテル
alt


値段を考えたら居心地がいいホテル。
シングルルームなのに部屋が広い
風呂が独立している(トイレユニットバスではない)
清掃が行き届いている
駅から近い(目の前)

しかし・・・夕飯は、行こうと思っていたレストランが時短閉店。
おきまりのセブンイレブンの弁当とサラダ。

島にはコンビニはないからこれもごちそうである。 

夜は散策
alt



函館本線の山線の時刻表(結構本数があるというのが正直なところ)
alt



倶知安駅は残るかもしれないが、『こざわ』と『ひらふ』の将来は厳しいか?

『ひらふ』といえば大昔、ニセコのスキー場へ来たことを思い出す。
日航アンヌプリに泊まって、東山(プリンスホテルがあった)やニセコ比羅夫3スキー場を朝からナイター終了まで滑った。

 あれから30年・・・。つづく
Posted at 2022/09/20 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年09月19日 イイね!

2022年 第三回北海道ツアー(撮り鉄)2

9月15日 木曜日

 JRイン千歳の部屋からはJR線がよく見える。
 今回はスケジュールの関係上、5時起き。

 6時チェックアウト
 千歳駅6:25に281系の北斗が通過する。
 入場券(200円)を買ってホームへ。
 もう、前に誰も入らないようにかぶり付きポジション。

 札幌方面、朝日に照らされていい感じである。
alt


 
alt


シャッターを切るタイミングを間違えると全面が影になることを確認。

alt



本番!
alt



後追い
alt

千歳駅はこの錆びた柱がいい感じに撮れる。

この後すぐに千歳インターから道央自動車道。銭函インターまで乗り国道へ。
平日のため、通勤のクルマで渋滞。これは不覚だった。
小樽の海岸に着く。
なんとか本命に間に合いそうだ。

最近はつい、船を見ると写真を撮ってしまう。
alt


ここは列車がよく通る。
alt


この場所の午前中は逆光であることに気づいたのは遅かった。

本番
alt


alt


ノースレインボーエクスプレス『特急ニセコ号』である。

これにてこの場所は撤収。次は長万部を目指す。
ナビに長万部駅を入れスタートするがイメージと違う。少し高速道路を走って変に思う。
予め考えていた方向、距離と大きく異なる。
ナビはまさかの高速道路で札幌、千歳、苫小牧、室蘭・・・と延々走るルート。自分は余市からショートカットを予定していた。
すぐに高速道を降りて引き返す。この間30分のロス。

下道を必死に走る!走る!
黒松内駅を通り過ぎる時間は11時過ぎ。どうもどこかでノースレインボーエクスプレスを抜いたようだ。

たまたま隣が線路であることに気が付く。偶然パーキングエリアがあったのでここに停め
カメラを持って線路際へ走る。
列車の音がした。

alt


ギリギリセーフ。
alt


すすきがいいアクセントになった。
alt


またすぐに車に戻り、長万部を目指す。走れ走れ!

長万部に11:30
鉄橋を見つけた。
クルマを河川敷に停めて、カメラを持って走る!
alt


ギリギリセーフ。

本当はこのアングルを撮りたかった。
alt

次回は・・・もう無い。

ちょうど昼だが、次の目的地へ向かう。
長万部インターチェンジから道央自動車道で白老に向かう。

途中、有珠山SAで昼食休憩。
てんぷらそばを食べる。パーキングエリアでの蕎麦、久々。非常に満足。
ガソリンを入れる。レギュラーガソリン、リッター166円、安い!
私の住む町よりリッター40円も安い!感動。

白老へ。
ここでしばらく滞在することにする。
(つづく)
Posted at 2022/09/19 22:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年09月19日 イイね!

2022年 第三回北海道ツアー(撮り鉄)1

9月14日(水)
伊豆大島、15:30発 高速船(セブンアイランド結)にて本土へ。
浜松町駅まで駆け足で17:25発モノレール
羽田空港第一ターミナル下車
羽田空港18:30発
JAL527便 (マイル使用)
alt



alt



A350クラスJの個人モニターは面白い
alt



こんな表示も
alt
新千歳空港20:15着(15分くらい遅れる)

夕飯 新千歳空港ローソンでおにぎり2個と野菜ジュース(飲食店が時間短縮営業のようで閉店)

特別快速エアポートで南千歳駅へ
数枚撮影
alt

夜間はR6で撮影。ISO25600、51200でもよく撮れる。驚き。

ホームにたった一人しかいないのに、カメラを構えファインダーを覗いたら、アングルに急にふらふら入るという有様・・・駅だから文句は言えないが・・・。
alt


その人が去り、今度はシャッターを押す直前に別の人が・・・同業者のようだが
・・・また前に。
alt
いずれも直前に入られて、こちらが動くことができない状況。
ついていない。
逆に普通のお客さんの方が数多くいても絵になったと思う。

短い停車時間中に前に移動して撮る。
alt



alt


苦肉の策。苦肉の作。しかし、いい感じではある。まさに自画自賛。

またエアポートで新千歳空港へ
alt



レンタカーを借りる(もう、ブースは無人)
alt



迎えが来るまで自販機見物
alt



alt



alt



alt



おおーファンタゴールデングレープ。自分が小学生の時以来・・・。
しかし、ガラナメッツがなかった。

JRイン千歳泊

つづく
Posted at 2022/09/19 17:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「車検引き取りツーリング&真夏の撮り鉄ドライブ http://cvw.jp/b/163271/43116905/
何シテル?   08/04 16:53
 離島勤務を終え、本土に戻りました。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:33:32
いざ、愛媛へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 11:07:06
WAKO&#39;S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:31:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023.5.3 納車となりました。  FRならではの走りと4WDの安定性を兼ね備えて、 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCXからの乗り換えです。 色はブラックなのですが、青いメタリックが混じっており、光を受 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリ丸がもらえるとのことで契約しました。 MOP なし DOP 純正ナビゲーション    ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
MT-07からの代替です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation