• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemnemのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

うの花ドーナツ



本日は久しぶりに奥多摩周遊道路へ走りにいったので、帰りは檜原村にあるちとせ屋さんに寄って「うの花ドーナツ」を買って帰りました。
(ちなみに、檜原村も一応東京都です。)

じつは、ちとせ屋さんは豆腐屋で、おからを使ったドーナツを販売しています。
ここのドーナツは甘さ控え目の和製ドーナツといった感じで、自分は大好きです。





過去にも何度か訪れていますが売り切れの時も多く、今回は閉店時間も近かったので電話してみたところ、まだ残っているとのことなので急いで買いに行きました。自分が買った後にも何組か買いに来ていたので、すぐに売り切れになったと思います。

当日のおからを使って作るので、ドーナツの販売は午後からになるとのこと。売り切れの場合もありますので、どうしても食べたい時には事前に電話で確認をされた方がよろしいと思います。

お近くに行かれた際は是非お試しください!
もちろんお持ち帰りもできますが、出来立てが一番美味しいので一つはその場で食べてみてください。
Posted at 2015/04/19 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

何か…?



桜が散りつつあるというのに肌寒い日が続きますね。

今日は湯河原の方までドライブへ行ってきました。

お昼ごはんを食べて車に戻ってみると、なんと猫がワイパーの上で寝ているではないですか(゚∀゚;)
思わず「何々~」と叫んでしまうと、猫が気づいて目が合ってしまったのですが、逃げる様子はありません!

それどころか、こちらを睨み「お昼寝中ですけど、何か?」といわんばかりの表情。シッシと言ってもそっぽを向かれる始末。
よく見ると、左のお尻に大きなキズがありました。事故にでもあったのか、それとも誰かにやられたのか。正直猫はあまり好きではないのですが、そのキズを見てしまうと乱暴に追い払う気も失せます。無理に追い払うと爪を立ててボディにキズが付くかもしれませんし…



かるく背中をたたいたり、頭を突っついて立ち退きを促すも、「ニャー(わたしの場所よ~)」と言うだけでまったく動きません。それどころか触られて気持ちいいのか、次第に表情が和らいでいく始末…
首輪がしてあるのできっと飼い猫でしょう。人間に慣れ過ぎです!! (#`皿´)

両腕で抱きかかえようにも、ボディの真ん中に居座っているのでうまくいきません。ちょっと重そうな猫なので、中腰で無理をすると腰を痛めそうです。
どうしたものか…と悩んでいると、お昼ご飯を食べたお店のご主人がちょうど外に出てきて「ごめんなさい、うちの猫ですm(__)m」と。ご主人が呼んだらあっさりと退いてくれました(^^)/~~~

エンジンの余熱が心地よかったのでしょう。他の車もあったのに自分の車の上に乗ったのは、きっとカッコイイ車だったからだよね! そういうことにしておきます。
猫のボディプレスをくらっていた右ワイパーも無傷でしたし(^^)y

ちなみに本日の昼食は「王様丼」でした。


Posted at 2015/04/11 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

S660 見てきました!



点検のため、いつもお世話になっているディーラーへ行ってきました。

すでに発売されているはずのS660の姿が見えなかったのですが、聞いてみると実車があるとのこと!

なんでもS660の発売の反響は大きく、問い合わせが多すぎるため今は見えないところに展示しているだとか…

というわけで、店の奥のほうに展示して(隠して)ある黒のMT車を見せてもらいました。
※ αのプレミアムミスティックナイト・パールと思われます






【 感想(思いついた順)】
・軽自動車なので全体的に小さい。
・見てるだけでワクワクしてくようなエクステリア。
・軽自動車とは思えないほど立派なインテリア。
・とても低いシートポジション。
・座り心地のいいシート。
・身長180cm未満なら窮屈ではないと思う。
・ステアリングが小さい。
・サイドシルが高いため乗り降りが大変。
・ドアを大きく開けないと乗り降りができないため、狭い駐車場には止められなさそう。
・ドアのウインドウが小さすぎるため顔を横にしないと外に出せない。
・おそらく高速道路のチケットは取れないのでETCは必須。
・二人乗車の場合は手荷物すら置くスペースがない。
・ブレーキとクラッチの間隔がせまい。
・ドアミラーが小さい。







すでに今年販売分は予約で埋まっており、納車は一年後になるだろうとのこと。

本当の良さは運転してみないと分からないですよね。
今度は、是非試乗したいです!!
Posted at 2015/04/04 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

速報誌

速報誌もう発売されたんですね!
たまたま本屋に立ち寄った際に見つけました。

さっそく読みましたが、S660は軽自動車とは思えないほど贅沢な車ですね。
(豪華ではなく、走りに特化しているという意味で…)


S2000と違い、MTのほかCVTも用意されているので、より多くの方々に受け入れられるのではないでしょうか。

予算と駐車場さえ確保できれば、セカンドカーとして是非購入したいと思いました。



Posted at 2015/04/04 00:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年ぶりの大型連休 http://cvw.jp/b/2253587/47718775/
何シテル?   05/13 15:18
nemnemです。よろしくお願いします。 趣味の一つがドライブで、休日は地方のおいしいお店とか、温泉・名所などを開拓したりしてます。また、たまに山歩きにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハヤシとカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 21:10:03

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
後期型 GS300 です。 次に乗る車は3.0リッター未満のAWDまたはFR車が良いか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 Type-S です。 約14年間所有していました。 初めて7thアコードを見た ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9年間所有しました。 どことなく3rdプレリュードと似ているところがあり、一目見た瞬間に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation