• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

ぼたん鍋つつきながら ~2018回顧~

ぼたん鍋つつきながら ~2018回顧~

 知人から電話。

 「猪肉いる?」

 『いるいる! 欲しい」

 ってなことでやって来たお肉を,御台所様のご指導で小生がスライス。

alt

 さて,どんな2018だったかというと…(色付き文字にリンクをはってあるので参照)




【バイク編】
 ①しばらくお蔵入りしてたJJ Cobas JY-4の復帰
 ②R1-Zでタカスサーキット通い。10秒台が出た
 ③サビが目立ってきたR1-Zのチャンバー塗装リチウムイオンバッテリー搭載
 

 サーキット通いのメンテナンス中心で,今年はあんまりイジらなかったなぁ。気になったところは,ほとんんど手を入れちゃったし・・・・。



【車編】
 ①なんといっても,20年以上乗り続けてきたワゴンRよさようなら
 ②新車がやってくる!
 ③なんだか知らんが,もう一台新車がやってきた!

 最新の軽四の進化には,ほんとに驚愕。鐘炎はというと,気になったところには手を入れちゃったから,イジリはほとんどなかった。



【日常編】
 ①息子のミュージカルを追っかけた一年だった。若いおねぇちゃんばっかりで爺にとっては完全アウェイの会場に何度脚を運んだことか(笑)。
 ②歯を1本失うことに。インプラント手術!
 ③職業上の師匠が死去
 
 毎年そうなんだが,あっという間の一年だった。年々,時間の過ぎかたが早くなるような気がする。



 来年は何が起こるんだろうねぇ。先のことはわかりゃしねや。逢茶喫茶 逢飯喫飯でいくだけよ。

 

 では・・・

 よいお年を!




 

Posted at 2018/12/31 07:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2018年12月30日 イイね!

6輪“たいれる” ~No Attack No chance~

6輪“たいれる” ~No Attack No chance~ スーパーカー・ブームの洗礼を受た直後,富士にF1GPがやってきた。数年後に興味は2輪へ移っちゃったので,小生にとってのF1は,1977~1979年。ごくピンポイント(こっち参照)なのだ。

 当時のマシン,個性に溢れてた時代だった。
 いくつかのチームは,まだスポーツカー・ノーズを使ってた。エンジンもV8,V12,ターボ。ブラバムは表面冷却なんてのにトライしてたし,ミシュランはラジアルタイヤを持ち込もうとしてた。ロータスはその後F1を席巻するグランドエフェクトを導入。

 中でもひときわ異彩を放ってたのがこれ,『Tyrrell P34』だ。(若い世代には“ティレル”なんだろうが,当時は“タイレル”と呼んでた。日本GPも車体に“たいれる”って平仮名で書いてあった 笑)



ミニカーも持ってたりする。

 alt



 40年も過ぎてタイトル写真のような雑誌が刊行されるのは,何なのだろう?

 タイレルP34,記録よりも記憶に残る車だったのは間違いない。
 6輪という形もさることながら,今になって思えばその精神に価値があったように思う。

 他と同じパッケージングのマシン創りでは,並みの結果に埋もれてしまう。まさに,佐藤琢磨の言葉通り“No Attack No chance”なんだ。



 閑話休題


 お役人様から,職場の若手へ“マニュアル通りにやりなさい”という指導があったという。
 その若手,自分なりに創意工夫をして結構な結果を残しているのである。この結果に至らない年長者,同じ職場にどれだけでもいる。
 にもかかわらず,“若手”というだけでマニュアル通りの仕事を要求されたのである。

 マニュアル通りにやってたら,他と同じ結果だわ(笑)。
 指導する方も,マニュアル通りに指導してっただけだろうが・・・・他と同じ指導してたら,他と同じ若手にしか成長せんだろうが(笑)。まぁ,指導する側の力量もそんなもんよ。
 小生が若かったころ,各自の創意工夫は奨められこそすれ,疎まれることなどは無かった。

 

 話はF1に戻るが・・・・
 ロータスのグランド・エフェクト/ルノーのターボ・エンジン/ミシュランのラジアル・タイヤ,次世代のスタンダードとなる技術は,同時代にその萌芽があった。
 タイレルP34だって,グッド・イヤーがまともな小径タイヤを開発してたらどうなってたか・・・


 “No Attack No chance”
 出る杭は打たれる。だいたい時代の嚆矢とは疎まれるものである
 特に若い世代には受けついで欲しい精神だ。





 

 

 
 
Posted at 2018/12/30 12:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年12月29日 イイね!

モビルスーツ ~よく知らないけど 「グフ」?~

モビルスーツ ~よく知らないけど 「グフ」?~ 本年度の営業終了。(^ ^)/~

 滑りに出かけよう。だが,冷え込んだものの,さして降雪量は無し。地元のスキー場がオープンするには至らず。(-_-;)

 白馬あたりでも,まだ十分な雪が無いようだ・・・・
 しかたない,割引券があることだし“ホワイトピアたかす”へ行くか。


 高速に乗ったとたん,除雪車の後ろに付けることになる。バックミラーにはあっという間にトラックの列ができる。
 延々と30~40㎞/hで隊列を組んで走行。そういやぁ“コンボイ”て言葉有ったなぁ(笑)。

 日本海側は雪が降っていて荒れ模様だったが,ひるがの高原は日が差していた。


 ふと見ると,コスプレしてる方がいらっしゃる。それも,めっちゃクオリティが高いと来てる(笑)。
 よく知らないんだが,ガンダムの“グフ”?・・・とかいうモビルスーツ。

alt


 実は,このお方,2年前にも白馬の岩岳でお見かけしたように思う。(こっち参照
 その時も人気者だったが,今日もあちこちで写真をせがまれておりましたわ(笑)。




 
Posted at 2018/12/29 16:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2018年12月28日 イイね!

車道のど真ん中に大噴水(笑)

車道のど真ん中に大噴水(笑)

 今年一番の降雪。といっても数cm程度。

 降雪地帯の中でも,北陸の道路には,特有の仕組みがある。雪を融かすための水を出す『融雪装置』だ。

alt
 この穴からチョロチョロと水を吹きだすのである。そうそう氷点下にはならない当地だからこそ。北海道や東北だと一発で道路はスケートリンクと化すだろうな。
 便利な装置だ。ただし,上手く機能していればね・・・・(笑)。

alt



 水を出していない春から秋の季節に,この穴に砂などが詰まってしまうことがある。もちろん,冬支度として,穴を突いて砂を取る作業をしてはいる。
 だが,地中のパイプにかかる水圧に差ができるのは仕方がない。
 圧力が高いところは,チョロチョロではなく,ピューっと吹き出している。

alt



 時たま,極端に高い圧力がかかる部分があると・・・
alt
 道路の真ん中に大噴水!

 クジラの潮吹きのごとく,吹きあがるのだ(笑)。




 

Posted at 2018/12/28 21:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2018年12月26日 イイね!

サイボーグに近付く ~埋め込んだチタンボルトにアパットメント装着~

サイボーグに近付く ~埋め込んだチタンボルトにアパットメント装着~

 奥歯を一本抜歯したのが5月中旬


 歯茎の治癒を待つこと3ヶ月半。歯茎を切開してアゴの骨にチタンボルトを埋め込んだのが8月の終わりだった。


 そのボルトがアゴの骨にガッチリと癒着するのを待つこと4ヶ月。

 いよいよ次のステップに進むことになった。


 

 現時点では,チタンボルトは歯茎の中に埋まって見えない状態。そこで再び切開し,歯茎から顔を出すように延長ボルトを連結しようというのである。

 バイクで言やぁ,フロントフォーク延長パーツを取り付けるみたいなもんだよ(笑)。alt

 いずれは,この連結したボルトに義歯が取り付けられる。



 


 まずは麻酔。一発目に針が刺さる時はチクッとするが,直後には麻酔が効くので次に刺さる針の感覚はない。

 数か所に麻酔を打ってから,切開。


 


 まったく感覚はないが,けっこうな力でグリグリと削り取っているようだ。

 リューターでも削る。

 術後の説明では,ボルトの頭を覆い隠すまで人工骨が盛り上がってたので不要な部分を削ったという。


 


 削った後で連結ボルトを取り付け,歯茎を3針縫う。歯茎からちょこっと顔を出している連結ボルトを,再度増し締め(整備の基本ですな 笑)してお終い。



 


 抜歯やボルト埋め込み手術後もそうだったんだが,しばらく右側で噛めない。(-_-;)

 これが結構なストレスなのである。


 


 化膿しないように『フロモックス』,痛み止めに『ロキソニン』が処方された。

alt

 薬なんて真面目に飲まないことが多いんだが,おとなしく言うことをきいておこう(笑)。



 


 午後からは御台所様のお供。正月用品の買い出しだ。

alt

 さすがに麻酔が切れてくると,じんわりと痛い。まぁ,じっとしてるより出歩いてる方が気が晴れるわ…。



 


 またしばらくは歯茎の回復待ちだよ・・・・・(-_-;)。




 





 





 

Posted at 2018/12/26 18:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプラント | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム デポジットクリーナー投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2649377/7768949/note.aspx
何シテル?   04/27 21:48
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4567 8
91011121314 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

24.3.24タカスサーキットを走ったよ(動画追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:39:15
マツダ(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:47:21
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 07:31:51

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation