• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

再び電気の迷宮へ

再び電気の迷宮へこんばんは。

ハコスカからのクリスマスプレゼント、

なんとかして解決しようともがいております。


ハコスカのウインカートラブルで怪しいのが、

電球、ソケット、ウインカーレバー、ハザード裏のスイッチ

大体このあたりということで...


ラジオ辺りの樹脂パーツをぶっ壊しつつ、

ハザード裏のスイッチとウインカーレバーをチェックしました。(by 友人氏)

HTは電気は手も足も出ませんので、

確認の内容自体はよくわかりませんが、、

配線図通りになっているということでした。



じゃあ...やっぱりソケット?

(尾灯は光るんですけどね~...)


ということで、ソケット部をぶった切り、

無理を言って、最後の砦くろやん先生のもとへ。


ササっと見てもらうと、

まず、ソケット下部の当たり面の高さが不均一。

そのせいで、尾灯側は接触しているけど、

ブレーキ&ウインカー側が接触していない...という可能性?

ということで、ここは綺麗に作り直して頂いちゃいました。


そして、千切れかかっていたマイナスの線。

新規に作り直してもらいました。

メンテ中だったサニーに登場いただき、通電チェックもOK...


これで完璧!ありがとうくろやん先生\(^o^)/


と、ウキウキしながら帰宅しハコスカに取り付けたところ...

症状に変化なし。。

「尾灯は光るけど、ウインカー(左側の内側)は光らず」

1人なので未確認ですが、多分ブレーキも光らず。



ウインカーレバー部も、ハザード裏のスイッチもokで、

ソケットも電球もokだとしたら、

あとは、、配線?はたまた実はスイッチ類?


ただもう、わかる人もいないので、ギブアップ。

どれくらいの期間になるかわかりませんが、

しばらく置き物です/(^o^)\....


一応、先人達のブログや配線図を見てはいますが、、

レバーを直した人
レバーを直した人(2)
ハザードをばらした人

うーーーん。。。



電気系トラブルに始まり、電気系トラブルに終わる。

2020年は電気の年でした (多分)
Posted at 2020/12/30 19:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントこんにちは。


今シーズンの年末年始休暇は12/25~1/5ということで12連休。

その初日たる12/25、

夜にハコスカでちょいと移動しようと思ったら、、

左ウインカーが点滅していないことに気が付きまして。。

更に確認してみると、

実はブレーキランプもここだけ点灯していなかったという...

うーん。

ブレーキランプが光らないから、ウインカーも点滅しなかったということのようです。


最初は球切れかなと思いましたが、そうではない。

カプラー近辺の配線の断線か接触不良かなと思いましたが、そうではない。。

ウインカーレバーの辺りに適当に接点復活材を吹いても変わらない。。

こうなると白旗。。


途方に暮れていたところ、

たまたま広島より帰還した友人氏が近くにいたので急遽来てもらって、

夜な夜なチェック。。

テストの結果、

尾灯は問題なく点灯するし、

カプラの中の電球との接点の部分、尾灯側にもブレーキランプ側にも12Vは来ている。

しかし、ブレーキランプは点かない/(^o^)\

...ということで、

ハコスカからもらったクリスマスプレゼント、苦戦しそうです。

このままじゃ、また乗れない。。

思い起こせば去年も同じ時期に電気系トラブルがありました。

冬の風物詩(-ω-;)



TZRには逆にクリスマスプレゼントをあげました。

キーシリンダーのところの文字復活シールです。


ちょっと若返り!
Posted at 2020/12/26 09:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

20年12月度 奥多摩旧車MTG

20年12月度 奥多摩旧車MTGこんばんは。

今日は、久々にマイカーで奥多摩に行ってきた話です。


...の前に、

前回紹介を端折っていたアップデート箇所をメモ代わりに残しておきます。

その1、ペダルの位置の統一。

これはこの間のエンジン載せ替え時にやっていただいたのですが、

クラッチとブレーキのペダル位置(出具合)が揃っているのがわかりますでしょうか。

更に、見た目にはわからないけど、何故か各ペダルとも動きがとてもスムーズになってます。

何をどうしてこうなったのか...不思議。

ついでというには大変な作業だったのではないかなぁと思います。。


その2、追加メーター周りの整理整頓。

これまで空燃比計がずっとプラプラしていたままだったのですが、

うまいこと電圧計に固定してくれました。

これまた前回のおまけでやってもらった内容になります。

そしてまた見えないけど、扇風機のスイッチも移設したり、

ちょっと見苦しかった配線をハーネステープでまとめて綺麗にしたり...

見た目をすっきりさせました。

(ちなみに水温計はセンサー不良でぶっ飛んでいます)



ということで、久々に奥多摩へ。

寒いけど、快晴の早朝を走るのは気持ちがいい!

寝坊して行きは高速を使いましたが、借り物エンジンなので、法定速度ちょいちょいぐらいで大事に回しました。


というわけであっという間に到着。


雰囲気自体は、先月TZRで来た時、或いはハコスカを買う前に憧れの眼差しで遠巻きに眺めていた頃とも変わりはないですが、

ここに自分の車があるというのが、やっぱりうれしい。

先月、エンジン問題で本当に途方に暮れていたのですが、、

今月、もう普通に乗れているというのは...本当の本当に奇跡。

何らかの形でサポート頂いた皆々様(けっこう巻き込んでしまっている...)には感謝しきりです。

無事にまた奥多摩に戻って来れて、

そして皆さんとたくさん交流できて楽しかったです。

というわけで久々の奥多摩路でした。

そんな本日の様子が早速YouTubeに...
Posted at 2020/12/20 19:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月13日 イイね!

今度こそ復活した話とエンジンの今後

今度こそ復活した話とエンジンの今後こんにちは。


前回はメーターの通電NGで結局不動車になってしまったところで終わりましたが、

まずはそこから直す話です。

メーターは過去にもトラブルが多発していますが、

今回の通電関連でいうと、原因はこれです。

この時も素人修理で誤魔化したのですが、そのツケが今来た感じです。

メータ自体の不備の時にお世話になった専門店に任せるのも手ですが、

経済的に自力で何とかするしかないので、

ネットで色々その手の修理アイテムを探すところから始めました。


相変わらず電気系はよくわからず見てもワカランですが、

元と同じペラペラの銅だし行けるっしょ? ということで購入したのがこちら。

\ 導電性銅箔粘着テープ /


テープだから貼ればよい...ということでやってみましたが、

公開するのも迷うくらいの小学生電気工作...

貼るだけながら数度の失敗(絶望)を経つつ、このスタイルで無事導通。

本当に良かった。。

そういえば私が買って以来一度も機能することのなかったサイドブレーキのランプ。この車は一生機能することはないと思っていたのですが、

この間のエンジン載せ替え時に、ついでに元の配線を直してくれて光るようになったんですよね。

ありがたいことです( ˘人˘ )


そして車が無事に動くようになったので、

今度は、半年以上私の家の狭い玄関を占領していたこいつを片付けに...

ということでタイヤ交換。

現地で自分でタイヤを外して工賃を浮かせつつ、、

タイヤも新しく(中古)になり、玄関も広くなり、万事OK。


そして最後にエンジンの今後ですが、

物は試しでバラすだけバラして状態だけ見てもらったのですが、

要約すると、何から何まで何らかの不備不具合劣化摩耗があり、

直そうと思うと、結局どの部品も交換が必要、あるいは内燃機屋さんでの外注加工が必要ということでした。

技術とお金と時間があれば直せないことはないようでしたが。。


よって、色々...総合的に考えると、載せ替えるのが最善の策と思われました。

作業自体はちょいと先のことになりますが、

そういう方向で動いていくことになります。

今後どうなることやら。。
Posted at 2020/12/13 10:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

暫定公道復帰

暫定公道復帰こんにちは。

今回は、絶望の淵からひとまず這い上がれた話です。


前回のブログで書いた通り、知人の方がエンジンを貸してくれるということになりまして、、さっそく積み替えを行いました。

作業はフルでお任せしたので写真等はないのですが、

先週、無事お借りしたエンジンへ積み替えが完了しました。

ヘッドカバーは元々の私の物が付いていますので、外見上の違いはあまりありません。ブロックの色がエンジンブルーなくらいですかね。

ざっくりな仕様で言ってしまえば、一応同じL28改。。

ただ、言うまでもなく全くの別物です。

今まで自分のエンジンを速いと思ったことは一度も無いのですが、

このエンジンは速いです。。

アイドリングの鼓動からして違う。。

私のダメダメなキャブのせいで同調が全然取れなかったり、

細すぎる排気系のせいで本来のパワーも出ていないということもあるけど、

それでもパワーを感じました。。

その上とても扱いやすい(乗りやすい)。。


この乗りやすさ・扱いやすさには、エンジンの素性もあるのですが、

積み下ろし先で、細々と操作系の調整...その他色々サービスで見てくれた影響もあります。

...というのが、ちょろちょろ乗ってみた印象でした。

エンジンをお貸し頂いたご本人、そして積み下ろしに加え色々手直しをして頂いた旧車を愛する某氏はこの独り言日記を見ていることはないとは思いますが、、

本当にありがとうございました。

エンジンはなる早でお返しできるよう努めます<(_ _)>



そして積み替えのついでに、、マフラーを持ち上げてもらうことを試みました。

何を言っているのかというと、

HT号はそこまで車高低くないのですが、家の駐車場の底を擦りまくってしまっているので、何とかならんかな?と思ってのことです。

ということで、リア側をジャッキアップしたら...

マフラーどうこう以前の問題を発見。左ドラムのピンが無い/(^o^)\

その場で急遽修理!

ついでブレーキシューのバネを組み換えつつ組みつけたのですが、

今度は、タイヤ?にガタがあることも判明。

それはここを閉めて調整。。

左側のガタはこれでOKでしたが、右側はベアリング自体にガタあり。

今度交換ですね。


そして家に帰った後は、、今度はメーターのトラブル。

1, 2年前にやっつけで直した裏の基盤(配線)がまた悪さをして、通電不良。

メーターが動かないくらいならいいけど、チャージしなくなるんですよね。

ああああまた乗れない.../(^o^)\
Posted at 2020/12/07 13:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation