• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

年末 ハコスカいじり大会2021

年末 ハコスカいじり大会2021こんばんは。


ようやく冬休みになりましたので、

毎年恒例、友人と今年最後のハコスカいじり大会を開催(?)しました。

過去バックナンバー (自分用)
2015年 2016年 2019年 2020年 


今年の1発目はこちら、ドアスピーカーの交換です。

最近オーディオに目覚めた友人が、現在HT号に付いている物より良いものを用意してくれました。

確かに比べると全然質感が違うぞ...

ということで左右に分かれ、取り付け開始。

交換するだけなので、ものの数分で終わるはずが、

ドアトリム基材のタッピング穴がぐずぐずになってしまったので、こんなものを活用しつつ固定することになったり、

新しいスピーカーの高さ的に、スピーカーグリルが付かなくなるというトラブルが発生したりと、、トラブル続き!

グリルはTERU3さんより引き継いだこだわりの逸品なので、これを活かす方向で、取り付け方法を引き続き考えることになりました。


お次は気を取り直し、ミラーとフェンダーの塗装です。

正確な純正色は不明ですが、少なくとも純正はつやつやブラックではないハズなので、R32のようなガンメタ...のつや無し版を目標にやってみます。

まずはミラーを外し

オーバーフェンダーを外し

ペーパーで適当に足付けして

この辺の物を使って塗装してみます。

ど素人なりに慎重に塗り進め、

完成形はこんな感じとなりました。

色味は気持ーち明るいような気もしますが、割とイメージ通り!仕上がりも、離れて見ればまぁいいかなという水準で出来ました。

おっけーでしょう!



そして次はまたオーディオ、サブウーファーの取付です。

HTは音楽が好きでよく車内でも聞くのですが、必ずしも音質には満足していませんでした。特に低音ですねー。

そこでまたしても友人に用意してもらったわけですが、このサブウーファーを取り付けてみることになったという次第です。

取り付けは電気系知識要のため...完全に任せきり!

聞くところによると、元々の配線(前後スピーカー)が、左右や+-が逆に接続されているという異常な状態を正すところから始まったようですが、、ひとまず取り付けは完了。

配線間違いによるノイズキャンセリング状態(?)を解消出来たこととの相乗効果もあり、取り付けの効果は覿面で、低音が非常に響くようになりました。

低音大好き人間としては非常に感激、最高です!



そして次、音に関連する問題として、三角窓からの風切りピーピー音対策を行いました。

旧車なんでこんなもんかと思いこんでいましたが、90km/h以上の速度で走ると、ピーピーと風切り音が結構うるさかったんですよね。

これも音の出所と原因など諸々探りつつ、

三角窓手前の風の流れ自体変えてみるなどの空力実験を重ねた結果、

最終的には、三角窓の音発生ポイントにエプトを貼ることで落ち着きました。

これで高速道路にも臆せず乗れます!



そして最後の〆に、最近流行りのGo Proをルーフに取り付け、動画など撮って遊んでみました。

ここにはup出来ないのが残念ですが、ゲーム映像のようで面白かったです!

長くなりましたが、今年の作業はこれでおしまいです。

次はどこを直しましょうか。

ショックの交換かな...?お財布と相談ですね~
Posted at 2021/12/29 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月26日 イイね!

2021冬 西伊豆ツーリング

2021冬 西伊豆ツーリングこんばんは。

今日は、くろやん氏とプチツーリングに行ってきました。

お互いの車が乗れる状態で重なることが無く伸び伸びになっていましたが、無事(?)年内に実現することが出来ました。


多少気温は低かったですが、快晴でいい感じ!

ノントラブルで待ち合わせ場所まで無事に到着。

しかしこんなにもトラブルフリーだと、逆に怖くなる...(フラグ)


そして合流したその場で早速、くろやん氏秘伝のステアリングギアBOXの穴あきネジを取り付けさせてもらいました。


さてさて効果やいかに...。

初っ端から改善アイテムを入れられてルンルンのまま、

早速、箱根の山に向かって山道を快調に走行。

ひらひらコーナーを曲がるサニーに必死に食らいつきつつ

パワーに物を言わせ(A12比)追いかけていたら、

急にシート背もたれがグラグラになり、運転がままならなくなりました...。

何事かと緊急でくろやん先生に診てもらったら...

なんと、背もたれを止めるネジが折れてました!

そして折れたネジの片割れは背もたれの中に残り、取り出せない...

つまり、背もたれを正しく取り付けることが物理的に出来ないため、この後はずっと背もたれなしで走ることになる...

と思ったら、HT号の闇ポイントであるシートが両方とも助手席用ということが逆に幸いし、左右交換すればひとまず取り付くことが判明。

箱根山頂で、生きている助手席側を運転席側に移植し、

ダメになった運転席側を助手席側に放置...

万事休す、ひとまず走行を続けることが出来るようになりました。。

工具を積んでいてよかった、そしてくろやん先生がいるタイミングで壊れてよかったと心底思いました。一人だったら何もできなかった!


しかし箱根の山の上で作業したせいで身体は冷え冷え。

近くで暖かい箱根そばを食べました。

ほっと一息ついたら、今度はなんと雪が降ってきました。

これはやばいと、急いで下山。

今日は晴れじゃなかったのか。。

泣きっ面に蜂というやつでしょうか。


しかし下山した先の西伊豆は快晴!

箱根の山の上はなんだったんだ…⁉︎

キャンプで有名らしい達磨山からの絶景を楽しんだり

海沿いに降り、富士山と車を記念撮影したり

走行距離はそこまでなものの、妙なイベントが盛りだくさんなツーリングになりました。



そして〆は、壊れたシート背もたれの修理!

毎度おなじみくろやん邸にお邪魔しました。

何はともあれ、まずはドリルで折れたボルトを救出するところから。

こいつですね。

道中で買っておいた新品の皿ネジで背もたれを取り付け、一件落着。

その節は大変お世話になりました…(毎回)


そして最後の最後に、こんなものも入れてもらいました。

これも効果の程はいかに...
Posted at 2021/12/26 23:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月19日 イイね!

最近の話

最近の話こんばんは。

1ヶ月近くブログ書いていなかったですが、相変わらずのらりくらりと生きていました。


前回は奥多摩に行った時の話を書きましたが、

その時の走行写真を、CRUISE FOCUSさんに撮ってもらったので紹介します。



2021.11 奥多摩 Vol.3
2021.11 奥多摩 Vol.9

全然速くないのに速いっぽい!



奥多摩以降の出来事としては、

ちょっと野暮用で宮ヶ瀬ドライブに行ったら、

こんな時に限って(!?) みなさん大集合で何とは言いませんが色々バレました、笑



LがSに数で大敗というのもまたびっくり...


あとは近場でひっそりと写真撮ってみたり、


ぷらりと行ったアップガレージで、GT-Rエンブレムキーホルダーを見つけ、

2発目でハコスカ版を当ててもらったり、

そう、、全然車はいじってないのです。

不具合はもちろんまだたくさんあるけど、

HTの技量じゃどうにもできないし、

気になるけど超深刻な不具合でもないし、まぁいっかで終わっております。

強いて言えば、、助手席にドリンクホルダー付けたくらい!

そんな感じで普通にハコスカに乗れている、平和な日々です。
Posted at 2021/12/20 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation