• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

最新防寒グッズ

最新防寒グッズ 珈琲グッズと耐寒グッズを
リニューアルしたので
使いたいだけのツーリング

目的意識が緩いので準備もユルユル
いつもなら6時出発なのに
ダラダラして9時前の出発となった



新たに投入した耐寒グッズは
ハクキンカイロ

オレでさえ
明治生まれのおじいちゃんが
使ってたのを見たことがある程度
最近の若者には分かるまい



「使い捨てカイロの13倍暖かい」って
13倍の根拠が分からんけど
コイツを腰に忍ばせて出発です

バッテリー寿命保持のため
電熱ジャケットはオフで走る

ハクキンカイロ恐るべし
スマホ程度の大きさなのに
背中全体が暖かい気がする
草津PAは楽々通過

走行距離が100キロを超えた辺りから
体の前部が寒くなってきた

安濃PAで電熱ジャケットをオンにして
ハクキンは胸側の内ポケットに移動
膝の上辺りが寒いので貼るカイロ装着

ここで本日の装備がフル稼働となる
つま先と膝上に貼るカイロを各1枚
胸の内ポケットにハクキンカイロ
電熱ジャケットと電熱グローブを弱モード

関西の寒さにならラクショーだ

トイレ休憩だけで
伊勢神宮まで一気に走る

内宮の二輪駐車場は鳥居前のベスポジだ



参拝する気なんてなかったけど
ここまで来たら行っとこう



何度も来てるから
おかげ横丁の散策はカット



1番近いお店で
伊勢うどんと手ごね寿司のセットを頂く



駆け足でナナハンロードへ
(R750をそう呼ぶらしい)
こちらでは有名なライダーズカフェ
ルート750はお休み

やがてパールロードの標識が出て
海を眺めるワインディング

鳥羽展望台
海がキレイなんだけど
バイクと一緒に写すのは困難



鳥羽一郎の石碑があった
鳥羽出身で鳥羽一郎なのね



オレ達世代で言うところの
相川出身の相川七瀬みたいなもんか

続いて横山展望台



ルートからは外れるけど
ココすごく良い
ウッドデッキのステージから見る
リアス式海岸が絶景だ



へっぽこカメラマンの腕では
伝えられないけど
伊勢の新しい魅力発見で
また行きたいスポットとなった

サンセットを見るのか
帰る頃に入れ違いで
たくさん車が入ってきた

コッチはスタートが遅かったから
時間が押してます

日が暮れると寒くなるからって
駆け足で巡ってきたけど
走り通しなんで疲れてきた

このまま走ると事故りそう
珈琲も飲んでないし
どこかで休憩しよう




夕方の5時
三重県某所にてカフェタイム



ミルをハリオからポーレックスに
カップをMINIからスノピに変えて
サイズダウン



その差歴然
カップもひとまわり小さくなってるんで
サイドバッグを外してスッキリ

カップは二層真空なんで冷めにくい
小物のグレードアップは楽しいね

日が暮れると極寒が襲ってくる
働き詰めのハクキンが燃料切れ
マメにオンオフしてた電熱が
かろうじて生きているので
なんとか凍えずに走りきれた

走行距離450キロの旅
無事終了





ブログ一覧
Posted at 2021/02/04 05:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年2月4日 15:00
こんにちは

カイロの代替品ですか(^-^)

ZIPPOのカイロって選択肢もありましたが、出番は無さそうですね(-.-)y-~~

コメントへの返答
2021年2月4日 18:13
ジッポはハクキンで作ってるヤツでしょ
ジッポファンでなければ使わないんじゃないかなぁ
全てにおいてハクキンの方が優れていたはず
2021年2月4日 15:02
ハクキンカイロ古くから愛用しておりますw
メーカー推奨の24時間使用可能なやり方ではありませんが、多めにベンジンを注入しますと温かさが余裕で2日もちます。
外出時は勿論なのですが、この季節ベッドの足元に湯たんぽ代わりにシーツの下に入れておきますと全くの寒さ知らず。
ウィンターシーズンになるとセーターや手袋と共にハクキンカイロに火を入れるようにしています。
コメントへの返答
2021年2月5日 4:44
アハハ
みん友で使ってるとしたら
hiro4さんくらいだと思ってました
ウチのも24時間使えるヤツだけど
まだしてません
次のツーリングでは多めの燃料で
行ってきます^_^

プロフィール

「足つきサイコー http://cvw.jp/b/2462442/47601399/
何シテル?   03/20 05:55
hiro_izmです。よろしくお願いします。英国車が好きで以前はROVERのMGFに10年近く乗ってました。 いつしかMINI中毒発症。 「MINI」のロゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAINZ HOME Kumimoku 防滴・防じんスチールケース カーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:59:44
タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (アルミシルバー) MF-4730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 01:11:43
ストレイン レブル専用 本革サイドバッグ 右前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:32:24

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
老いる前に最後の抵抗で乗り始めたrebel 翼を得たような自由さを満喫してい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016.7.29 53ハッチバックから乗り換えました エクリプスグレーのクーパーSです ...
MG MGF 流星号 (MG MGF)
10年近く乗り続けたMGF 苦労も楽しいも思い出がいっぱいなのです 古いデーターを元にパ ...
ミニ MINI ミニ MINI
53クーパーSに乗っていました。ちっちゃくて元気でカワイイのです。 エクステリア ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation