• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

東京国際消防防災展2023

東京国際消防防災展20232023年6月15日から18日の間東京ビッグサイトで開催された東京国際消防防災展2023、こちらで東京消防庁の訓練や用品メーカー等による展示が行われました。

まずは訓練の様子です。地震発生を想定した訓練にて東京消防庁航空隊ヘリ5のつばめ(AS365N3)が飛来し、要救助者をホイストを使用し救助。

その後、東京消防庁即応対処部隊の全地形活動車と日本橋消防署の消防活動二輪車「クイックアタッカー」が先着し、情報収集を行います。

即応対処部隊のいすゞ5代目前期型フォワード指揮統制車と高機動救助車。

こちらの高機動救助車は2台あるうちの搬送型とされる方で、メルセデスベンツU5023をベースにした車両です。主警光灯がキセノンフラッシュタイプなので、光った状態の写真は難しいです。

緊急走行する田園調布消防署梯子車と四谷消防署梯子車(共に日野3代目プロフィアベース)。

続く葛西消防署非常用トヨタ3代目後期型ハイメディック救急車。

大森消防署山谷出張所トヨタ3代目後期型ハイメディック救急車。

第六方面消防救助機動部隊日産E26中期型キャラバン査察広報車。

同隊いすゞ5代目前期型フォワード救助車Ⅱ型。

同隊三菱ふそう2代目スーパーグレート重機搬送車。

同隊タダノGR-160N道路啓開用重機(ラフテレーンクレーン)。

第九方面消防救助機動部隊いすゞ5代目後期型フォワード工作車(強力吸引車)。

第六方面消防救助機動部隊日野6代目レンジャー救助車Ⅲ型。

東京消防庁のⅢ型救助車は歴代通して屈折型クレーンを採用しています。

邪魔になっているホンダインスパイアを退かす同隊川崎重工AUTHENT 50ZV道路啓開用重機(トラクターショベル)。

クレーン車もトヨタチェイサーを吊り上げます。アウトリガーはX型の設定もされているようですが、こちらはH型のものとなっています。

田園調布消防署日野3代目プロフィア梯子車。

在日米海軍日本管区司令部消防隊(横須賀基地)ピアース・セーバーシリーズポンプ車。

訓練終了後は東消救助車Ⅲ型と共に記念撮影タイムも用意されていました。

動画も撮影しています。

東京消防庁エリア屋内会場に展示された池袋消防署日産NV400EV救急車。

救急管理課トヨタミライ査察広報車。

三菱エクリプスクロスPHEV査察広報車。

トヨタ8代目ダイナ救急啓発広報車。

三菱8代目キャンター起震車。

スバル8代目サンバートラックまちかど防災訓練車。このほかにVR防災車も来ていました。

消防自動車博物館所蔵のT型フォード消防車。

同じくペルー馬引き蒸気消防ポンプ車。

同じく三菱ウィリスジープ消防車。

絵本のしょうぼうじどうしゃじぷた仕様を再現している車両です。

アメリカン・ラフランスシリーズ900ポンプ車。

横浜の有限会社ブレインが所有している消防車で、1962年式の車両です。

高輪消防署二本榎出張所にて保存されていた日産180型消防車。日産自動車がレストアして、走行可能となりました。

在日米海軍横須賀基地消防隊日野3代目プロフィア水槽付きポンプ車。

在日米陸軍座間基地消防隊日野3代目プロフィア水槽付き化学消防車。

在日米空軍横田基地消防隊トヨタ3代目ランドクルーザープラド指揮車。

同隊フォードスーパーデューティF-450サポートカー。資機材搬送車的な車両でしょうかね?

同隊フレイトライナーM2 106型トラック救助車。

同隊フォードスーパーデューティF-450/ピアースポンプ車。

東5ホールに展示された在日米海軍横須賀基地消防隊ピアース・セイバーシリーズポンプ車。

屋外の帝国繊維ブースに展示されたベンツエコニック/ローゼンバウアー屈折放水塔車。

トーハツブース日産E26前期型キャラバン可搬式ポンプ積載車。

あかつきブースのトヨタ8代目前期型ハイラックスレッカー車。

モリタブースに展示されたスカニアP360ベースのMVF21。こちらは21mブーム付き多目的消防ポンプ自動車です。

スカニアP360ベースのEN規格対応先端屈折式はしご付消防自動車。モリタでも世界を視野に入れた消防車づくりを目指しているようで、ヨーロッパの車両を意識したカラーリングとなっています。

三菱2代目eCanterをベースにしたEV消防ポンプ自動車。

日野3代目プロフィア消火薬剤タンク付き大型化学高所放水車インテグレートワン。大型化学消防車、大型高所放水車、泡原液搬送車の3台の機能を1台に集約した大型化学高所放水車となっています。

日野6代目レンジャー救助工作車「インテリジェントアタッカー」。今までのレッドアーマーよりも80mm高いハイルーフとなっています。

トヨタ8代目ダイナ多機能消防自動車REDSEAGULL Light。普通免許に対応した可搬ポンプ積載車です。

日本機械工業ブースに展示された日野2代目デュトロCD-Ⅰ型ポンプ車。オプションのハイルーフキャブを装備しています。

オート三輪消防車のコメット号。

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントブースに展示されたトヨタ3代目後期型ハイメディック。

平和機械ブースに展示されたトヨタハイメディックベースの指揮車。

こちらはトヨタ200系後期型ハイエースデッキバンベースの可搬ポンプ積載車。

カスタムカー等では多いハイエースのデッキバンですが、最近は軽自動車タイプのデッキバンが多いので、これは便利そうです。

こちらは従来の1BOXタイプのトヨタ200系後期型ハイエース可搬式ポンプ積載車。

湘南工作所ブースに展示されたいすゞ6代目中期型エルフサンプルカー。

こちらのサンプルカーには湘南工作所の照明装置を多数搭載しています。

トーハツブースに展示された日産3代目後期型パラメディックベースの指揮車。救急車ベースの指揮車はこれまで先述のハイメベースが多かったので、これは楽しみです。

ダイハツ11代目ハイゼットデッキバン河畔ポンプ積載車。

帝国繊維ブースに展示された日野6代目レンジャーポンプ付き救助車。

テイセンHB型の救助車にローゼンバウアー社製のポンプを搭載しています。他の会社は殆どが自社のサンプルカーですが、こちらは杵藤地区広域市町村圏組合消防本部鹿島消防署の車両を展示しています。

ローゼンバウアー社製RT。こちらはローゼンバウアー社が製造するBEV消防車だそうです。

長野ポンプブースに展示された千曲市消防団第八分団いすゞ6代目後期型エルフポンプ車。こちらも消防団に配備される前に展示されたようです。

シバウラ防災製作所トヨタ200系後期型ハイエース可搬ポンプ積載車。朱色ではなく白色のサンプルカーです。

パトライト社ブースに展示された新型のHKFM型流線型LED式赤色灯。

大阪サイレンブースに展示された昔のサイレンアンプやモーターサイレン。

続いて15時の訓練展示です。即応対処部隊のポラリスRTE87全地形活動車。

深川消防署いすゞ5代目中期型フォワード救助車Ⅱ型。

新宿消防署いすゞ5代目前期型救助車Ⅱ型。

世田谷消防署いすゞ5代目前期型救助車Ⅱ型。

杉並消防署メルセデス・ベンツエコニック水槽車を先頭に駆けつける消防隊。

車両火災が発生したことを想定し、在日米海軍横須賀基地消防隊による放水が行われます。

訓練最後の一斉放水です。

こちらは動画も撮影しています。

訓練会場を後にする即応対処部隊三菱4代目パジェロ査察広報車。

航空隊日産E26後期型キャラバン査察広報車。

丸の内消防団ダイハツ10代目後期型ハイゼットデッキバン可搬ポンプ積載車。

即応対処部隊三菱ふそう2代目後期型ファイター重機搬送車。

第六方面消防救助機動部隊三菱ふそう初代スーパーグレート。

装備工場いすゞ5代目前期型フォワード整備工作車。

救助課日産E26後期型キャラバン査察広報車。

今回は以上です。

メニューはこちら
Posted at 2023/06/25 01:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「 第62回静岡ホビーショー 一般公開日レポ http://cvw.jp/b/2675104/47733636/
何シテル?   05/25 00:02
朝比奈武弘です。ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、現在はのんびりフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ写真館 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation