• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃみおのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

上司からがんばってねと^^

オートテストに来てる時は、話し込んでるか無茶振りな運転かのどちらかですが。
仕事場では上司や同僚が私の趣味の車あそびに興味津々。
特に上司はどんな事をするのか興味津々。しかもそれが軽トラだというから。
普通は考えにくい話かなと思います。

仕事柄LSDというと「麻薬」が先行しますが・・・

リミテッドスリップデフといい、こんな事に使うんですよと言うと。
(ドリフト以外に急旋回時のトラクション確保に役立ってます)

「ドリフトするんや~、コワイコワイ」
 ↑ 普通これが一般市民の考えだと思います
 (注)安全の為やむを得ない場合に限りしかこの技は使う事はないです。

おまけにオートテストやジムカーナ練習会の前日の土曜日は完全休みに。
「車の点検補修して、集中して勝ってこないとね」と。
車の競技を暴走行為と思っている人が多い中、格闘技で見て下さる人がいるだけで有難いなと思っています。

今年も昨年使ったタイヤを継続使用。
まだまだ空気圧を合わせれば使えそうです。
来月頭には戦闘用にモデファイして、オイルも交換。

仕事場の応援に負けない様にシーズンインしないといけませんね。
体調の不具合を避けるためにオートテストの出場回数を減らすので、一戦一戦を大切にしたいなと思っています。
Posted at 2019/05/28 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

浜松までドライブ

昨日、浜松で2号機キャリイの用事があったのでお出かけ。
寒冷前線の通過で道中は台風の様な大雨、豪雨の中を走り浜松まで350km。
神戸からだと4時間の道のりです。

朝一番に到着したので温泉ランドで朝ぶろして少し仮眠。
9時にキャリイを託し、代車で浜松観光をしてきました。

まず最初に航空自衛隊浜松基地の広報館「エアパーク」へ。
展示エリアと飛行機の格納庫のエリアがあり、展示エリアにはアフターバーナー付きジェットエンジンや全天球シアター。

格納庫には歴代ブルーインパルスや実際の訓練にも使用されていたシミュレーターがあります。

フライトシミュレーター歴20年の私。上級コースで挑戦。
アフターバーナー点火で豪快に離陸後本物のシミュレーターで敵機をどんどん撃ち落としていきます。着陸も無事決まりもうドヤ顔になります。
展示エリアにある簡易フライトシミュレーターもお手本通りの着陸でバッチリ。後ろから「うまい」とささやきが・・・

この戦闘機で神戸⇔浜松なら、10分台で来れるのにと思うとねぇ(笑)

最後に最速マッハ2の戦闘機で決めポーズ。

格納庫エリアにはフライトスーツの無料試着コーナーもありましたが、ここまでやるとオタなのでこれはやめておいて・・・

その後グーグルマップでエアパークから近いうなぎ屋さんを。
出てきたうな重はカリッとフワッとした感じで、スーパーのウナギとは格段の違い。チビチビ食べてグーグルマップ星4つの味を堪能。

その後、代車で15分ほど走って、うなぎパイファクトリーへ。

浜松名物のうなぎパイの工場で、ガイドツアーとかあるみたいですが・・・
私は受付のきれいなお姉さんに感動。
おねいさまからウェルカムうなぎパイをもらいました( ̄ー ̄)

バターの匂いが館内を包む中、うなぎパイVSOPが刺さった紅茶パフェでちょっと一休み。

ブランデーの香りと紅茶ゼリーがよくあって美味しかったです。
おみやげもちゃんと買って受付のお姉さんの視線を感じながら・・・

キャリイの元に戻ると、お仕事はほぼ終了段階。
ブレーキのエアを抜いて最後の増し締めをして、試運転へ。
キャリイも故郷の空気を吸って気持ちいいでしょうね。
他の人が乗ってるキャリイターボ改にも乗れて、ちょっと楽しかったです。
NAの素直な伸び上がりもいいですが、シートに張り付くF5A搭載初代アルトワークスみたいな加速も悪くないですね。

そしてキャリイの故郷から神戸までまた走る走る。
途中休憩はきしめん食った1か所のみ。東名→伊勢湾岸→新名神→名神→新名神→山陽道と小さな車は日本列島を快走しましたとさ。

またこの車でいろんな事にチャレンジしていきたいなと思いながら・・・
車庫に収めて今回の13時間運転+フライトシム4回乗務は終わり。
久しぶりに息抜きが出来ました。

という所で昨日は無事運転終了。
Posted at 2019/05/22 20:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

GW西国巡礼ご朱印 和歌山編

ご朱印帳のトップバッターが平成の間にと・・・

西国三十三ヶ所巡り10巡目の私、ライフスタイルとして厄払いを兼ねて周ってますが、今回は1番札所~3番札所の和歌山県内の3ヶ所を周るのですが・・・
1番札所は世界文化遺産の那智勝浦の青岸渡寺。2番札所の和歌山市の紀三井寺とは200km弱の距離。初めて西国参りをした頃はまだ高速道路も工事中で開通に至ってなかったのですが、今回はかなり那智勝浦に近い場所まで高速で行ける様に。

2011年にエ「クソ」トレイルのエンジン破損事故もこの西国巡礼中。
その現場を1号機でみおは難なく巡航していきました。さすがマツダ。

午前1時に神戸を出て、4時半に那智勝浦に到着。
名勝の橋杭岩も夜明けで赤に染まってました。

5時から観音経の読経に混じれるので経を唱え、ご朱印を頂きます。
今年は西国三十三ヶ所草創1300年という事で、記念印が押されます。

ただ今和歌山県内の3ヶ寺を巡ると、特製の日本手ぬぐいがもらえるので、スタンプラリーの紙はもらっておきましょう。

那智の滝を見てまったり出来るのはたった40分ほど。
和歌山市内が混まないうちに、那智勝浦から和歌山へ戻ります。
高速と言っても対面通行が多いので、早朝までの移動がキモになります。

和歌山市内の紀三井寺に到着したのは8時前。2時間チョイかかります。
紀三井寺には本堂前に桜の便りを告げる気象台の観測桜があります。
GWなので桜は終わり、藤棚に藤の花がちらほらと咲き始めてました。

ここでもお参りのお約束通り、線香とろうそくを上げ、読経を行い、その後納経所でご朱印を頂きます。平成最後の日付が入った納経巻物が出来上がっていきます。

3番目のお寺(三番札所)は粉河町の粉河寺(和歌山県紀の川市)。
国道24号線で走るもよし、京奈和道で時間短縮もよし、先ほどのロングドライブを思えば30分ほどです。

粉河寺は庭園がきれいなので、ぜひ庭園散策をしてほしい場所。
ここでスタンプラリーの3個目を押して、和歌山県の3ヶ寺はコンプリート。
お祈りの後納経所で出したら、日本手ぬぐいを頂けました。

書いて下さる人によって、いろんなご朱印帳が出来ます。

私が使っているのは「大先達用巻納経帳」。
先達というのは、現代のツアコンの様なものかと。
お寺の歴史や見る個所を説明しながらお祈りするリーダーですが、1人でも周ります。
先達→中先達→大先達→特任先達→仏に近い存在?!と功徳を積む事で称号も上がっていきます。

西国三十三カ所を5巡しないと達成できない非売品の「修行の巻物」です。

この後4番札所・5番札所(大阪府内)を巡ろうかと思ったのですが・・・
GWの渋滞が怖いので早々に神戸へ戻る事に。
1号機でみおの燃料も、3分の1残して無事帰ってきました。

青岸渡寺でもう少しゆっくりと隣の熊野那智大社とか見て、のんびりとしたいのですが、GWの渋滞は怖い・・・ 今度はオフシーズンかな?
Posted at 2019/05/11 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

車検前に試運転

2号機キャリイも気が付けばそこらに入る軽トラにデチューン。
純正の糞詰まりマフラーでは高回転まで伸びる事も無く、遅い遅い。

明日オートテストがあるけど、これではさすがに全開放という訳にはいかないので、明日のオートテストはお休み。練習の見学のみです。

というより午前中所用が有って、1号機でみおで出かけるので仕方なく・・・

キャリイのリアマフラーはフランジ接合で、マフラーバンドでネジ止めして締め付ける構造。
整備解説書ではガスケットは組まないのですが、私はマフラー用液体ガスケット塗布後、フランジ部のサイズの合う純正ガスケットを介してバンド固定しています。念には念を入れて・・・。

どうしてもガスや水分が漏れやすい構造なので、車検時に漏れた痕跡が残るとややこしいので、乗らずにアイドリングだけで済ませてきましたが・・・
下回り点検でリフトで上げられた時に不審に思われたら怖いですから。

タイヤのエアを入れておかないといけないので、GSでエアキャリーを借りて空気圧調整。
バルブも劣化してるだろうし、漏れが早い気がします。
窒素ガス充填に慣れたので、空気の様にマメに確認しなくなったのもあるかも。

伸びたクラッチワイヤーは調整で誤魔化して、また来月にでも交換かな?

車検まであと数日。悪い事してないのですが緊張しますよね💦

終わったら速攻で「車検後戻し作業の儀」が待っています。
またウマにキャリイを乗っけて、さっさと作業です。
Posted at 2019/05/11 17:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

車検戻し

お久しぶりです🙂

うちの2号機キャリイちゃんも、もう6年。
3度目の車検前の作業をGWにしてしまいました。

あの爆音マフラーはノーマルのしずかちゃんにお取り替え。
JASMAプレートが無いと車検は通らない=キャリイのマフラーにJASMA認定品は無いので、音圧が規定内でも通りません。
爆音マフラーは腐食やグラスウール抜けもあり、今回外して退役です👋
次期(爆音)マフラーに美しい音を託して…

車に潜ったついでに、シャシブラックを錆びている箇所に振りかけ。
ディーラーだと、下回り洗浄とパスター吹きだけで12000円取られますからね。
自分でやればほぼタダです👛

突起物で指摘されそうな牽引フックは取り外し。
前後ナンバーフレームも取り外して、くだらない事で指摘されない様に。

タイヤはトラックの荷重(最大積載量)に対応する為、ノーマルのタイヤ・ホイールしか使えません。ここは貨物車の辛いところ。これも車検のみ使用するノーマルタイヤにお取り替え。
これでその辺りで走っている軽トラと同じ雰囲気に。

車検に関係無いエアクリーナーやオイルキャッチタンク等はそのまま。
増しリーフも基本形状は変わらず、全高にほぼ変化が無いのでそのまま。
前車輪部のゴムフェンダーも、保安基準の左右計20mmになってるか確認。
無線のアンテナの電動可動ベースも過去通ってきているので、ベースはそのままアンテナだけ外して準備完了。

あとは家族に前後部の灯火類の切れがないか確認。
ユーザー車検で忘れがちな非常信号灯の期限を確認して車のチェックは終わり。

自賠責保険を継続しようとディーラーに行ったら…

「自賠責保険だけの販売はお断りしてるんです」と一言。

理由がわからんけど、今度ホンダのアクティ🚚にしようかと思った私。
まぁ車検前の交換部品だけ売ってくれたからいいか。
なじみのモータース屋で自賠責保険の更新分を購入。

軽自動車税は行く日までに市役所から届けば払って行きますし、来なけりゃ前年のが使えますし。
今年は10連休なので遅れそう。乗用車の自動車税は既に来てますが…📮

最後に検査場の予約をネットで取って、準備完了d(^_^o)

検査が終わったら、また速攻で現状復帰させていかないと。
まだまだ頑張ってもらわんと、あかんからね。

次期マフラーの音が楽しみな私です📣
ひと月ぶりですが、元気にしておりますよ😆
Posted at 2019/05/06 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さぁ、今月からプロジェクト始動 http://cvw.jp/b/307176/47511733/
何シテル?   02/04 13:10
夜道を走り、写真を求めて… 遠くに旅立つのが好きで、暇な時は自分で車の整備をしています。 日本風景写真協会正会員 写真歴40年余。 過去にジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

NDロードスター純正シフトノブに換えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:21:01
DJデミオXDの「MT35L」タンクを、「AT44L」タンクに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:54:45
吹っ切れない自分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 00:05:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2010〜2017年まで乗った、「故障だらけな悪夢のエクストレイルクリーンディーゼル」と ...
スズキ キャリイ 2号機キャリイ (スズキ キャリイ)
軽さとFRである事を利用し、普段使いの車からスポーツイベント用まで使える車に。 K6Aエ ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
1988年当時、世界最速を誇ったカワサキの旗艦バイク。 運良く程度のいい中古を格安で見つ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
2001年式E1型・144ps 10.3kg-mの900ccエンジン搭載の、「平成の忍者 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation