• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃみおのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

オートテスト裏「ビーナスライン巡りの旅」

今回オートテスト歴代最遠距離を走った2号機キャリイちゃん。
信州の美しい景色を楽しもうと、旅人モードに入りました。
気分はスーパーカブで旅するライダーと同じですが、なぜか巡航速度は速かったり?

諏訪インターを降りてまず向かったのは、碓氷峠の麓で売っている「峠の釜めし」を作っている「オギノ式❤️峠の釜めし屋」。

諏訪でも食べれるので、早めの昼食でご馳走に。食べ終わった釜は益子焼。店員にお願いして洗ってもらって持って帰ります。一合のご飯が炊けます🍚

その後諏訪湖を左手に見ながら下諏訪まで行ってから、国道を駆け上がり、歴史の教科書にも出てくる中山道「和田峠」へ抜けます。和田峠旧道は白樺の木立を抜ける狭めの道。峠のトンネルは信号機のつく交互通行のトンネルです。
もう旧道マニアにはたまらないロケーションです。

和田峠からビーナスラインに方向を変え、三峰→扉峠→美ヶ原と駆け抜けます。
道は除雪や経年劣化で傷みのある所があり、この時期は落葉が湿って路面に張り付いているので滑りやすい。
美ヶ原手前4kmのヘアピン連続区間を抜ければ、日本百名山のひとつ「美ヶ原」到着。駐車場からしばらく高原を歩きます。

美ヶ原駐車場からも富士山や八ヶ岳連峰を望めますが、高原を歩いて10分ほどの所にある「美しの塔」まで行く途中で、雪を抱いた北アルプスを見渡す事もできます。

美しの塔で到達証拠写真。9年ぶりの再訪です。

暫し休憩の後、またビーナスラインを戻り、次の行き先は霧ヶ峰高原。
美ヶ原から27kmの爽快ワインディングをキャリイが走り抜けていきます。
霧ヶ峰に着くと、グライダーの飛行を見れました。

草原から離陸して、10分ほど旋回を繰り返して滑走路に着陸🛬

ところ変わればアクティビティーも変わるんだなと実感。
フライトシミュレーター好きな私としては操縦してみたいかも?
ちなみに富士山もここではくっきりと見えました🗻

次は霧ヶ峰から引き続きビーナスラインを走り、車山肩→車山高原へ。

ここで明日のオートテストの偵察をしばらく見てから、その先の白樺湖へ。

車山高原→白樺湖への道には「メロディのなる道」があるらしいが…
キャリイのうるささでは路面の音が聞こえるわけもなく(笑)
そして白樺湖畔の日帰り温泉「すずらんの湯」でひと休み。

名前で言うだけに、白樺の林と湖で景色もいい感じ。

------------------------------------------------
車山高原のペンションに泊まって、酒も飲まず早めに就寝。
翌朝の車山サンライズリフトに乗るための準備です。
朝5時起床、ペンションの温度計は3度🌡 もう冬の温度です。
リフトに乗る事15分、これも日本百名山、標高1925mの「車山」に到着。

日の出は見れませんでしたが、千曲川の沿線の雲海と南に富士山がくっきり!

山頂だけ風が強く、寒さが身にしみましたが、景色は最高でした。
帰りのリフトからは、昨日行った白樺湖も眼下に見えます。

そんな感じでオートテストに続くのですが…
空に近い道を気持ち良く走るのは、六甲山よりスケールが大きく、楽しいものです。

帰りは中間地点の名古屋で味噌煮込みうどんを食べて、ほくほくで帰りました。
渋滞がなければ良かったですが、中央道の秋の行楽帰りは織り込み済みでしたし。

オートテストとは別メニューの、プチ信州周遊でした。
Posted at 2019/10/29 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

車山高原オートテスト2019 2nd 【参戦記】

車山高原オートテスト2019 2nd 【参戦記】久しぶりに信州にやってきた私、雪を抱くアルプスの絶景と富士山を拝みながら今回のオートテストに参加してきました。
今回は観光も含めてあちこちを2号機キャリイで周りましたが、それは別項目で。

車山高原のペンションで、前夜はコペンとアルトワークスの一団と夕食を共にし、当日オートテストへ。東北~関西の猛者たちが集まっていました。

軽自動車クラスは13台。アルトワークスが4台・コペンが3台とターボ勢が圧倒的に多い展開です。難儀な戦いになりそうです。

コースはスラロームに540度円旋回など高速型コース。

これも速度を伸ばせるターボ車有利なコース設定です。

練習走行に入って走ってみると、皆からこんな言葉が・・・

「きゃみおさん今回は大人しいですよね」

複数の方からこんな言葉が出たわけで。そこそこラインを見ながらアクセルを踏んでいたのに何故だろうと思いながら?

ここで気づいた私です。
車山高原の会場の標高は1540m。平地より酸素量が約20%少ない環境。
車のECUで高地補正はされているものの、入ってくる酸素自体が少ないわけですからパワーが出ないのは当たり前。気圧の低い分+平地の過給分を過給で強制的に酸素を取り込めるターボ車が圧倒的に強いわけです。
余力のないNA軽自動車にとっては、もう地獄絵巻となるわけです。
そりゃ箱根駅伝に出る選手が高地トレーニングに使うエリアなんですから。

詳しくはこちらを参考に。(標高の科学)

その不安は見事的中。
1ヒート目は東北勢のアルトワークス・関東勢のアルトワークス・関西勢のS660・そしてコペンとターボ勢が40~41秒台を取り、私は43秒台前半で苦戦。

いつもよりモサッとした走りになっています。
だが、ここで引き下がれない。分かっていても気を吐いて走っていきました。

ガレージセクションも出来るだけ早くクリア。

とにかく少しでも前へ前へ車を走らせていきました。
負けるわけにはいかないと執念がありました。

でも負けちゃったけどね(笑)

2ヒート目はエンジンのパワーダウン分を軽量化で取り返そうとしたものの、逆にトラクション不足に陥り巻き返しはならず。これも43秒台。

これは完全にトラクションが抜けてしまっています。セッティングミスです。

全てのヒートで小回りを意識して丁寧に攻めたのですが、やはり660ccNAの限界を感じました。ターボさえあればという気持ちが悔しさに滲み出ました。
順位は軽自動車クラス13台中6位、総合順位は40台中10位でした。
中部勢のウメちゃん2位・青スさん3位おめでとうございます。
あと普通車FFの白スポさん優勝・FRクラス3位のharu haruさんもおめでとうございます。

ただ軽自動車NAで見れば、順位はトップ。やはりターボです。

今回はJAFスポーツ・クリッカーさんから取材をうけ、イベントとしては面白かったですし、昼食もキーマカレーにミネストローネが出たり、至れり尽くせりな大会でした。紅葉の中気持ちいい一日でした。
じゃんけん大会ももう少しの所までWinmaxのパッドの目録を狙えたのに無念。
でも今度はNAとターボは別カテゴリーで組んでもらいたいなって思ったのも実感。高地では足かせがやはり大きいです。

でも美しい自然と紅葉の中、駆け抜けれたのは気持ちいいわけで。
というより東北の方まで私を知っていたことにはびっくりしました。
さすがにキャリイでは東北まで走るのは厳しいですが、またこの地で走りたいですね。

その時までに解体車からターボエンジンを移植できれば・・・
苦虫を噛んだ今回のオートテストでした。惨敗です。

次のオートテストに気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
動画提供の青スさん・写真提供のエブリィ~さんにお礼申し上げます^^;;
Posted at 2019/10/28 14:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

もうすぐ車山高原オートテスト

雨の日で車庫にこもって調整を続けているきゃみお、療養中で手先が利くようにネジをつかんだり、レンチで早回しをしたりしながらリハビリをしています。

気が付けばもうすぐ車山高原のオートテスト。神戸から450kmの長旅です。
もうドキドキワクワクで、走るのが楽しみです。
今回はいつも相まみえる中部勢だけでなく、関東勢も絡んでくるので未知数。
それが一番怖いのですが、出たとこ勝負で走って行かないといけません。

ご縁グッズのハッピーターンもカバンに入れました。
さぁ、私が走ってどの位の所に入れるのか緊張感もありますが・・・

それ以外にも8年ぶりにビーナスラインを走れるし、ご来光や富士山を拝めるかもしれない。
(写真は8年前バイクで行った時の風景)

山登りの楽しみもちょっとありますが、現状の27日の天候は曇り模様。
雲海が見えればラッキーです。

きょうで2号機キャリイの調整はすべて終了。
試運転も済ませたので、あとは燃料を入れて走るのみとなりました。
明日は1日ゆっくり休んで、土曜早朝から信州をめざし走っていきます。

関東勢の方もチョコチョコ見て下さっているこのブログですが・・・
現場でお会いした時はお気軽に声を掛けて下さるとうれしいです。
恐らく参加者の中で軽トラは私だけだろうと思いますので。

それでは、次は車山高原でお会いしましょう。
楽しみにしています。
Posted at 2019/10/24 20:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

フタを開けてみたら…再び

オートテスト第一弾はコーンおさわりで終わり、スラロームおさわり病にかかってしまった私、強敵のプレッシャーにビビりまくりなきゃみおです。
昔はコーンおさわりより、おっ🍮🍮おさわりの方が得意でしたが…(コラ

今日は天気も良くなったので、オートテスト前にプラグを交換し、サブコンを外したのですが、奈良までの道中がかったるい。速度やレスポンスも伸び悩みなので、再びサブコンを投入。

シートを外し、カップラーをはめて準備完了。

レカロにすると、整備性が悪いキャリイです。

実は白いプラグの原因は…
燃料補正ダイヤルが減少側Max(-5%)なぜか設定されてた事。

これは重大インシデントです。間違ったらエンジン吹っ飛ばしますから。
プラグの焼けを見ていて正解でした。

今回は徐々に燃調を薄めに持っていき、高速のPAでプラグ点検しながら実車合わせ。フルコンが出していた設定の1.6%減から少しずつ調整を始め、PAに停まったらすぐプラグを外して焼け色確認。
走りながらもダイヤルを1ノッチ(0.3%)ずつ回し、フィーリングを確認します。

そして、2.6%減の所でやっとプラグの色が適正の限界線に到達。

これ以上薄くすると、また白焼け(温度高すぎ)になるのでこれにて終了。
3回目のご開帳で、やっと適正値が出ました。

高速からワインディングに入ると、アクセルのツキも良くなり、5000~6000rpmのトルクの谷でも回転が上昇する様に。軽トラが楽しい車に化けてくれました。
オートテストの速度では体感出来ませんが、ジムカーナの速度で真価を発揮してくれそうです。

この週末、天空ドライブが楽しくなりそうです。
本当ならターボエンジンが欲しいんですけどね… NAも楽しいですよ。
Posted at 2019/10/22 16:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

おさわりペナルティー【オートテスト奈良2019参戦記】

おさわりペナルティー【オートテスト奈良2019参戦記】きょうは女性部の辱めプレイを受けながら2号機キャリイちゃんと走った、軽トラ野郎なきゃみおです。もう大笑いったら何たら・・・
もうきょうはそれに尽きる一日でした。
軽トラの潜在能力を研究している私にしたら、当たり前の事をしてるんですが、やっぱり世の中の常識というのは恐ろしいもので・・・

きょうはオートテスト奈良2019
神戸から奈良までキャリイちゃんとドライブ。
到着してみたら予想より早かった感じ。そうこうしてる内に常連メンバーが続々と集まり、長い一日が始まりました。

今回はJAFウイメンズモータースポーツ啓蒙(女性のモータースポーツ)で、女性枠が設けられ、女性の参加者が多かったのも特徴。いたれる尽くせりのテント+イス+UVカットスプレーと女性ならではのお悩みにも配慮(笑)

さぁ、どうなる事やら・・・

----------------------------------------------
私にしてみれば奈良は3年前初めてオートテストに出た思い入れのある大会。
ぜひ勝ちたい所ですが、路面は無情ののウェット、しかもアスファルトは粗く、ポロポロ小石の様になるタイプ。ベアリングの様にタイヤが滑ります。

主催者の方から、3年前の取材でキャリイが写っていた地元紙の新聞をおみやげに頂き、いざ戦闘態勢へ。荷物を下ろしアオリも外して完全軽量化。滑り易い路面なら速いドリフト作戦です。

そして一本目に入ります。今回は練習走行は無し。いきなり本番です。

濡れた路面に悪戦苦闘するほかの参加者。それを見て手強そうだなと気を引き締めて私の出番。そしてスタートするのですが・・・

軽トラがモータースポーツの場に出てきて、ドリフトしていく姿に女性部の笑いと驚きの声が。
「やばっ」「いいぞいいぞ~」「かわいい~」などなど。
この動画にしかと記録されております・・・(+o+)

ま、普通は軽トラがそんな事する訳ないと99%思いますわね(自虐

1ヒート終了時、攻め込み過ぎてコーンおさわり2回。10ポイントプラス。

せっかく50台中最速タイムの40秒を叩きだしたのにこれでドボン。

-------------------------------------------------------
2ヒート目は小回りの良さを生かした堅実な走りでドリフト封印。
朝外したアオリを取り付け、重量を掛けた状態で2ヒート目に臨みます。
(アオリの取付けを手伝って下さった皆様ご協力ありがとうございます)

2ヒート目は1ヒート目にやった様な走りをせず、丁寧に走ったはずだが・・・
先に先に行きたい気持ちがどうしても出るとお触りしてしまうコーン。
意地悪コーンをお触りしてしまい、5ポイント減点。

これで私の2019奈良は終わりました。これも40秒で行ってたのに。

面白い実況と女性部の爆笑に包まれた辱めプレイな私でしたが、それはそれで楽しいモノでした。最後帰る時に女性部の方たちがお声掛けして下さり・・・

「感動しました、ありがとうございました」と言って下さり。

これで軽トラの地位も上がり、軽トラ女子も増えるかもしれませんね。
この2~3年軽トラの人気が上昇してますし、こんな使い方をしてる野郎がいると思ってもらえるだけでもいいのではないかなと思っています。

2シーターFR5MTの軽トラですからね。

Bクラス(MT排気量無制限)優勝は青スさん・スイスポさんも4位だったかな。
レディースクラスで、みさぽんさんが悲願の3位入賞!
皆さんおめでとうございます。私はじゃんけん大会でコメ5kgもらってラッキー。

皆さんお疲れ様でした。今度は長旅になりそうです。
Posted at 2019/10/20 20:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さぁ、今月からプロジェクト始動 http://cvw.jp/b/307176/47511733/
何シテル?   02/04 13:10
夜道を走り、写真を求めて… 遠くに旅立つのが好きで、暇な時は自分で車の整備をしています。 日本風景写真協会正会員 写真歴40年余。 過去にジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 23 4 5
678 9101112
1314 151617 18 19
2021 2223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

NDロードスター純正シフトノブに換えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:21:01
DJデミオXDの「MT35L」タンクを、「AT44L」タンクに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:54:45
吹っ切れない自分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 00:05:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2010〜2017年まで乗った、「故障だらけな悪夢のエクストレイルクリーンディーゼル」と ...
スズキ キャリイ 2号機キャリイ (スズキ キャリイ)
軽さとFRである事を利用し、普段使いの車からスポーツイベント用まで使える車に。 K6Aエ ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
1988年当時、世界最速を誇ったカワサキの旗艦バイク。 運良く程度のいい中古を格安で見つ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
2001年式E1型・144ps 10.3kg-mの900ccエンジン搭載の、「平成の忍者 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation