• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

現行NAは絶滅寸前か!?

現行NAは絶滅寸前か!? 極上フィールも

絶滅寸前!?

今味わうべき

現行NAエンジン車 6選

以下記事引用

***********************************************************************

NAエンジンに関する記事があったのでご紹介します。
雑学の類と思われますので、興味の無い方、深くない内容だとお感じの方は
スルーしていただきたいです。

澄み渡るサウンド、淀みないパワーとレスポンス……。今や自然吸気(NA)
エンジンは“絶滅危惧種”となりつつあるが、ターボエンジンには替え難い
魅力がある。

ひと昔前まで「燃費が悪い」というイメージが強かったターボエンジンな
がら、近年欧州メーカーは小排気量&高効率化を推し進め、スポーツカーも
次々とターボエンジンに置き換えられていった。

かたや日本車はハイブリッドが主流でターボ化が進んでいないこともあり、
NAエンジン車がまだ生き残っている。


■そんな中でも超官能フィールを味わえる大排気量スポーツNA車としては 
日本車でいえば、絶滅危惧種ナンバー1はレクサスRC FとGS F、LC500だ。

ヤマハ製5L・V8エンジンのサウンドは素晴らしく、官能性能がとても艶っぽ
くていいエンジンなのだが、パフォーマンスはもはやこのクラスとしては
平均以下で、JC08モード8.3km/Lの燃費スペックも残念だ書かれています。

絶滅危惧種ナンバー2には、フェアレディZをあげています。
スカイラインクーペがカタログ落ちした現在、Zは3.7L・V6(VQ37VHR)を
搭載する唯一の車種となってしまったが、このエンジンの魅力はもっと
評価されてもいいとのこと。


■手頃な価格でも楽しめる! 国産NAエンジン車としては
86とロードスターもNAエンジン搭載のスポーツカーだが、この2車は
「手の届くスポーツカー」としてコストコントロールされている。
エンジンはともに量産型エンジンに手を加えたものだから、ベース
エンジンが電動化されようが派生モデルとしての存続は可能かもしれない

ただ、ベースエンジンが量産ファミリーカー向けだから、スポーツカー用
のエンジンとしてはちょっとパンチ不足と書かれています。


■シンプルで低コストに作られた車でも、乗ってみると意外
乗ってみるとファン・トゥ・ドライブだったというケースはままあって、
最近ではスイフトの「1.2RS」が秀逸だそうです。

エンジンは何の変哲もない1.2L(91ps/12kgm)だが、4気筒ゆえのスムーズ
さで6000rpmまで綺麗に吹き上がり、ちゃんと5MTが用意されているから限ら
れたパワーを思いのままに操る楽しみもある。

しかも、車両重量800kg台という軽量設計で、ハンドリングも軽快かつナチ
ュラル。ワインディングを走らせたら、ロードスター同様面白いとのこと。
NAエンジンの楽しさを、いちばん経済的に味わえる車といえる。

********************************************************************

突っ込みたい内容かもしれませんが、国内にはNAエンジンはまだ残っている
という情報程度と受け止めてください。

時代の流れではハイブリットやEV化は避けられないとは思いますが、NA好き
や過去にNAを味わった世代の方には寂しいこととなってゆくのですね。
Posted at 2018/10/31 06:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年10月30日 イイね!

ルーフが切り落とされる!

ルーフが切り落とされる!
車両運搬車が

高架橋に引っ掛かり、

「レンジローバー スポーツ」の

ルーフが切り落とされる!

以下記事引用

************************************************************

多数の高級SUVを輸送していたスカニアのトラックが、スコットランドの
パースで鉄橋にぶつかった。積載されていた車両の中でも先頭の
ランドローバー「レンジローバー スポーツ」は完全にルーフが切り取ら
れ、チョップトップかスピードスターのような姿になってしまった。
その後ろのジャガー「F-PACE」をはじめ、他の3台も深刻なダメージを
負っている。

問題となった高架橋の高さ制限は4mで、橋の手前にはそれを示す複数
の標識が設置されている。トラックのドライバーはその標識を見落とした
ようだ。

ネットワーク・レール・スコットランドのツイートによると、この橋は技能職
員によって損傷がないか点検が行われ、鉄道の運行に関して安全が
確認された。一方、積載されていたクルマの方に損傷があることは誰が
見ても明らかだ...。

************************************************************

ありそうな出来事だと思いますが、画像見ると痛々しくショックですねー

Posted at 2018/10/30 06:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2018年10月29日 イイね!

加速時にエンジン回転数を下げる?

加速時にエンジン回転数を下げる?
加速時にエンジン

回転数を下げる?

トヨタ新ハイブリッド…

パリモーターショー2018

以下記事引用

*****************************************************************

パリモーターショー2018でワールドプレミアした新型トヨタ『カローラ』のステー
ションワゴンモデル「ツーリングスポーツ」や、日本では『カローラスポーツ』と
して販売されている欧州仕様のカローラハッチバックに搭載されるハイブリッ
ドシステムは2タイプ。

ひとつは既存の1.8リットルエンジンを組み合わせた『プリウス』譲りのタイプ
で、もうひとつは2.0リットルエンジンを組み合わせた新設計のユニットだ。

新しいハイブリッドシステムについてトヨタは「高い燃費性能はキープしたまま、
より走行性能を向上させた2.0リットルエンジン用ハイブリッドシステム」と説明
する(プレス資料より)。

動力性能。ざっくりいうと、1.8リットルタイプに対して出力は約1.5倍に高められ
ているので、差は大きい。エンジンの最高出力は1.8リットルの98psに対し、
2.0リットルは153ps。システム出力では122psに対して180psとこちらもほぼ1.5倍。

ハッチバックにおける0-100km/h加速は1.8リットルの10.9秒から7.9秒へと大幅
に短縮となり、その動力性能の高さを裏付けていると言える。

またトヨタの燃費型ハイブリッドシステムのウィークポイントと言われているアク
セルを踏み込んだ際のレスポンスがどれだけ改善されているのかも興味深い。

ところでこのパワートレインに関してのトヨタの説明では、「加速時にはエンジン
の回転数を下げると同時に電池からの電力を高め、リニアで伸びのある加速
感を実現」と書かれているのだ。

******************************************************************

加速時は一般的に、ハイブリッドカーであってもエンジンの回転数は高まるという

感覚が、下がって加速するというところがどういう感じなのか興味が湧きそうです。



Posted at 2018/10/29 06:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2018年10月25日 イイね!

消費税増額に対する自動車の減税

消費税増額に対する自動車の減税消費税8%から10%になりそうですが

なった場合の車関連の減税で

自動車税の1.5L~2.0Lの

39500円が軽との比較でLあたり16円で

高すぎるらしく32000円へとの変更を検討して

いるそうです。

しかしこのところのガソリン価格はレギューラーで春頃から15円ぐらい

あがっており多くの人は価格上昇を実感していると思います。

ガソリンの2重課税等を見直して車からばかりの徴収を改善してほしいですねー
Posted at 2018/10/25 18:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | クルマ
2018年10月25日 イイね!

レクサスにデジタルアウターミラー

レクサスにデジタルアウターミラー
レクサスが「ミラーレス」に…

量産車で世界初、

10月発売のレクサス ES に

5インチのディスプレイに表示

以下記事引用

****************************************************************

レクサスは日本向けの新型『ES』(Lexus ES)に、量産車として世界で初めて
デジタルアウターミラーを採用することを発表した。

デジタルアウターミラーは、車両のドアミラー位置に取り付けられたデジタル
カメラ内蔵の小型ユニットにて撮影した車両左右後方の映像を、フロントピ
ラー部に設置された5インチのディスプレイに表示させるものだ。

通常のドアミラーと比べ、目線移動量が減少することで、ドライバーの負担を
軽くしながら歪みのない視界をモニターに映し出す。またカメラ内蔵ユニット
の小型化により、斜め前方の死角も減少させている。

さらに夜間などの暗い場所でも自動で明るさを調整し、周囲の明るさに応じ
た映像で視界を確保。雨天時も雨の影響を受けにくい形状と、カメラにヒー
ターを内蔵し霧などで水分が付着した際も除去する。また室内搭載ディス
プレイにより、サイドウィンドウが濡れた状態でも視界を確保することができ
るほか、ドアミラーよりも小型なユニットであることから、風切り音の低減とい
うメリットも有している。

モニターに映し出される左右後方視界は、ウインカー作動時や後退時には
表示エリアが自動的に拡大し死角を減少させるほか、ドライバー操作で任
意に表示エリアを広げることも可能だ。

****************************************************************

メリットはたしかにありそうですが、カメラ側やデイスプレイ側に故障や
一時的に映らない状態になったらと心配しそうです。

CX-8のフロントカメラが寒さで朝エラーが出る事があったので、つい
先入観が働いてしまいます。CX-8の場合は衝突安全用なので車間を
開けていればとりあえず走行できましたが、サイドのミラーがと思うと
Posted at 2018/10/25 06:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation