• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月23日

androidナビ

以前からコペソさんに10インチのandroidナビを使ってる

もともと取り付け不可能なものをステーを作って取り付け

多少チルトできるように作っていたが

ここ数日なにか気に入らなくなってしまった

そころで作り直しして斜めチルト量をかなり増やした

画像はなし ※撮影済みだったはずなのだがスマホに入ってない、アハハ w

かなりガッチリ作ったんで強度はあるし

チルトはネジの締め込み量で変わるようにした

これでスライドレールとかで前後に動かせるようにしたら

2DIN分の小物入れができそうだ ←こういう事を思うとまた作り直したくなる件



今回作ったステーは全部ブラッセンスプレーで黒染め

(理由)

工業用ドライヤー使ってその場で乾かすとすぐに取り付けられるから

アクリル系とかのスプレー塗料はこの手軽さがないんで

金属地を出したくない場合はコレが簡単でゴザイマス






p.s.

一度10インチのナビを使うと

6.5とか7インチのナビを使いたくなくなるというワナ






----切り取り線----






今日のような雨の日はコペソさん乗った後

基本ガレージに入れた後は雨水拭き取ります、ある意味洗車 w

我輩的に濡れたままとか許せない

ちなみにある程度拭いたあとはトランクとボンネットとドアを開けて

雨水が流れるところにエアブローしておきます


よほど疲れているか、夜遅く無い限りはやります

これやるだけでも状態維持が良い方向に変わると信じたいデス
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/03/23 21:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナビ交換
vo4(ボヨン)さん

何が起きた??
T-2-Gさん

軽にリアモニタなんて
oku-3さん

新しい時計が来ました
postpapaさん

社外ナビ取付けに関して
カピバラ トルーパーさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「使い終わった20リッターのオイルペール缶、逆さまにしてどれだけ残ってる出てくるかやってみたら、なんと350mlも出てきた(10W-40、もう少し気温が高いともう少し出てきそうなきがしる、でも350mlも出てくるって、なんかエライもったいない気がする、よい回収方法があればええんだが」
何シテル?   02/26 20:09
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation