• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

【モデル3】伊勢へドライブ

テスラの長距離性能を試すべく、伊勢まで行ってまいりました。



片道594km!!



まずは下道でつくばのスーパーチャージャーへ移動。
駐車場に止めて、コネクタを差すだけで充電開始。
カードをかざしたりスタートボタンを押したりは一切不要...すげぇ。
そして速度も国内最速級😃
航続400kmになるまで充電15分、65%まで充電して出発。





オートパイロット楽ちん。
移動の"作業"になる高速道路の走行が疲労軽減。
リーフのプロパイロットより前者の追従が穏やかで好印象。




リーフより電費良いのも謎。



浜松スーパーチャージャーへ。



MAX135kwしか出ませんが、充電器の性能を最大限発揮!



浜松SAを散策。
深夜帯だから殆ど開いていない........

12%→94% 47分 \1529



伊勢湾岸道で夜明け😅





まずは早朝青山高原道路へ。
黄砂でかすみまくりorz





赤福オフでよく来たなぁ😁



良いアングルだけとケーブル邪魔。



風車増えてる。



30分ほど滞在したけど晴れそうにないので下山w




伊勢神宮へ。



10時過ぎだからガラガラ。





いつもの鳥居









梅が咲いてました♪







お参りして、鈴を購入。



和風なスタバ...



おかげ横丁で・・・





豚捨の牛丼♪
柔らかくて美味しい。



帰りにお土産の赤福。

伊勢志摩スカイラインへ。

駐車場で支払った領収書で通行料が2割引(*´艸`*)









一宇田展望台にて。

撮影したら山頂展望台へ











学生が団体でたくさんいたので賑わってましたw







見晴台 駐車場
定番の撮影スポット♪



サクサク下って、鳥羽パールロードへ















ご当地キャラ?
夕方になってきたので帰ります😁



三重県にある伊賀スーパーチャージャーで充電。
最大250kw対応の充電器で、18%→80% 26分 1000円w



名阪国道♪



高速代高いから、帰りは下道。
19:50にマック入ったらあと10分で店内終わりですと言われて、高速で食べました。。。



長野を突っ切っていったら電費グラフが乱高下w
下り坂での4輪で回生できる安定感は凄い...



深夜1時に高崎スーパーチャージャー....
8%→95% 49分 \1539

充電したあと道の駅仮眠zzzz

国道50号をひたすら走って朝帰宅しました。

トータル
1255km 148Wh 118wh/km


リーフと比べて充電時間が大幅減。
充電計画がさらにラフになりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/16 22:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

150kW超高速充電器でリーフeプ ...
おとん@ワイドさん

リーフe+で念願の鈴鹿&お伊勢参り ...
やーまちゃんさん

EQS急速充電中
tri-tri-triさん

アイオニック5で長距離運転
シゥンさん

ららぽーと 磐田 ディスティネーシ ...
堕天使と賢者さん

静かで快適な乗車フィーリング:まも ...
sammykuraさん

この記事へのコメント

2022年3月16日 23:03
お伊勢様まで行って、充電4回で済むのは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2022年3月17日 21:11
自宅で充電できれば1回減らせるかもしれませんw
それでもだいぶ楽になりました。
2022年3月16日 23:20
こちらでは、はじめまして?
そして放置気味ですが…
日帰りで1300km走るのはなかなか凄いですw
三重を楽しんでいただいてよかったです。
コメントへの返答
2022年3月17日 21:13
はじめまして!
私はぼちぼち更新していまーす(笑)
長距離が楽かどうかの検証で走りすぎましたww
やはり三重は良いところです♪
2022年3月17日 0:29
すごいですね!
新車で深夜に行っちゃう!!
インパネ代わりの大画面の出来が素晴らしい!
なんでも状況が見られるのってすごい!

ドラレコって?? (あえての質問(笑))

巨体なのに電気の燃費がよいのがまた素晴らしい!
コメントへの返答
2022年3月17日 21:14
つい勢いで。
最初は長野程度の予定でした(笑)
ドラレコはとりあえず標準装備ですよ。
2トンあるのに、電費も加速も凄い....
2022年3月17日 10:06
赤福オフを思い出して懐かしかったです♪😃
ガソリン高騰で余計に電気の燃料費の安さがありがたいですよね😋
コメントへの返答
2022年3月17日 21:15
懐かしいですね~
気がついたら似たようなルートを走ってましたw
維持費が安くて助かってます。
2022年3月17日 14:22
良いですね~モデル3。最近値上げしたみたいだし良いタイミングで買われたのかな。
教えて頂きたいのですが、スーパーチャージャー以外のチャデモや200V普通充電する時は変換アダプタみたいなのが必要なんですか?またそれらは付属されているのですか?
コメントへの返答
2022年3月17日 21:16
最安値ではないですが、微妙にモデルチェンジがなされたあとでは最安値でしたので満足です。
アダプタ類は別売りで、車両注文時に頼んで購入しました。

プロフィール

Model3とS660をのりまわしています。 週末天気が良ければいつもどこかにドライブへ~ 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

flightradar24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:46:33
【八方ヶ原CP】docomo電波受信ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:00:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021/11/27発注 2022/3/3納車
ホンダ S660 ホンダ S660
緑色のS660買いました。
日産 リーフ しろくじら (日産 リーフ)
契約 2017年9月 納車 2017年12月21日 カラー ブリリアントホワイトパール( ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3Fitからの乗り換えです。 低燃費とパワーの両立が素晴らしい(^^) 7速DCTの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation