• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

丹後半島ツーリング2020

丹後半島ツーリング2020緊急事態宣言が解除され、さらに都道府県跨りの移動が解禁されたので、久々にツーリング大会を企画しました。

今回のツーリングのテーマは「コロナ禍復興応援ツーリング」として、活動自粛で疲弊した地方の観光地に、少しでもお金を落として貢献しようという取り組み。
「僕たち良いことしてるよ」感も出て、アホ走りの罪悪感も緩和されます。

いきなり遠方もどうかということで、近畿圏内でのルート選定を行い、丹後半島を巡りながら、道中のマイナー峠を探索するルートを設定しました。

朝8時に某コンビニに隊員が集結。

alt

エントリー車両は次の4台。
○NBロドスタ AMMY号 with なべさん横乗り
○ZN6 2ドアハチロク号
○GDBインプ subakento号
○GDAインプ choop号

国道173号線を日本海方面へと北上していきます。

綾部市付近まで到達したところで、国道ばかりでは面白くないので、所々でワインディングを堪能します。

■SS1 大江山(綾部大江宮津線)12.3km

alt


まずは前菜から。
南側からスタートし、タイトヘアピンもある2車線区間を北上していきます。
地元ドリ○トスポットなのか、タイヤ痕も多数。
北側は、1.5車線くらいに狭くなる箇所もあり、テクニカルです。

SS1を終えてから、予定していた峠越えコースが災害通行止だったので、京都縦貫道の無料区間を使って、本日のメインステージである丹後縦貫林道の南側の起点までワープします。

丹後縦貫林道は丹後半島を南北に走る総延長約50kmの林道で、全日本ラリーのコースにも使われています。

大鼓山線、角突山線、成相線、大内線、奥寄線の5区間あり、それぞれをSSとして設定しました。
2車線や1.5車線、1車線が混在し、走りやすかったり、そうでなかったりが混在してます。
alt

■SS2  丹後縦貫林道 奥寄線 5.8km

alt

まずは最南端の起点である奥寄線からトライします。
国道312号線から入っていきます。
2車線で始まり、路面状況も良好!

alt

alt

半分くらいは1.5車線なので、対向車を警戒しながらの走行となりました。
alt

■SS3 丹後縦貫林道 大内線 5.9km

alt

ここは残念ながら、災害による通行止となっています。
路肩が一部崩落しているようです。
良い子は進入してはいけません。

alt

↓本来であれば、このような2車線の爽快なワインディングが味わえるはずなので残念です↓

alt

SS3を後にし、少し早めの昼食をとるために、西日本最大級の道の駅、丹後王国「食のみやこ」に向かいます。
alt

ここは農業公園系テーマパークが入場無料の道の駅化したところで、丹後半島を舞台とする全日本ラリーのギャラリーステージが設けられたりしますが、今年は無観客開催のようです。

道の駅なので、駐車場は無料です。

alt

インプと並べて見ると、ロードスターは小さいですね。
これにAMMYさんとなべさんが搭乗しているので、バックミラーで見たら、巨人が車体からハミ出ているようです(笑)

alt

お目当ては、レストラントン'sキッチン
京都が誇るブランド豚「京丹波高原豚」のBBQ!
alt

HPでは「農林水産大臣賞を3年連続受賞」と自慢しているだけあって、柔らかく美味い!
4人~5人盛が4500円でボリュームがあり、ご飯を付けてもコスパ最高です。

デザートに定番のソフトクリームを摂取し、続くSSへのエネルギーをチャージします。

■SS4 丹後縦貫林道 太鼓山線 10.5km

alt

丹後半島の北側の眺望抜群な海岸線を走っていくと、丹後縦貫林道の最北端の入口に到着します。
ここから碇高原までは、2車線のワインディングが続きます。
路面はやや痛んできており、ギャップがありますが、コースレイアウト的には中速ワインディングで、今回のツーリングで最も好みのコースです。

日本離れした景色があり、ステーキハウス付近で休憩。

alt

alt

日本離れした景色ですね~
alt

ここでGDBインプsubakento号に異変発生。
毎回、何かのパーツが脱落するこのGDB…
alt

今回は、インマニ上の本来インタークーラーが置かれる場所に移設されたオイルクーラーのステーのネジが外れているよう。
よく見ると、コアから生えているホースの口がタワーバーと干渉して曲がっている!
このままだとオイル漏れ →タービンかエキマニにオイルブチ撒け →炎上、のリスクもあったので、タワーバーを外してリスク回避しておきました。

SS4太鼓山線の後半はスイス村を越えてから、下っていくあたりの5連ヘアピンなんかが走り応えあり!
最終セクションになると1.5車線になります。

■SS5 丹後縦貫林道 角突山線 15.1km

alt



1.5車線が延々と続きます。
アスファルトは新しく、路面状況は最もよい区間ですが、見通しが悪く、対向車を意識しながらの低速走行を余儀なくされます。
さらに「速いクルマに道を譲る」という発想がないおばちゃんのペースカーに詰まると、苦行以外の何物でもありません。
しかし安全運転のおばちゃんに罪はありません。
DQNな煽り運転にならないように、念仏を唱えて心を落ち着かせての走行。

■SS6 丹後縦貫林道 相成線 12km

alt

ここも片側1.5車線が延々と続きます。
通行止め期間が長かったのか、所々、路面にコケが生えていたり、砂が浮いていたり、ギャップや木の枝等の落下物が多く、神経が消耗しますが、対向車はゼロなのが助かりました。

途中、ビューポイントあり。
alt

宮津湾と栗田半島望む。
alt

しかし、景色を見ていても、あまり話題は続かないこのメンバーは、すぐに走りだします。

最終セクションでは、2車線になりましたが、路肩の草木が生え放題で、1車線くらいしか使えません。
いいコースレイアウトだけに、もったいない・・

ゴール地点には路上に看板があり、南側から見ると「通行止」になってました。
南行き一方通行状態で、対応車が来ない訳です。

丹後縦貫林道を走り終えて、日本三景の一つ「天橋立」を見学。

alt

近づき過ぎると、ただの松の林…

安芸の宮島、陸奥の松島とともに、日本三景とされている名勝を目の前にしても、特に感動もせず、走る道以外には興味がない隊員達は、海辺でフナ虫を眺めて、速攻で見学終了。

観光したい方は、ケーブルカーで山に登って、「又覗き」をおススメします。

丹後半島を後にしようと、国道178号線を南下。ミニストップで好物の「ハロハロ」を補給し、178号線に戻ると、宮津市内で、対向車が次々にパッシングしてきます。

実は自分も横乗りのなべさんも気づかなかったのですが、後続のAMMYさんが気付いてくれて、前方の注意喚起の無線を飛ばしてくれました。

少し走ると路肩でPさんが計測機の照準を向けて、ネズミ捕りをしているではないか!!
さらにその先のサイン会場には捕獲された獲物で豊漁のようです。

↓ここは南行きに注意が必要です。
alt

今年の運を使い果たいたくらい、命拾いしました!

ちなみにレーダー探知機はユピテルのA720というモデルに、今回のツーリングのために、後付けでレーザー光受信対応にできるLS10を装備してきました。
しかし取締りスポットはGPSデータは入っておらず、レーダー波照射にもぎりぎちまで反応せずだったので、飛ばしていたとすると、レーダー波に反応した時はすでに計測されてアウトな感じです。

■SS7 薬王寺峠(県道251号線) 8.4km

alt

兵庫県但東町の峠道。
昨年(2019年)の兵庫・鳥取漁火ツーリングの帰路に立ち寄った峠です。
峠の北側の1.5車線を登り、峠から南は2車線を下っていきます。
勾配とコーナーのRがきつく、ステアリング操作が忙しいテクニカルなコースです。
この南側の下りが結構好みです。

■SS8 多紀連山(本郷東浜谷線 県道301号線) 10.5km

alt


いよいよ最終SSとなる多紀連山は、兵庫県篠山市や丹波市にかけて連なる山々の総称で、別名「多紀アルプス」を越える峠道。
ここも1.5車線くらいの狭くてテクニカルなコース。
alt

峠付近で一休み。

alt


alt


alt


ここまで350km以上運転すると、そろそろ下りでのブレーキング、アクセルオンの連続で、右足のスネの筋肉に疲労がたまってきます。
夏場は足がつる参加者もいるので、水分補給が欠かせません。

無事に最終SSを下り終え、兵庫県三田市付近の県道49号美濃坂峠を越えて、三田市内のラーメン屋(天下一品)でこってりラーメンを補給。

締めは裏R甲を駆け上がり、聖地R甲山にて解散となりました。

自粛解除後の近場ツーリングのつもりが、帰着すると走行距離は430Km超。
しかもほぼ下道という走り応えのある13時間の修行?でした。

今回は狭くて、テクニカル指向なコースだったので、次回は広くて爽快なコースを巡りたいところです。

おわり。

Posted at 2020/07/04 23:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ZN8純正オーバーパイプ(57φ)に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/563049/car/1747771/7775033/note.aspx
何シテル?   04/30 21:49
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビポジションアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 22:32:29
 
KTC コードレスインパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:39:08
 
86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 00:42:55

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation