• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

軽タハム エンジンチェックランプ点灯

軽タハム エンジンチェックランプ点灯トラブルはいつも突然やってくる。

今日は仕事が休みだったので、自宅でまったり……していたかったのだが、野暮用があったのでちょっと職場へ、ついでにいろいろ買い物していくつもりで軽タハムでお出掛けしました。
早々に職場の野暮用を済ませて、NAPS浜松店へ。
軽タハムのテール&ストップランプをLEDに換えることにしました。




SEVENのテールランプは電球とテールランプカバーとの距離がかなり近いので、電球の取り付け角度が悪いとカバーに接触して融けてしまう。
てか、もう既にテールランプカバーの内側が少し融けてる。
一応、接触しないように角度を調整してあるけど、いつか穴が空くんじゃないかと不安だったので、点灯させても高熱にならないLEDに交換しました。
NAPSの駐車場で交換作業して、のんびり走って帰宅……するつもりだったのですが、何だか軽タハムの調子がおかしい。
交差点で停車中、アクセルを煽っているわけでもないのに異様にアイドリングが高い。
アイドリングで2,000rpmは変だろ。
タコメーターをよく見たら、エンジンチェックランプが点灯したままになっていた。
OTZ
何でかな〜。
帰宅する前にDINKYに寄って診てもらおう。

ところが、DINKYにはケータハムのエンジンテスターが無いのよ。
エラーが出ていても、どういう内容のエラーなのか分からない。
知るためには岡崎のACマインズへ行くしかないのだが。
今日は夕方から天候が崩れる予報なのよね。
D「どこか弄りましたか?」
俺「ついさっき、テールランプをLEDに換えたばかりです。でもNAPSの駐車場で点灯チェックはしたけど、走行中はテールランプはOFFにしていたし。まあ、ストップランプはところどころで点いてたでしょうけど」
テール&ストップランプをLED化した事により、走行中の消費電力が下がってECUが異変を察知してチェックランプが点いた?
いや、そんな事は無いだろ。
そんなところまで感知するセンサーは無いだろうし、そもそもSEVENのECUがそんなところまで管理するような高性能だとも思えない。
ひとまず、バッテリーに繋いである配線を一時的に外して強制リセット。
バッテリーを繋げ直して、エンジン始動。
あっ、今度はしっかりチェックランプが消えた。
何だったんだろ?
走行中にまた点灯するようならACマインズに診てもらうしかないわなぁ。

てなわけで、DINKYを跡にして帰宅……する途中に、またチェックランプが点灯した。
OTZ
自宅ガレージ戻って、バッテリーの配線を外してまた強制リセットしてエンジン再始動。
今度はチェックランプが消えない。
何でさ?OTZ
試しに、テール&ストップランプを電球に戻してみる。
チェックランプ消えない。
OTZ
テール&ストップランプのLED化は関係無いんじゃないか?
一旦エンジンを停止して、テール&ストップランプをLEDに戻す。
ん〜原因がわからん。
やっぱり岡崎のACマインズに行くしかないか?
と、ヤケクソ気味にエンジン再始動!
エンジンスタートボタンをグイっと押し込んでセルを回す。
すると、何故かチェックランプが消えた。
え? 何で消えた?
今の操作方法でいつもと違ったのは、エンジンスタートボタンをいつもより少し長めに押し込んだだけなんだが。
まさかとは思うが、エンジンスタートボタンの接触不良だったんか?
アイドリングも1,000rpm付近で安定してる。
試しに、家の近所を少し走ってみて、エンジンが暖まった頃に道の駅の駐車場でエンジン停止。
そしてスタートボタンを長めに押して再始動。
チェックランプ消える。
ああん?
マジでスタートボタンの接触不良だったの?
ひとまずはアイドリングも安定してるし走行に支障は無いのでこれで良しとして帰宅。
Posted at 2020/03/28 17:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2020年03月23日 イイね!

感染症拡散防止対策 その2

感染症拡散防止対策として必要なこと。
下記の3つを避ける。
① 換気の悪い密閉空間
② 多くの人が密集
③ 近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声

ついでと言っては何ですが、これに湯治を加えたら完璧じゃないですか!

てなわけで、今日はこないだGSX-R125で来て改装工事で入れなかった東栄温泉花まつりの湯に来ました。
リベンジですよ、Revenge!





施設の周囲にいろんな木彫りの像があって楽しい。
もちろん、湯治の後は隣のシルバーかあちゃんの店で味噌田楽をいただきます。
美味美味。

この店の味噌田楽、3本で270円です。
ちなみに五平餅(1本270円)も売ってます。
そういえば以前マクドナルドで「五平餅を食べると感染症の予防になる」って女子高生が話してましたね。
みんな、五平餅を食べよう!

東栄温泉でまったりした後、三遠南信自動車道の東栄→佐久間町川合を走行してみました。
三遠南信自動車道は原付二種のGSX-R125では通行できないんですよね。
ただ、この区間はただの真直ぐなトンネルだけなんですよ。
景色なんてトンネルの壁だけで何も見えない。
移動は楽なんだけど、面白味の無い道だなぁ。
そして原田橋を渡って佐久間から天竜川沿いを南下。

途中、道の駅花桃の里でトイレ休憩を挟んで、更に天竜川を南下して帰宅しました。
こないだのGSX-R125の時とは逆回りですね。

今日は暖かったのであちこちで桜が見られるかと思ったのですが、まだ咲いてませんね。
ときどき花が咲いてる桜の木が見つかるんですが、せいぜい三分咲き程度。
道の駅花桃の里で咲いていたのは桃の花でしたし、こちらも満開とは程遠い。
桜の季節になったら、また走りに行こう。
Posted at 2020/03/23 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム
2020年03月22日 イイね!

感染症拡散防止対策

感染症拡散防止対策として必要なこと。
下記の3つを避ける。
① 換気の悪い密閉空間
② 多くの人が密集
③ 近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声

つまり、

換気の良い車に乗って過疎地へ避難すれば良いのだ!!
此処なら早朝は寒くて人も少ない筈なんだ。

ほら、同じような考えの人達がこんなにたくさん居るじゃん!!


こんなに換気の良い乗り物、バイクを除けばコイツぐらいなもんだろ。
しかも早朝だから寒いこと寒いこと。
朝の挨拶が「おはようございます」でも「グッモーニング」でも「ハロ〜」でもなくて、みんな「寒〜〜〜!!」になっていた。
いやまあ寒いこたぁ寒いけど、雪が無いだけかなりマシでした。
先週みたいに雪が残ってたら来なかったよ。

尚、数時間後に下山したら下界は暖かかったので、ヒーターはOFFに。


道の駅富士に着く頃にはかなり気温が上がってきていたので、上着の中に装着するインナーを外しました。


ついでにあちこちに寄り道。
人混みを避けてるつもりだったのに、暖かくなってきたからか人が多い。

ナンシーちゃんやイクラちゃんに遭遇すると厄介だ。
早々に退散するのが吉。
Posted at 2020/03/22 17:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽タハム
2020年03月03日 イイね!

GSX-R125でお出掛け

GSX-R125でお出掛け赤男爵からスズキGSX-R125のパーツ交換サービスキャンペーンのお知らせが届いてましたので、早速いつもの赤男爵へ行ってきました。
サービスキャンペーン対象のパーツ発注だけなので、電話で済ませちゃっても良かったんだけど、今日は天気も良くて暖かかったので久しぶりにGSX-R125でブラブラとお散歩してこようかな、と。
一先ず、赤男爵でパーツの発注。
入荷したら改めてパーツ交換の日取りを決めましょう、ということでメインの用事は終了。

さて、それじゃあ適当にブラブラ走ってくるか。
で、向かった先は佐久間の西にある原田橋。
佐久間ダムの南側にあったこの橋、随分前に倒壊してからずっと橋の架け替え工事中だったんだけど、先月末にようやく開通という知らせが出ました。
開通したのなら、新しい橋を見に行ってみよう。
と、天竜川沿いの道を北上し、天竜二俣の辺りから国道152号でさらに北上。
この時に気付いたのだが、自分のGSX-R125のすぐ後ろを大型バイクが追走してきていた。
ミラーで見ただけなのではっきりしないが、多分、三型のVstrom650だな。もしかしたら1000だったかもしれんが。
天竜川沿いから佐久間方面へ向かう国道473号の分岐地点で俺と同じように473号方面に曲がってきたから、多分目的地は同じ、新原田橋を見にきたのだろう。
国道473号は途中の飯田線中部天竜駅手前で二手に分かれ、一方は丘の上を通って原田橋へ、もう一方は佐久間の商店街を通って原田橋へ続いている。
気になったのは商店街へ入るところの標識。
商店街を突っ切っていくと「突き当たりで通行止」と書かれている。
原田橋は東栄←→佐久間の東西往来の要。
それが商店街側の道が通行止とはどういうことだろう? と気になったので通行止箇所まで進んでみることにした。
(その時に、追走していたVstrom650は通行止に気付いて途中でUターンしたみたい)

で、通行止の箇所がこちら。
原田橋開通に合わせて狭い道を拡張する工事をしてるらしい。

納得したので、中部天竜駅のところまで戻って丘の上のルートを進む。
程なくして新しい原田橋が見えてきた

……のだが、橋の手前で工事業者の人に停止させられた。
どうも、一応開通はしたが、通れるのは片側の車線のみ。
今はまだ片側交互通行なんだとさ。
何だよ、仮原田橋(潜水橋)の時と状況は変わってないじゃないか。
普通に交互通行ができるのはもう少し先の話なんだってさ。
OTZ

てな感じで、原田橋を渡って西へ進む。
ここまで来たらね、東栄温泉に浸かってのんびりゆったりして、風呂上がりに隣のシルバー母ちゃんの店で熱々の味噌田楽を食っていくのがいつものパターンよ。
東栄温泉は水曜定休日だけど、今日は火曜日だし温泉でまったりしていくか〜。



OTZ
やられた。
まさかの改修工事中で閉館中。
それに伴ってシルバー母ちゃんの店もお休み。
コロナ謹慎期間中でも高温多湿の温泉施設は休みにならんと踏んでいたのに。(実際、浜松市内のスーパー銭湯は普通に営業してるし)
下調べせずに行き当たりばったりで出てきたのが裏目に出たか。

さて、どうすっかな?
ここから国道151号に出て15kmほど北上すれば豊根温泉の日帰り温泉施設があるのは知っているのだが、今日は温泉に入るのが主目的じゃないし。
151号を南下して帰宅する途中で湯谷温泉の鳳来ゆ〜ゆ〜ありいなに寄っていくことにしよう。
本当はその途中に「梅の湯」という温泉施設もあるのだが、梅の湯は内風呂も露天風呂もこじんまりとしていて温泉施設というより小さな普通の銭湯といった感じなので今回はパス。
どうせならでっかい風呂に入りたい。

で、鳳来ゆ〜ゆ〜ありいなに到着!


OTZ
此処もかよチクショー!!
本当に行き当たりばったりで裏目。
今から梅の湯の所まで戻るのもアホらしいので、このまま帰宅する。
温泉は東栄温泉の改修工事が終わった後に行こう。
Posted at 2020/03/03 19:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「TKG……もといTKZなう。TKGは今朝の飯だったわ。」
何シテル?   04/14 09:00
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation