• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

軽タハム エクスパンションタンク交換

今日は仕事が休みでしたので、朝からガレージで軽タハムのエクスパンションタンクの交換作業です。

先日、DINKYで新品のタンクを購入して帰宅した時に、ボンネットに冷却水が噴出した跡が付着しているのに気づきました。

ボンネットを開けると

/(^O^)\ナンテコッタイ

てなわけで、今日は朝からタンク交換です。


タンク内に残っていた冷却水を抜き取ります。


上のホースを外す。
矢印部分にヒビが入ってます。


下のホースも外す。


タンクを固定してるボルトを外す。
上のボルトは8mm、反対側は10mmのロックナットで固定されてます。


タンクを外したところ。


新しいタンクを乗せてボルトで固定。


下のホースを戻して、


上のホースも戻す。


冷却水を規定量まで補充。


エクスパンションキャップを閉めて作業完了。


エンジンを始動して、冷却水の漏れが無いのを確認。
よしよし。

ちなみに取り外したタンクですが

ホースを取り外す際に簡単にパキっと折れました。
再利用はできないので廃棄です。

さて、調子を確かめるために浜名湖一周してくるか。
Posted at 2021/03/14 10:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記
2021年03月09日 イイね!

軽タハム 不具合いろいろ

さて、まずは先日「何シテル」にも書きましたが、クラッチケーブル(ワイヤー)がチギレかけた件について。
軽タハムで出勤途中、クラッチレバーを踏んだ瞬間にパキッという不穏な音。
そしてクラッチミートがいつもより気持ち奥側にズレた感覚でワイヤーがチギレかけた気がしてたのよね。
一応、クラッチは切れるのでそのまま職場まで走行していきましたが、仕事を終えて帰る前にペダルボックスを開けたらこんなふうになってました。

いやぁ、以前見たことのある光景。
OTZ
幸い、予備のクラッチケーブル(純正)は常備してるので、完全にチギレる前に自分で交換しようと、しげちばさんの整備手帳を参照しながら職場の駐車場で作業開始。
ところがクレビスピンが抜けない。
OTZ
しげちばさんが整備手帳にクレビスピンの抜き方を詳細に記載してくれているのに、どうやっても抜けない。
ふむ、困った。
てなわけで、閉店間際のDINKYに駆け込んでプロにケーブルの交換作業をお願いしました。

ところがですね、プロの整備士の手に掛かってもなかなかクレビスピンが抜けなくてな。
上から弄ったり下に潜り込んで弄ったり、てんやわんや騒ぎながらようやくクレビスピンが抜けたわけですが。
ピンの真ん中辺りが偏摩耗していて、摩耗した部分が引っ掛かって抜けにくくなっていたのよ。
こりゃ、クラッチケーブルと一緒にクレビスピンも交換した方がいいよ。
ということなんですが、俺が常備していた予備のケーブルは、以前廃車になった1号機から抜き取ったケーブルでな。クレビスピンは残してなかったのよね。
クレビスピンだけ新規に注文できないかと調べたら、ピンは純正クラッチケーブルの付属品扱いで単独では注文できないらしい。
OTZ
TGcraftさんの強化クラッチケーブルが再販されたら注文する予定なんですが、クレビスピンは付属されてるかしら?

そんな感じで、とりあえずクラッチケーブルの交換は完了。
その時に「そういえば、ラジエーター液も少し漏れてるんですよねぇ」という話をして、軽く診てもらう事に。

樹脂製のエクスパンションタンクの上側のホースの繋ぎ目あたりにヒビが入っているっぽい。
ヒビ程度ならプラリペアで補修できるんじゃないか?
と言ったら、主治医ともう一人の整備士が声を揃えて「無理!」と即答。
ははぁ〜ん、この反応の仕方、さては以前やってみて上手くいかなかった経験があるんだなw
SEVEN160用のエクスパンションタンクなら、そんなに高額なものでもないし、その場で発注してきました。

で、今日は仕事が休みだったので、軽タハムに乗ってあちこち買い物に出掛けて、途中でDINKYからエクスパンションタンク入荷の連絡を受けたので、買い物帰りにDINKYに寄ってタンクを受け取りました。

その場で交換作業もと思ったのですが、エンジン……というかラジエーター液が冷えないと作業できないし、作業自体もそんな難しいものではないので、帰宅した後に自分で作業してみることにしました。
で、帰宅してガレージに軽タハムを入れてボンネットを開け……ん?
ボンネットに何か吹き出したような跡が付いてる。
ボンネットを開けると


ををう!
明らかに悪化しとる。

OTZ
早めにタンクを発注しといてよかったわ。
ラジエーター液が冷えたら早速交換してやろう、と思ったが、液が冷えるのにも時間が掛かるし、冷えた頃には暗くなってて作業しにくいだろうから、タンクの交換作業は次の休日にしよう。
Posted at 2021/03/09 16:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽タハム | 日記

プロフィール

「TKG……もといTKZなう。TKGは今朝の飯だったわ。」
何シテル?   04/14 09:00
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation