• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

エアコンパネルLED化完成~

エアコンパネルLED化完成~少し前に交換はできていたんですが、どうも接触が悪くて右半分が暗くなってしまっていました。
ずっと暑い日が続いていたので、車内での作業はやる気が起きずに放置していましたが、ここ2日間で一気に涼しくなってきたのでやってしまおうということで。。

前回はざっくりとやってしまったので、レバーを外すのを忘れていて見事に吹っ飛んでいって焦りましたが、今回はスムーズに何も問題なく分解できました。
原因は接触不良のようで(どうにも形が微妙に違うみたいで・・・)何とか押し付けて後ろからビニールテープで落ちないように保護してあげて無事完成です。

真っ暗な場所では以前よりも存在感があって、満足です。今回も自己満足で完結!
Posted at 2010/09/25 21:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月19日 イイね!

SARDのセールへ。

土曜日に豊田に本社があるSARDへ行ってきました。
年に一度のセールがあり、昨年行ってみて、驚きの安さだったので今年も行かねば。ということで。。

今年は2日間の開催ということで、お客さんも前より少なめ、値段はやや高めでした。(去年はバキュームメーター2500円だったのに・・・)
とはいっても十分安いんですが。。

今回の戦利品は・・・

オイルフィルター 1000円
ガソリン添加剤 500円
ローテンプサーモ 3000円

以上三点でした。
ローテンプサーモは少々古かったんですが定価7000円で1点しかなかったので即決でした。

ローテンプに目がいったのは、しばらく前からなんですが、小雨の日に走行して信号待ちをしていると、ボンネットから湯気がフワフワと・・・w
ボンネットを触ってみると中心の辺はあまり濡れてなくて暖かいんです。。
一応純正水温計は真ん中を指したままで実際どうなのかと。。
日中走行した後に触ってみてもかなり熱くて、どうにかしたほうがいいのかな~と思っていたところでした。
走行距離も伸びてサーキットでも遊んでいるのでそろそろ寿命がきているのかもしれませんね。。

まあとにかくいい買い物ができたし部品をかえてみて暫く様子をみてみようかな、と。
話が大きく逸れた・・・
Posted at 2010/09/19 21:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation